GOODLUCK'S WORLD

<共感>を大切に、一人の男のスタンスをニュース・映画・本・音楽を通して綴っていきたい

「秋を待ち」<おいどんのオリジナル2>

2009年04月29日 | Weblog
 この曲を作ったのは大学2年の秋でした。相棒のヤッチャンと東京都北区滝野川の私のアパートで1週間ほど音楽合宿したその時出来た曲です。

私は取ったばかりの自動車免許を手にバイトをみつけ、朝7時に起きて高島平までホンダのバイクで向かう毎日を送っていました。免許を取って一カ月足らずなのに8tトラックを運転し、都内の花屋に送り届ける仕事でした。

大阪の地理は把握していましたが、東京の地理はほとんど知りませんでした。都内への配達は、いずれ東京で就職をと考えていたのできっと役に立つと思っていました。しかし、8tトラックの運転はかなり困難でした。細い道で何度か右往左往した苦い想い出が残っています。若い頃の私はかなり向こう見ずな性格だったようです。

夕方バイトが終わり途中でコロッケなどのおかずを買って帰り、ヤッチャンが六畳一間の私の部屋を掃除して、ご飯を炊いて待っていてくれました。男二人のおかしな同棲生活でした。

 夕食後私たちは好きな音楽を聴き、そして曲作りや練習を始め、真夜中まで音楽に浸りました。私は確か歴史小説を読んでいたような気がしますが、題名は思いだせません。秋が深まりつつある東京でした。1974年はまさに青春時代のど真ん中でした。

 1974年は、田中首相が退陣し、三木内閣が誕生した年たっだ。三菱重工ビル爆破事件という大きなテロが発生した。ビール一杯が160円、かけそばが150円、大卒の初任給が82,629円だった。国鉄の幸福行き切符が話題になり、新宿西口に超高層の3ビルが完成。

 長嶋茂雄が、「巨人軍は永久に不滅です」という言葉を残して巨人軍を引退した。佐藤栄作元首相がノーベル平和賞に選ばれた。ベストセラーでは『かもめのジョナサン』(五木寛之訳)、『華麗なる一族』『エクソシト』(3冊とも読了)、テレビの大河ドラマは「勝海舟」だった。ヒットした映画は「砂の器」、アカデミー作品賞を獲得した「ゴッド・ファーザーPARTⅡ」、「スティング」「エクソシスト」(銀座まで行って見た。映画館の周囲に長い列ができていた)「タワーリング・インフェルノ」「エマニエル夫人」。

 上野の博物館で【モナ・リザ展】も開催された。ヒットした曲はグレープの「精霊流し」、こうせつの「赤ちょうちん」、レコード大賞は「襟裳岬」だった。アメリカでは映画「追憶」のテーマ「The Way We Were」が大ヒットした(今でもこの歌が流れると映画を思いだし、胸がキュンとなる)。


山梨県生まれのヤッチャンは東京は住むところではないと云っていました。
大阪の下町生まれの私は都会の喧噪にめげることなく、東京で就職しようと考えていました。

ヤッチャンも私もこんな草の輝くような時は、
人生でもう二度とないだろうと感じていた東京の秋でした。


     「草の輝くとき
      花美しく咲くとき
      再び戻らずとも嘆くなかれ
      その奥に秘めたりし力を見いだすべし…」 (byワーズワース)


YouTubeで見る


<秋を待ち>                 作詞・作曲:ユージ
              リードボーカル・サイドギター:ヤッチャン
              サイドボーカル・リードギター:ユージ

トゥトゥトゥルー … 

夏の終わりに 枯れ葉が
カサッと音たて 落ちる

何故かこの音 心に
小さな響きを残した アー

輝く緑は色あせ
枯れ葉も今は ただ散るばかり 
道行く人も ひたいに汗が
道行く人も ひたいに汗が

照りつけ焼ける 日差しに
人は秋を 待っているのか ウー

足元の枯れ葉 もう二度と
涙流すこともないでしょう
あなたを失した そんな僕も
涙を忘れて しまいそう ウー

移りゆく季節も
乾いた瞳には もう何も映らない
道行く人も ひたいに汗が
道行く人も ひたいに汗が

秋が来たって思い出す
汗を流して 泣いた日を ウー


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。