goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

いつか晴れた日に   =山下達郎= et 電気自動車

2019年09月27日 00時46分00秒 | Music

皆さん~、今日は~

 

今日は、こちら~、とても爽やかな朝を迎えました~

朝方は、少~し冷えたりを感じるので~、お布団類や、寝る時の衣類は、暑かった~、今までよりちょっと考えないとですね~

・・・なにかわからないけど感じて~、明け方~、ちょっと起きちゃいましたが~、

もう少し寝よう~、早すぎるわ~と思って~、お布団の中で、ぐずぐずしている間に~、覚醒してしまいましたわ~(苦笑)

結局~、いつもと同じような時間に、お布団から~、抜け出しましたわ~

 

電気自動車は~、私の住む地域~、スマホで確認したら~、結構思っていたより多く~、充電スタンドあります~

しかし~、充電にかかる時間~、待てるかどうか~、私もデイジーパパも~、ちょっと自信がありませんわ~(苦笑)

・・・燃料費も、ガソリン代より~、安くなるし~、慣れれば~、電気自動車も~、良いかもですが~、

待ち・・・が、大の苦手な私は~、ちょっと考えてしまいますね~

 

・・・って、誰に喋っとんのか~って、感じですが~、

昨夜~、ブログ仲間の方の記事を拝見しまして~、そんな事を~、思ってるよ~って、言う事ですわ~

・・・何でも、まずは、それ自体にどれくらいの金額がかかるかは重要で~、その他では~、

その自動車の、長所短所~、そして、自分のライフスタイルや、性格に合うかどうかも含めて~、

ゆっくり考えてから~、タイミングの良い時期に~、購入したいな~と思いますね~

澄んだ空~、穏やかな気持ち~

こんだけ雲あったら~、ひょいっと飛んだ時~、良いクッションになってくれるね~(苦笑)

・・・どんどん晴れ間が見えて来ましたわ~、気持ち良い~

今日のこの時間は~、

’90年も後半の~、達郎さんの~、ちょっと地味ではありますが~、

曲調は~、今日のこの時間のお天気には、わりと心地良く聴ける~、

・・・すいません・・・、ちょっとだけ、眠くなっちゃうかもな~、地味さではありますが~、

どっかで聴いたことあるわ~、こんな曲もあるんだね~と言う感じで~、聴いていただきたいです~

Youtubeで、聴いて下さいませ~

 

”いつか晴れた日に”です~

では~、早速~、On y va~

いつか晴れた日に

(Words by 松本隆 / Music by 山下達郎)

 

 

雨は斜めの点線

ぼくたちの未来を切り取っていた

 

窓の板ガラスへと

「自由」って言葉を書いては

消した

 

Crying like the rain 

生きることは悲鳴だね

時代の海を

木の葉のように迷うだけ

ただ涙は青く

こわいほど透けていた

 

いつか晴れた日に君と

野に咲く花探そう

いつか晴れた日に君と

いつか(明日天気になあれ)

いつか(雨のち晴れ)

Ah! ah! Clear Sky!

 

傷つくことを恐れ

黙るより孤独と戦いたくて

泣きたいような夜は

「希望」ってロウソク胸にともした

 

Crying like the rain

こわれかけた プラモデル

翼もなしに

想い出だけが舞い上がる

ただ見上げる瞳

こわいほど澄んでいた

 

いつか晴れた日に君と

線路沿いに歩こう

いつか晴れた日に君と

いつか(明日天気になあれ)

いつか(雨のち晴れ)

Ah! ah! Clear Sky!

あの頃の少年に逢おう

 

いつか晴れた日に君と

野に咲く花探そう

いつか晴れた日に君と

いつか(明日天気になあれ)

いつか(雨のち晴れ)

Ah! ah! Clear Sky!

 

 いつか晴れた日に君と

線路沿いに歩こう

いつか晴れた日に君と

いつか(明日天気になあれ)

いつか(明日天気になあれ)

いつか(明日天気になあれ)

いつか(雨のち晴れ)

Ah! ah! Clear Sky!

Ah! ah! Clear Sky!

Ah! ah! Clear Sky!

あの頃の少年に逢おう

あの頃の少年に

少年に

少年に...

この曲は、達郎さん31作目のシングル曲(1998年4月29日発売)。


 

ちょっと調べてみました~

この曲は~、

TBS系ドラマ『先生 知らないの?』(1998年4月10日~6月26日放送)~、

草彅剛さん主演のテレビドラマの~、主題歌として、制作されたと言う事~

 

・・・どんなドラマだったかな~。

草彅さん主演のは~、銭の戦争~等~、結構面白く見ていましたが~、ご出演のドラマ~、見るものと見ないものがあって~。

・・・そんな事です~

 

後に、達郎さん通算11作目のスタジオ・アルバム(リミックス・ヴァージョン)、『COZY』(1998年8月26日発売)と、

通算4枚目のベスト・アルバムである~、オールタイム・ベスト・アルバム『OPUS~ALL TIME BEST 1975-2012~』

~に、それぞれ収録されていると言う事~。

 

OPUSだと~、Disc3の、5曲目に収録されております~。

 

↓↓OPUSより~、達郎さんの声

地味だけど、好きな曲なのは、めずらしくギターの弾き語りから作った曲だからかも知れない。

私は、ギター弾きのくせに、曲作りは、ほとんどキーボードなので。

 

OPUSより達郎さんの声↑↑

 

歌詞には、”雨”も登場し~、色んな意味で~、”雨のち晴れ”~、

良い方向へ向かうようなイメージの曲ですね~

 

私は、ここが好きかな~

”いつか晴れた日に君と 野に咲く花探そう いつか晴れた日に君と  いつか いつか   → Ah! ah! Clear Sky!

”いつか晴れた日に君と 線路沿いに歩こう いつか晴れた日に君と  いつか いつか   → Ah! ah! Clear Sky!

 

”あの頃の少年に逢おう  あの頃の少年に 少年に 少年に...”

リズミカルな曲や~、ドラマチックな曲の方がどちらかと言うと好きな私ではありますが~、

良かったら~、1度聴いてみて下さいね~

今日は、具沢山トマトスープ~、

フルーツ&ベジタブル~、チーズ&ソーセージ入りのパン~、

そして、VIA COLOMBIA の簡単&美味しい珈琲を~、いただきました~

朝から、元気いっぱい~&覚醒です~

 

私は、やる事あるので~、意味ある1日になるように~、頑張りま~す~

 

 

明日は~、休日の方~、多い事と思います~

又~、スポーツ観戦等で~、沸き上がりそうですね~

 

 

皆さん~、今日も素敵な1日を~、お過ごし下さいませ~

Bonne journée ~ 


 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界の果てまで   =山下... | トップ |  海   =SOUTHERN ALL STARS= »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビオラさんへ (ヤマサンりんご)
2019-09-27 12:14:45
こんにちは!「いつか晴れた日に」は今に時期に聴くと良いな・・・。アルバム「Cozy」に入ってる曲だよね。このアルバム持ってるけれども、結構良い曲ばかりで、たまにまた聴こうかな・・・。
返信する
Unknown (ビオラ)
2019-09-27 12:24:54
ヤマサンりんご 様へ

今日は~
コメント、ありがとうございます~
お仕事、お疲れ様です~。
そうですよね~、結構落ち着いた曲なので~、賑やかだったりの夏よりも、今の穏やかな時期に聴くと良いかもですね~

・・・なんか、『COZY』は、CMソングだったり、ドラマの主題歌だったりが、多そうなので~、馴染みやすい曲が多いのかな~なんて思います~
・・・その中で~、おススメの曲がありましたら
又教えていただけると、嬉しいですわ~

結構、お仕事~、日々広範囲ですので、慣れていらっしゃるとは思いますが~、素敵な曲聴きながら、リズムつけて、作業なさいますよう~
返信する
ビオラさんへ (ヤマサンりんご)
2019-09-27 12:38:10
アルバム「Cozy」で、セレクトするとしたら、1曲目の「 氷のマニキュア」や「 ドーナツ・ソング 」、「月の光 」、「群青の炎」、「夏のCOLLAGE」等々・・・https://www.youtube.com/watch?v=K0IY7-756uA&t=736s  それでは、午後の仕事仕事・・・(^^ゞ。
返信する
Unknown (ビオラ)
2019-09-27 12:44:37
ヤマサンりんご 様へ

お仕事モードのところ、わざわざ、ありがとうございます~
・・・すいません、時間とらせてしまいまして

了解です!
知ってる曲と、知らない曲が、混在しているようなので、又ゆっくり後で、聴いてみますね~

・・・私も、大量に、やるべき事あるので、ちょっとそれを先にやっちゃいますね~。
調べ物が大量ですので、頑張ります~

どうも~、ありがとうございました~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Music」カテゴリの最新記事