四国鯉釣り案内

これは私の四国四県での鯉釣り釣行記です。

減水中の杉田ダム

2008-01-23 20:40:04 | 鯉釣り
1/23、日曜日からの雨も止んで、薄日が出てきました。先週香美市のJA売店からエサ用の干しイモが入荷したので、取りにくるようメールがあった為、受け取りに行ってきました。途中杉田ダム・白川ワンド前を通りかかったので、写真を撮りました。このダムは3日間の降雨にもかかわらず、2~3㍍の減水のようですね。きょうは暖かい1日でした。

加田(かだ)キャンプ場水門前

2008-01-23 20:23:55 | 鯉釣り
22日に仁淀川にある加田(かだ)キャンプ場・水門前にサオ出ししました。今日はH氏、M氏と3人での釣行会でしたが、H氏は彼の住む本山町が大雪で、加田へ行けないかもしれないとメールがあったので、07;00に一人でサオ出ししました。天気はミゾレ、気温7℃、水温4℃でした。11;00ごろM氏が到着しましたが、天気が明日まで良くないので中止すると伝えてきました。私は15;00前までサオ出しして、ミゾレも強くなったので、中止、帰宅しました。なお、ダンゴえさは、米ヌカ、あお米、いりゴマ、鶏のエサ、大ゴイ、を生玉子で混ぜたもの、食わせは干しイモと自家製のボイリーのテストでした。釣果はありません。

タニシの産卵

2008-01-16 02:23:46 | 鯉釣り
私はタニシを水槽で飼っています。冬だけ室内に入れて、春~秋は2階の物干し場に置いて、釣行の時は3~4コを持ち出して使っています。1/11にジャンボタニシがピンクのタマゴを産みました。このタニシは去年オヤジが居た老人ホームの近くの用水路で取ったものです。丁度産卵を見たので、撮影しました。水温17℃でした。タニシは熱帯魚の水温、25℃前後では暑いらしく、水槽の外に出てしまいます。朝8時ごろ水槽壁面にピンクの1ミリ程のタマゴが、一つづつ筋肉の動きに押されて壁面に生みつけられていきました。40~50コ程が40~50分位で水槽の壁に付きました。 今日15日は喫茶あおぎ下でサオ出ししました。酒乱会のH氏が1本上げたらもらいたいと言うので12時すぎに上げたら、結局いらないとの事、見学していたオンチャンがほしいと言ったのであげたら今度はあおぎのご主人が殺したらいかんといったので、今、70cm位の鯉はあおぎの水槽にいます。ミカンをもらって帰宅しました。バタバタの顛末でした。

H19冬の三県合同釣行会 2

2008-01-12 23:16:47 | 鯉釣り
10日は晴れで07;00時で気温3℃、水温9℃ありました。日中の気温も16℃もありました。昨夜の21時と22時に60台と70台がKT氏とKS氏に1本づつ来たようでした。徳島のI氏は今朝06;00ごろ水門前に着いたようで、朝食時に4人で旧吉野川で上がった180cm、120cmの話をしました。結局この日はアタリもなく、15;00に納竿、次回は池田湖と言うことで解散しました。I氏は夕方までサオだしすると言っていました。写真は下流左岸のポイントと遠くに阿波中央橋が見えています。

H19冬の三県合同釣行会

2008-01-12 09:14:01 | 鯉釣り
1月9,10両日、冬の合同釣行会が徳島県・吉野川の阿波中央橋左岸上流1㌔㍍程にある指谷(したに)水門前で行われました。私は9日の早朝に着き、明るくなるのを待って水門下流を見学、水門下流100㍍程の竹やぶ下にサオ出しをしました。ここは上流5㌔㍍程の所にある阿波麻植(おえ)大橋付近より分流して左岸土手下を細長くゆっくり流れています。水深は1~2㍍と浅く、川幅も水門前で70~80㍍程です。右岸本流と分流の間は広い畑と雑木林の国有地です。各水門から暖かい流れが入るので、冬場も鯉の他ヘラ、バス、白ハエの釣り場になっています。ここの水門の200㍍程下流から本流へ浅瀬になって流れ込んでいます。私は07;30ごろ第1投スタートしました。この日は暖かく10;00で気温16℃、水温9℃、無風晴れでした。高松のT氏は前日から水門前に入って前夜に66㌢と71㌢を各1本上げているようでした。11時すぎにKS氏,12時すぎにKT氏が到着水門左にサオ出ししました。写真は水門とT氏の車です。T氏は16;00ごろ私用で帰って行きました。