四国鯉釣り案内

これは私の四国四県での鯉釣り釣行記です。

吉野川水系のダム湖

2005-08-27 10:55:26 | 鯉釣り
吉野川水系の主なダムは、本流、支流あわせて3県で、長沢ダム、大森川ダム、大橋ダム、早明浦ダム(3億1600万㌧)、穴内川ダム、(以上高知県)、富里ダム、金砂湖、新宮ダム、(以上愛媛県)、池田ダム(徳島県)、があります。小さいダムを除くと1900万㌧~4600万㌧の貯水量で9つもあるんですよ!!。サメウラダムの減水が話題になっていますが、他のダムも調べてはいかがでしょうか。
 なお、釣り人への情報は、ヤフー又はgooで「ダム諸量データベース」を検索、四国地方~早明浦ダムを順にクリック、「貯水池の水位、濁度に関する年表」の「平成15年」を選んでクリック、すると月別の-0.1㍍~-70㍍までの水温表がでます。「リアルタイム諸量」をクリックするとその日の時間毎の貯水量がわかります。皆さんの地方のダムも調べてはいかがですか。(左のRECENT ENTRYの見出しをクリックする)

上吉野川橋下

2005-08-24 12:42:25 | 鯉釣り
さめうら荘から右岸を上流へ行くと橋があります。橋の端に売店やトイレがあり、この横から橋脚下へ行く階段が作られています。降りると写真中央の岩にでます。満水時はこの岩上まで水位がありますが、今はご覧の通りです。 ついでに釣り人の立場からこのダムを見た感想ですが、「広すぎてよくわからない」 のが実感です。ポイントを書いたら1冊の本になるでしょう。50ヶ所位あります。(ちなみに私は15,6ヶ所しか開拓出来ておりません)。(左のRECENT ENTRYの見出しをクリックする)

大減水!! さめうらダム 2

2005-08-24 12:11:52 | 鯉釣り
最近、私のブログのページ「さめうらダム」へのアクセスが多いので、リクエストに答えて8/24現在のようすをご報告します。 この写真は堰堤から1㌔程上流の町営宿舎「さめうら荘」下の遊歩道から撮ったものです。ここは鯉釣りポイントの1つです。報道では貯水率が4~7%と伝えられていますが、だんだん増えています。右上の建物がダム管理事務所で、堰堤の方向です。(左のRECENT ENTRYの見出しをクリックする)。

桐見ダム2

2005-08-20 01:36:35 | 鯉釣り
今日19日、TVニュースで四国の水ガメ、サメウラダムの貯水率が0%になったと伝えていました。私の家から車で1時間半程の所にある3億1600万㌧の巨大ダムですが、こんな状態になるとは信じられない話です。香川、徳島の方々は節水を強いられていると思います。 さて、写真は桐見ダム上流、大桐公園前です。ごらんの通り渓流状態ですが、いつもは1,5~3㍍位の水深があって足場のいい、釣り易いポイントです。(左のRECENT ENTRYの見出しをクリックする)。

桐見ダム

2005-08-19 02:08:21 | 鯉釣り
今年の高知の夏は雨が少なく河川やダム湖は減水が続いています。今日調べてきた桐見ダムも平年よりも7~8㍍位も減水しており、流れ込みの多くは三角州が出ており、ここからサオ出しが出来るような状態でした。このダムは高知市の西部、越知(おち)町の西4㌔㍍程の所にある貯水量816万㌧の小型ダムで昭和62年完成のダムですが、中型の魚影が濃く60~70クラスだと1日に10本以上釣れる隠れた穴場です。バス、ギルがすくない為かウグイが多く動物性のエサだとウグイ釣りの1日になってしまうので、注意が必要です。それにしても早く雨がほしいなあ。(左のRECENT ENTRYの見出しをクリックする)。

ヘアリグ2

2005-08-07 15:18:44 | 鯉釣り
アメリカで開催された鯉釣り選手権大会に参加した福安氏より頂いたヘアリグを自作してボイリーの代わりに干しイモをつけて実験しました。上は鯉角ヒネリ14号、下は石鯛バリ11号です。(底がドロ、枯葉の堆積などの時は、干しイモの上に食パンのミミ、ジャイアントコーンなどで浮かす)。(左のRECENT ENTRYの見出しをクリックする)

ヘアリグ

2005-08-07 15:00:48 | 鯉釣り
高知県の今年の夏は雨がほとんど降らない状態が続いており、高知市内の鏡ダムもごらんの通りです。写真のサオ出しの所は平時なら10㍍位の水深の場所です。ここは満タンで740万㌧です。ダム堰堤の管理事務所前にあるデジタル水量計は8/6早朝621万㌧になっていました。8/6,7両日、ヘアリグの実験に鏡ダムへ行きました。午前中からカンカン照りで目まいがする位の暑さで最悪の条件での実験でした。6日午前中にバラシ2回、深夜23:00頃74cmが1本上がりました。(左のRECENT ENTRYの見出しをクリックする)