ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

蕗味噌添えの焼き麩ぜんざい&粟ぜんざいと成城散歩 (成城あんや) et 今日の縄跳び(900) ~♪

2022年01月23日 16時27分35秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

皆さん~、今日は~💗

 

1月も後半となり、月日が移りゆくスピードは、早いものだな~と思わされます~

 

昨日、

ゆっくりめの午後、デイジーと出かけた際に、

成城学園前駅近くの人気の和菓子店「あんや」さんの茶寮で、お茶時間を楽しみました~🍵💚

 

販売コーナーは、ちょこちょこと、後を途切れない程度に、お客様が、ポツポツと入られて、

あいかわらずの人気の様が、感じられました~

満席と言う事で、5分ほど、店内の販売コーナーにある、お椅子に座って、まちましたかね・・・💚

ソーシャルディスタンスの為、少し、席数を減らしていらっしゃるようでした・・・

美味しそうな和菓子を、眺めていたら、間もなく、席に案内されました~

 

厨房の出入り口辺りには、お茶を点てる用の、お釜など、茶道具が、少し置かれているようで、

お抹茶や、お煎茶等、注文のお茶に使うお湯らしいです・・・💚

釜の様子を、遠目で見ていると、

静かに、湯気が立っていて、茶室を思い出しましたね・・・

空間は、販売コーナーとは違って、少し、照明を落とした感じに、

落ち着いた明るさのライトがさしていて、良い感じでしたね・・・💚

 

テーブルには、

温かいほうじ茶が、提供されまして、ポットにも、入っていて、自由にいただけるようでした~

 

私達は、冬季限定の~、

あわぜんざい×1~、そして、

焼き麩ぜんざい×1~、そして、

煎茶 若摘 掛川丸山製茶×1・・・を、注文しました~🥢

 

あわぜんざいは、蒸したあわに、ツヤツヤのこしあんが、とろ~りとのっかっていまして、

このようなおぜんざいを見たのは、初めてでした~💗

 

お汁はありませんね・・・。

 

お忙しそうだったので、特に、スタッフさんには、お伺いしませんでしたが、

京都のとある甘味処のサイトを見ましたら、あわぜんざいの事を、下記のように、説明ありました~💗

↓↓

もち粟を柔らかく蒸し、餅で繋ぎ、丸餅型にまとめ、熱い漉し餡を、覆うようにかけたもの・・・、

↑↑

このお店の説明ではないですが・・・、まさに、このような感じのおぜんざいで、参考になりそうです~

 

 

少しだけ、試食程度に、いただいたんですが・・・、

ぷちぷちした食感、素朴な味わいのあわと、熱々の漉し餡が、上品な温かい和スイーツでした~💗

これは、温かいほうじ茶と、とても合いますね~

 

そして、私が、注文した、焼き麩ぜんざい~、すんごく美味しかったです~💗

 

こんがり焼いた、自家製蓬麩のおぜんざいと言う事で・・・、

大きめなお麩が、3つ~

1つ試食にと・・・、デイジーにも~

焼いた麩が、香ばしく・・・、お餅も良いですが、お麩も軽くて、トロっと柔らかさが、めっちゃ美味しかったです~

 

 

こちらも、お汁は、ありませんね・・・。

 

熱々の粒餡を、お麩が、三方から、囲むような、盛り付けでした~💗

粒餡は、とても上品な風味で、優しい優しい甘味で、

この甘味は、味付けの参考にしたいと思いました~

 

 

そして、添えの小皿には、

あられと、なんと・・・、蕗味噌が、添えられていました~💚💛💚

 

 

蕗味噌・・・と言えば、記事に書きました~、

款冬華(ふきのとうはなさく)・・・が、パッと思い浮かびました~💚

 

昨日の記事書いている時に、蕗味噌や天ぷらも、思い浮かべていたので、

とても、タイムリーな感じがしました~

 

おぜんざいと言うと、塩昆布しか、思い浮かびませんでしたので、

良いお勉強になりました~💚💛💚

 

とても美味しい、お口直しでした~

 

お煎茶には、

「招福あんぼうろ」が、2つ添えられていました~💚

小さな、半生のぼうろでした~

 

茶碗に、1杯分入っていて、急須の蓋を開けましたら、

 

このような状態で、運ばれて来たので、香りを楽しませていただきました~💚

 

