goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

Nous  sommes entres dans le musee de Ayasofya.

2015年11月16日 21時08分38秒 | Travel

アヤソフィアの中へ入りました~。

建物の大きな存在として、巨大なドーム型の天井が特徴的。

中心となる大ドームの直径は、31mだそうです。

屋根は、軽い質のレンガでできているんだそうです。

宗教空間としての象徴性の高いドームのある空間は独特の雰囲気。

 

黒色ベースに、金色でカリグラフィー文字が書かれた大きな円盤があちらこちらで見かけられます。

この円盤には、預言者ムハンマド氏等、イスラム世界で認められた4人のカリフの名前が書かれているのだそうです。

全く解読できませんが・・・。

↑フォト上部中央には、聖母子像。

存在感があります。

↑モスクには、必ず存在すると言うミフラーブ。(画像中央)

聖地メッカの方向を示しています。

ミフラーブに向かって礼拝を行うようです。

アーチ型の豪華な装飾の縁取りですね。

アヤソフィアは、ビザンツ建築の最高傑作として、世界的にとても有名な建築物。

西暦360年(325年着工の360年完成)と言う遠い遠い昔に建てられた聖堂は、歴史の狭間で姿を変えながら、今日に至ります。

キリスト教とイスラム教の融合した聖堂は、ものすごい歴史が刻まれている底知れぬ奥深さを感じました~

*語るのが難しすぎるので、ぼちぼち文章を追加して行きます~

*アヤソフィアの施設内に、ショップがあり、お土産や記念品を購入したりできます。

そんなショップがあるとは思っていなくて、結構意外でした。

でも良い記念になるのではと思うようなものも色々あって、結構楽しめました~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする