ある旅人の〇〇な日々

折々関心のあることや読書備忘を記録する

対馬がヤバイって本当ですか

2008年10月30日 | Weblog
今月、産経新聞が「対馬が危ない」と題する記事を3回連載している。韓国資本が対馬の不動産を日本人の名前を借りて買収しているというのだ。竹島のように韓国軍に実効支配される時代がやって来るのか、はたまた対馬の日本文化は永久に不滅なのか。保守の国会議員の先生たちが腰をあげて対馬を視察するようである。
対馬については2年前に書いた小生のブログの記事「対馬からのメール」を参照されたい。

小生、対馬に2度訪れたと思っていたが、実は3度も行っていた。それほど対馬は美しい国境の島なのである。

厳原港。博多港から出たフェリーはこの港に着く。秀吉の朝鮮征伐前進基地である清水山城跡から展望する。



厳原の山や旅館。対州藩家老職古川家の屋敷長屋門である。この屋敷が旅館として利用されていた。小生が対馬で初めて(1983年)宿泊した旅館。次に訪れたときは営業されておらず、平成4年に解体されたようだ。今となっては貴重な写真である。「対馬の懐かしのアルバム・・・」




厳原の武家屋敷跡の石垣塀。防火用の塀だったようだ。対馬藩の武士は貧しかったので家を隠していたという説もある。



厳原の万松院。藩主宗氏の菩提寺。樹木が鬱蒼としていた。



豆酘(つつ)の多久頭魂神社。豆酘は赤米や石屋根で有名な土地。対馬には由緒ある神社が実に多い。そこには日本の古代からの伝統を感じる。



鴨居瀬の住吉神社。対馬には海に面して立っている鳥居が多い。仁位の和多都美(わだつみ)神社が規模大である。


浅茅(あそう)湾。対馬島の上島と下島の間、西側にあるリアス式海岸に囲まれた湾である。万葉集にも歌われ、美しく、養殖も行われている。天智天皇が663年の白村江の戦いで破れてから造った金田城のある山から展望した景色が最高である。国境の島は防人の島である。


峰町青梅の棚田。美しい棚田である。海に面して墓地がある。民俗学的に興味深い集落である。


対馬は、過去・現在・未来永劫にわたって韓国ではありえない。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
対馬について (しょう)
2008-11-09 23:00:51
私も対馬に惚れ込み これからたくさん訪れるつもりです


いろいろと教えてください
返信する

コメントを投稿