茶葉は、黄緑色で、心地良い爽快な渋みが香って来て、とても、優雅な気分に浸れました~

何度も香ってしまいました~(笑)

 

このお煎茶は、

静岡県掛川の、老舗茶舗、「丸山製茶」のお茶で、

茶葉そのものの爽やかな味わいが楽しめる、「深蒸し煎茶」~💚

 

おぜんざいは、テーブルに提供の、ほうじ茶が合いましたが、

最後の締めに、ピッタリの、お煎茶と小菓子でした~🍵

 

お口がすっきりと、洗われる感覚で、さっぱりした後口でした~

 

一煎だけの提供ではなく、「さし湯はいかがいたしましょうか?」と言うような声かけをして下さったので、

それに応じ~、

二煎目も、楽しませていただきました~💚

 

 

 

水色は、深蒸しらしい深みある緑色で、香りを楽しみながら、まろやかみと爽やかな渋みとを、楽しみました~💚

深蒸しなので、通常のお煎茶より、渋みが抑えられて、まろやかさの方が、楽しめますね~

しかしながら、私は、爽快な渋みも感じまして、とても、美味しくいただきました~🍵

 

 

帰りは、販売コーナーで、節分用の、お豆を購入しまして、

また、2月に、いただこうかと思います~

 

 

↑↑(今日は、曇りだったので、金曜日、晴れの日の、フォトを添えました~

 

今日の縄跳びは、午後に家前で、100×9=900回(ノーミス)を、ラジオ体操×3クールの後に、跳びました~

大寒の時期は、夜は、ちょい堪えるので、やはり、午後・・・、夕方までの間に、跳ぶタイミングあるとラッキーです~(^-^)♬

今日は、たまった分も跳べて、ホッとしています~💗

まだ、たまった分あるんですが・・・(^^;

ラジオ体操の前には、エクササイズポールで、身体を伸ばしたりして、すごく気持ち良かったです~

兄から、届いてから、ほとんど使わなかった、このポール~、

最近、よく使うように、なって来ました~(^-^)q

 

↑↑(帰りは、アシェットに、立ち寄り、パンを買ったり~、ぶらりお散歩して、帰りました~

 

 

皆さん~、素敵な午後を~、お過ごし下さいませ~💗

 

 

Bon après-midi ~

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 款冬華(ふきのとうはなさく... | トップ | 二刀流の軌跡,青森県産のりん... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yo-サン)
2022-01-23 17:30:28
焼き麩ぜんざい・・・
私にはぴったりです。お相伴に預かりたかったです。

長年、講演等で金沢へ参ります(近年はコロナ禍で減りましたが)。このような雰囲気のお店やお麩を使ったお菓子もあります。元々加賀麩は加賀百万石前田藩の頃より伝統的な食材でもありましたから。
この春も金沢講演の予定ですが、言い加減コロナも退散してほしいです。

それでは、どうぞ金沢へきまっし。
今宵これにて。
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-23 18:02:39
yo-サン 様へ

今晩は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

金沢〜、昔、職場の方々と行ったきりで、昨今は、銀座にある、アンテナショップで、柴舟等購入したり、
紅茶イベントで、金沢の和菓子と紅茶を楽しんだり・・・くらいで、金沢は、良きところと知っているんですが、行く機会がなく・・・。

また、色々と、教えて下さいね〜

加賀麩〜、とても興味あります〜!
実は、お麩の美味しいのを、探している最中です・・・。

また、ネットで、加賀麩〜、チェックしてみます〜✨


コロナ〜、長い戦いになって来てますが、
いつか、終わりがある事を、願っています・・・。

yo-サン 様のトップに持って来ていらっしゃる記事〜、懐かしいです〜!
ワープロも・・・、響きが、懐かしく〜✨

昔、私も、実家の隣に住んでいた、親戚の1つ年上の男子が、事務系の専門学校の講師をしていらっしゃり、その方から、ワープロを、譲ってもらって、使っていた事ありました・・・。

・・・使いづらくて、手放すの・・・、早かったですが・・・^^;

ワープロは、これからの世の中、必要かと、
当時思って・・・、ワープロ検定2級を取得しました事を、思い出しました〜(笑)

早打ちや、文書作成や・・・と、色々ありましたが、今は、ワープロも、懐かしい存在ですね〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


また、素敵なお話、聞かせて下さいね〜(^o^)/


素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜
返信する
餡子そのものだぁ~~ (sugichan_goo)
2022-01-23 22:52:29
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

餡屋さんは甘党さんご用達のお店ですよね? 「蕗味噌添えの焼き麩ぜんざい」は、ぜんざいっていうよりは餡子そのものをまずどっちゃと盛ってるのが‥‥‥。初めてこの手のおぜんざいを見せて頂きますが、蕗のかおりは大人のかおりで、麩とつぶ餡の風味を壊すことなく、蕗味噌がアクセントになりそうで深い感動が来そうですね? 満席になるのも分かるような気がします。

粟ぜんざいが漉し餡で、いかにも関東っぽい雰囲気がありますが、京都の和菓子屋さんも扱っていましたか‥‥‥。軟水の関西は小豆がつぶれないように炊けるんで「つぶ餡」が多いですけどね。

煎茶がまったり感が伝わってきて、香りと風味が半端無さそうで、小さな煎茶湯呑が使われることが多いですが、なみなみと注がれているのは見たことない感じです。たっぷり楽しめそうですね?

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!

追伸
北海道の蕗の軸は、大人の腕ぐらいの太さがあって、現地では雑草だと言っておられたのが印象的でした。
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-23 23:38:49
sugichan_goo 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

そうですね・・・、「あんや」と言う店名からしても、甘党、和スイーツって言う、イメージで・・・。

ただ・・・、今回のおぜんざいもそうなんですが、
甘さは、かなり抑えめで、家で、調整しているくらいの、おさえめ加減なので、
私は、焼き麩ぜんざいでしたが、

全く甘ったるさがなく、上品なお味でしたわ~


Ahahaha~(笑)、
そうですね・・・、おぜんざいって言う定義が、わからなくなります・・・、どちゃ~っと(あっ、どっちゃ・・・って表現でした・・・(^^; )、盛っていて・・・。

蕗味噌は、ほんと、アクセントになりました・・・。

上品な甘さ控えめな小豆煮と焼き麩なので、
どちらもが、優しい風味で、そこに、良いアクセントになってました~💗

京都の和菓子屋さん・・・と言うより、
「甘味処」・・・でした・・・。
すいません・・・

記事内の文、
「京都のとある和菓子屋さん」から、
「京都のとある甘味処」に、変更しました・・・。

先日も、訂正入れたりして・・・、
すいません・・・が、続いてしまいました(>_<)

・・・そうなんです・・・、京都のとある甘味処でも、見た目も同じような、粟ぜんざいを、扱っているようです~!
冬季に、京都へ行った際に、その甘味処へ寄れそうだったら、粟ぜんざい~、いただいてみようかしら~?(^-^)♬

サイトには、
↓↓
>冬の代名詞「粟(あわ)ぜんざい」お取り寄せでも販売開始です!
↑↑
・・・と、ご紹介があり、きちんとパックされて、お取り寄せ用で、ご用意があるようでした・・・。
冬場のお楽しみの甘味ですね・・・♬


>軟水の関西は小豆がつぶれないように炊けるんで「つぶ餡」が多いですけどね。
↑↑
このような理由で、粒餡多し・・・なのですか・・・。
初耳でした・・・。


お煎茶は、求めていたようなお味で、嬉しかったです・・・💗
また、あんぼうろも、試食みたいに、いただけるきっかけになり、良かったです~(^-^)b


あんやさんの良いところは、甘さが控えめで、素朴なお菓子を扱っているところかな・・・。
それらが、ほうじ茶や、お煎茶にとても、合いますね・・・(^-^)b


お茶セットも、参考になりました・・・。
枠のある木製のトレー、湯のみの敷物が綺麗なフォルムの鉄製(?)だったり・・・。


お茶は、たっぷり楽しめました~




そうなんですね・・・!
北海道の蕗の軸・・・、太いんですね・・・。
昨今は、
ハウス栽培とかで、年中食せるものが増えましたが、
自然に、地面に芽吹くものって、
季節感が、かなり・・・感じられますね~


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (あんりママ)
2022-01-24 13:53:22
ビオラさん、こんにちは♪

あわぜんざい、焼き麩ぜんざいというのがあるのですね。お写真からはおぜんざいには見えなくて~初めて知り勉強になりました。
そして蕗味噌とあられを添えるのも、新鮮でした。

お煎茶が(二煎目)おかわりできること、温かいほうじ茶のポットでのサービスも嬉しいですね。

素敵なお茶時間のご紹介、ありがとうございました❤️
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-24 14:29:00
あんりママ 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

朝から、バッタバタして出かけて・・・、
今さっき、ようやく、カフェで、サンドイッチとコーヒーを、いただき、落ち着きました〜💖

こちらの茶寮〜、冬季に行って、良かったです〜!
新鮮な発見があり、また、すごく落ち着けました・・・。

いつまでかわかりませんが・・・、お雑煮も、あるようで・・・🥢✨

次回行った時は、もう、冬季限定のメニューは、ないかもしれないので、行けて良かったです〜

そして、ご紹介できて、良かった・・・。

珍しいですよね・・・。
焼き麩とか、粟のおぜんざい・・・。

家でも、やってみたい気がしました〜

蕗味噌とあられは、すごく合いました〜👍
これも、大いに、参考になりました・・・✨

お煎茶・・・、後口さっぱりして、注文して、良かったです〜!
1人分しか、注文しませんでしたが、あんぼうろが2つ添えてあり、2人で、分けました・・・。

ほうじ茶も、美味しくて、嬉しいサービスでした・・・👍


・・・なんかね・・・、お手洗いも、広くて、綺麗でした・・・。(←関係ないお話ですが・・・苦笑)



また、行きたい茶寮でした・・・。
また、行ってみます〜

素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜

素敵な午後を、お楽しみ下さいませ〜
返信する
Unknown (ゆか)
2022-01-24 20:28:01
わあ!金沢が話題に出ていてびっくり。
そうなんですよ。金沢は生麩をお餅のように使ったお料理やお菓子も多いんですよ。
生麩ぜんざいも美味しいですし、生麩に餡を包んだ生菓子もおなじみです。

またいつか金沢に来られることがありましたら、
お麩の専門店もありますからお立ちよりくださいね。

コロナ禍も長引いていますが、
今日の金沢はやっぱり観光客がたくさん来られていました。。。。
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-24 20:37:21
ゆか 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

そうなんですね~!
じゃあ・・・、お麩は、金沢のお店から、
取り寄せようかな~?(^-^)♬

焼き麩ぜんざい~、作ってみたいな~


お麩の専門店って、あるんですか~?(^-^)♬
興味、あります~♬


なかなか、行く機会がないので、
また、色々と、何かしらの機会に、教えていただけますと、嬉しいです~


今日も1日、お疲れ様でした~!


今夜ごゆっくりと~、そして、
明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する
Unknown (maraika310)
2022-01-24 23:08:30
ビオラさん、今晩は~✨

焼き麸、大好きです~😍

お鍋に、もちもちの生麩を入れるのも好きです❤

焼き麸用の生麩、京都でしか見た事無いかも~^^;

昔バイトしてた大阪の木津市場でも、
湯葉屋さんで生麩置いてたけど、
京都からのでした~😉

また美味しい生麩見つけたら教えて下さい😘💕

みっちゃん☆
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-01-24 23:28:56
maraika310 様へ

今晩は~
コメント、どうも、ありがとうございます~

>また美味しい生麩見つけたら教えて下さい
↑↑
Ahahaha~(笑)、

美味しいお麩~、私が、みっちゃんに、聞きたいくらいですよ~(爆)

あっ!でも、この機会に・・・、ちょっと探してみますね~(^-^)b


今日、趣味仲間の方と、おぜんざいのお話していて・・・、
私も、鏡開きの際に、手毬麩を、1つ・・・、お椀に飾ったりしていましたが・・・、
そのわりに、自分は、
お麩の事、何も知らないんだなって、つくづく思いました・・・(^^;

湯葉も、お麩も、美味しいですよね~😻

美味しいのを見つけたら、みっちゃん☆様に、教えますね~(^O^)/

・・・、あんやさんにも、聞いてみようかな~



関係ないお話ですが、
京都のにしん蕎麦屋さんの、松葉さんで購入した、ちりめん山椒と、レトルトの「そば屋さんのカレー」~、美味しかったですよ~!
新幹線乗る前に、購入したんだけれど、
良いお土産になりました~


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました~


そして、今日も1日、お疲れ様でした~!


明日も、素敵な1日を、お過ごし下さいませ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Tea・coffee・Juice」カテゴリの最新記事