goo blog サービス終了のお知らせ 
『Cheer Up!』ダイアリー 元NFLチアリーダー齋藤佳子が綴る元気

アメリカで初めての、インフルエンザ予防接種!

注射が嫌いというわけでもないのですが(鍼治療に行くので、針が刺さるのは全然大丈夫!)、面倒でインフルエンザの予防接種をしていませんでしたが、

毎年何回も風邪引いたけれど、予防注射受けたら、風邪をほとんどひかなくなった!

という友達が何人かいたので、風邪予防も目指し、今日、アメリカで初めてインフルエンザの予防接種を受けてきました☆

注射痕には、真っ赤な、ドラッグストアのロゴ入りの絆創膏を貼られました!笑 ”マツモトキヨシ”とか”コクミン”って入ってるのと同じです笑 ドラッグストアの広告塔になった気分・・・。

どこのドラッグストアでも予防接種を受付けていて、加入している医療保険によっては無料で受けられます。

わがオットは、今年、人生初のインフルエンザ予防接種!!仕事が忙しい中、風邪をひけないと、意を決して受けたようです。。(注射嫌いで、過去に大した量でない採血で2度失神しています。。)

予防接種後、二~三日ほど腕が痛いとか、身体の調子が悪いとか、言っていました・・・。副作用ではなく、心が繊細なので、精神的ダメージが身体にきてしまったように思います 

私の身体は頑丈にできてるから、大丈夫なんですけどね・・・ その繊細さ、分けてほしい!笑

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


SFジャイアンツの植松泰良さんが遊びに来ました☆

今日のディナーに、家族ぐるみで仲良くさせて頂いていて、お仕事でもいつもお世話になっている桝本さんと、今シーズンのメジャーリーグの頂点を極めたSFジャイアンツのブルペンキャッチャー・植松泰良さんを我が家にお招きしました!

泰良さんから、とても貴重な、ポストシーズンの公式球を頂いちゃいました!!泰良さんのサイン入り☆ 大切にしなきゃ どうもありがとうございます!!

 いっぱい食べて、笑って、たまに(?)お仕事の真剣なお話をしながら、とても楽しい夜となりました ルーミーのみかちゃん、お手伝いありがとう!!とっても助かりました☆

泰良さんは今月下旬に帰国をして、11月29日(土)船橋市運動公園野球場で開催される、東日本大震災復興支援チャリティーマッチに、出場するそうですよ!!世界で活躍するプロフェッショナルが集う貴重な試合!是非、関東にお住まいの方は足を運んでみませんか?

https://www.facebook.com/weareballone

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


A Chorus Line☆

週末はルームメイトの美香ちゃんと、A Chorus Lineを見てきました!

派手な装飾がないながらも、ダンスの場面が多く、私の大好きなミュージカルの演目の一つです

小さなシアターで、出演者のほとんどが、フルタイムで仕事していたり、学生ということもあり、観客もほとんどがお友達か家族。とても和やかなムードでしたよ☆

スタイル抜群、ダンスもズバ抜けていて、プロで十分通用するキャストもいましたが、彼女はなんと、名門スタンフォード大学の博士課程でお勉強中 アメリカ人のバイタリティってほんとにスゴイです!!

美香ちゃんは初めてのコーラスラインでしたが、とても楽しんでくれたようです!今度は、映画のコーラスラインを、家で一緒に見たいなー NYブロードウェイの本場で見られたら、一番ですけどね

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


モントレー&カーメルに行きました!

数日前に、日本から来たチア友達のみなこちゃんを、サンフランシスコから車で2時間の、モントレーとカーメルにドライブに連れ出しました

モントレーのフィッシャーマンズワーフアザラシペリカンがお出迎え~☆ 前に私が見に行ったときはラッコがいましたが、今回は残念ながらいず。。

海沿いにあるモントレー。ランチはやっぱり、シーフード!Sea Harvest Fish Market & Restaurantに行きました。カジュアルな雰囲気ながらも、お魚屋さんも兼ねているので、どのシーフードもフレッシュでおいしかったー♪ こちらのレストランのスペシャリティは、BBQ Oyster!! バターがかかっているので、レモンをかけるだけでもtaste so good!

風光明媚な17mile Driveを通って・・・

ゴルフ好きにはたまらない!!USオープンが開催されるぺブルビーチ

最後はキレイな夕日で有名なカーメルビーチ!!ロマンチック~♪

都会のサンフランシスコを観光もいいですが、モントレー・カーメルは自然も豊かだし、街もステキなので、すごくオススメ!みなこちゃんも、カリフォルニアの違った風景を満喫してくれたようです

車の運転に自信のある方は、サンフランシスコに来たときは是非、レンタカーを借りてドライブしてみてはいかがでしょ?

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


日本からのお客様☆

デンバーブロンコスチアリーダーの樹里(きさと)ちゃんは昨日帰ったばかりですが、

今日から、大阪でいつもチアレッスンに来てくれているみなこちゃんが我が家に来ています

Raidersチアののりちゃんと、49ersチアリの美香ちゃんとゆりちゃんも、みなこちゃんとお友達なので、一緒に遅めのランチをしましたよ

のりちゃんオススメの石釜オープンで焼いたピザ!

