四国鯉釣り案内

これは私の四国四県での鯉釣り釣行記です。

H25春・鏡ダムのヘラ ハタキ始まる。

2013-03-21 13:02:35 | 鯉釣り

きのう(3/20春分の日)11;00に高知市・鏡ダムにてヘラブナのハタキを目撃しました。去年より10日程早いようです。ダムスロープ下と駐車場横の柿の木の斜面下、木の枝や枯れ草がたまっている水面でバシャバシャとハタキが始まっているのを目撃しました。今日、同じ時間と場所で目撃、確認しました。ヘラ師の人も来ていて、今から上流のポイントに入ると言っていました。昨日の測定では、気温18℃、水温15℃、小雨、ササ濁り、でナマ暖かい昼でしたが、きょうは北風で、気温水温共少し低いように感じました。 いよいよですね。


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日はありがとうございました (ヘラ石)
2013-03-21 22:58:35
本日は、鏡ダムでお会いできて トテモ嬉しかったです^^
色々 釣り場情報を教えて頂きありがとうございました。
昨年からよく こちらのブログを拝見させて頂き、四国のダム情報をチェックさせて頂いておりました。

本日は残念ながら ウグイ3匹^^;
しかしヘチ周りを回遊する腹パンのヘラブナを
多数目撃し ワクワクでした^^

これからも 貴重な四国のダム情報&巨鯉画像を
期待しております。ありがとうございました^^
返信する
フィッシングショ一に行ってきます (鯉釣りバカ一代)
2013-03-22 09:18:22
ご無沙汰しております。高知も暖かくなり、鯉の活動が活発になるにつれてブログが更新されていくことを楽しみにしています。個人的な話ど申し訳ありませんが、遠くの地域に転勤となり、春休みは高知に帰省できず落ち込んでいます。気晴らしも兼ねて、横浜で開催されるフィシングショ一に5年ぶりに行ってきます。もちろん、ダイワさん、シマノさんマル九さんのなどのブ一スに寄って新商品などを見て、手で確かめてきます。また、鯉釣り雑誌などで見るユ一ロカ一プさんたちにもまた、お会いできることも楽しみにしています。
返信する
ヘラ石 様 (四国鯉釣り案内)
2013-03-22 19:04:21
お会い出来てうれしいです。これからもよろしくお願いします。このブログは全国の鯉師用のポイント紹介になっていますが、MIXIのブログでは地元の鯉釣り仲間用にくわしいポイント紹介をしています。参考にして下さい。コメントを頂ければくわしいご案内をします。
返信する
鯉釣りバカ一代 様 (四国鯉釣り案内)
2013-03-22 19:14:54
お久しぶりです。高知は19日がすごく暑く、20日からヘラのハタキが始まったようです。桜もきょう22日で満開になったようです。26,27日と高知釣行会で仁淀川・十文字へいきます。来月17,18は春の四国三県合同釣行会が吉野川であります。又ご報告します。フイッシングショーの様子もお聞かせ下さい。
返信する
Unknown (ヘラ石)
2013-03-24 00:28:41
ありがとうございます^^

ダムのポイントなど参考にさせて頂きたいので、
良かったらMIXIのブログ教えてください。
よろしくお願いします。
返信する
ヘラ石 様 (四国鯉釣り案内)
2013-03-24 14:10:37
mixi(ミクシィ)ですが、検索して登録、入会して下さい。そして私の四国鯉釣り案内を検索すると私や私の釣り仲間のブログがでます。
返信する
Unknown (ヘラ石)
2013-03-24 20:55:25
はい 了解いたしました^^
ありがとうございます♪
返信する
ヘラ鮒 (okamoto makoto)
2013-03-26 21:29:00
こんばんわ。 ブログいつも見させていただいています。そろそろ僕も鮒を釣りに行きたいです。
返信する
フィッシングに行ってきました (鯉釣りバカ一代)
2013-03-27 10:36:29
23日(土)フィシングショ一に行ってきました。ユ一ロカ一プさんは今回参加していませんでしたが、フォックス社のブ一スに「カ一プフィシング」の雑誌でよく登場する宍戸さんにお会いし、巨大な鯉の食性やエサの事などをお話させていただきました。好感のもてる青年カ一プアングラ一でした。マル九さんのブ一スには、坂入さんが亡くなられて、別の方がエサの説明をしていました。その他の最新の釣り具は見えましたが、鯉釣りの道具関連はあまりなかったです。でも、釣り雑誌で見かける著名人の方とお話ができよい思い出になりました。朝6時に出発したため、親戚の所で宿泊させてもらい疲れをとりました。横浜の街の大きさは、田舎者にとっては驚きでした。
返信する
ヘラ鮒 様 (四国鯉釣り案内)
2013-03-28 18:30:34
私のブログへようこそお越し下さいました。私はヘラは釣りませんが、ヘラ釣りの人にはものすごくお世話になっています。四国の大きな河川、ダム湖はたいがいサオ出ししていますので、コメント下さい。お答えします。
返信する

コメントを投稿