一般的なアメリカの厚い生地じゃなくて、薄くてモチモチ、だけど外はパリっとして、すごくおいしかったです☆ さすが、グルメなのりちゃんオススメのお店

のりちゃんは練習で先に出てしまい、美香ちゃんはお疲れモードだったので、ゆりちゃん、みなこちゃんの3人でパチリ 食べるのとおしゃべりに夢中で、早く写真撮ればよかった

みなこちゃん、飛行機で一睡もしなかったらしいのですが、夕方(日本時間朝9時くらい)までピンピンでした

我が家に着いても、チア話が盛り上がってしまい、みなこちゃんが寝たのは日本時間の午後2時くらいかな。。明日ちゃんと起きられるといいけど 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


Happy Birthday Miggy!!

私の大好きなZumbaインストラクター・Miggyのお誕生日でした

みんなから大人気のMiggy お祝いのバルーンやケーキ、キャンドルも生徒で用意をしていて、今日は一段とクラスが盛り上がりましたヨ

勉強のため、色々なダンスカーディオのレッスンを受けていますが、私はMiggyのレッスンスタイルが一番好き

全身を大きく使う振り付け、バランスの良い構成、センスの良い曲選び、クラスの盛り上げ方、スタミナの配分、そしてMiggy自身、ダンスのバックグラウンドが強いため、リズムの取り方、表現法、指先の使い方など、毎レッスン学びがあるんです

49ers大ファンのカレに、私はルームメイトの美香ちゃんのサイン入りGold Rushカレンダーをプレゼントしました!すごく喜んでくれました~

Happy Birthday Miggy!! これからもヨロシクね

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


我が家のHalloween

お家には、日が暮れると仮装をした子供たちが

Trick or Treat?

と次から次へと、やって来るので大忙し!ご飯を食べる暇がないくらいです笑 ですが、カワイイかったり、面白かったり、おどろおどろしいコスチュームだったり、そんな子供たちをお家で待つのは本当に楽しいです

 

お隣さんはめちゃくちゃ気合いが入っていて、毎年人だかり!

デコレーションもすごいのですが、それだけではなく・・・

隣のおじさんジェイソンが待ち構えているんです!!!リアルお化け屋敷!!

あ!マイクだ!(←隣のおじさんの名前)

と、つぶやいたら、襲われました!!笑 きゃー!!

300個近くのキャンディを用意しましたが、ほぼ完売。今年もたくさんの子供たちが来たな~

大人も子供も楽しめるHalloween!毎年、とっても楽しみです

来年は、お隣さんに対抗して、日本風に、お岩さんで子供たちを外で待とうかなぁ~ アメリカの子供たちはどんな反応をするか・・・ うしし。。。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


Happy Halloween!!

こちらは1日遅れて、Halloween当日です!

Fitnessクラブでは、Halloween Zumba!みんな仮装してワークアウト☆ 私はミツバチになりました~

サンフランシスコジャイアンツの優勝にちなんで、ジャイアンツギアを着ている方も多かったです

決して、ワークアウトしやすい装いではありませんが笑、今日は特別!

先生も生徒も、思い思いのコスチュームでHalloween気分を楽しみにましたよ

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


サンフランシスコ ジャイアンツ 優勝!!!!

地元チームのサンフランシスコ ジャイアンツが優勝しました!!!

優勝決定戦に相応しい、最後の最後まで、手に汗を握る展開でした

サンフランシスコの街中はきっと、お祭り騒ぎだろうなぁ~

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


SFジャイアンツを支えるブルペンキャッチャー植松泰良さん

メジャーリーグ ワールドシリーズのフィールドにはもう一人、日本人がいます!

サンフランシスコ ジャイアンツのブルペンキャッチャー・植松泰良(たいら)さんです!!



リンスカムのボールをキャッチする泰良さん

ジャイアンツの縁の下の力持ちとして、2008年からなんと、3度目のワールドシリーズです。

数日前に日本で放映された泰良さんのインタビューが、youtubeにアップされていました!

SFジャイアンツを支えるブルペンキャッチャー植松泰良

ブルペンキャッチャーがどういうお仕事内容なのか、よく知りませんでしたが、このインタビューを見ると、ものすごく気を使うお仕事なんですね

他にも、なるべく音が出るようにボール取ったり、ピッチャーが自信を持ってピッチングができるよう、様々なテクニックも使ったり、ジャイアンツスタジアムのようにブルペンがフィールド内にある場合は、万が一、ボールを取り損ねると、試合を止めることになるので、非常に神経を使うそうです。また、日本人選手がチームに在籍しているときは、泰良さんの存在は、非常に頼りになるそうですよ

完全なアメリカ社会で、しかも人気チームのジャイアンツに6年も在籍できるとは、すごいことですよね!

ロイヤルズの青木選手やジャイアンツの泰良さんのように、日本人がアメリカ社会で頑張っている姿を見ると、日本人、特に在米日本人には力になります!!

優勝決定まであと少し。

メジャーリーグの頂上で頑張る青木選手、そして泰良さんを、みんなで応援しましょう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


« 前ページ 次ページ »