四国鯉釣り案内

これは私の四国四県での鯉釣り釣行記です。

自己紹介  3   エサ 

2004-12-20 10:09:18 | 鯉釣り

鯉釣りエサは昔から「さつまいも」であり、今も変ってない。初心者は釣具店にある市販のエサを利用するとよい。自作する時は鯉釣り雑誌を参考にするとよい。現在、春秋の年2回専門誌が出ており、「鯉釣りマガジン」は初級~中級向きに、「新大ゴイ倶楽部」は中級~上級向きによいと思う。私は自作エサが多いのでここでの書き込みは省略する。エサを作る時の注意点は「手をよく洗う」事だ。機械の油、ガソリン、くすり、タバコ、整髪料、化粧品、などが手についたままエサを扱うと鯉にバレてしまうので注意の事。
高知特有のエサを紹介する。
1… ヒガシヤマ
   これは高知特産の干しイモである。エサとしては、冬は7ミリ角~1センチ角に、 春夏秋は1センチ~1,5センチ角にカットしてハリにかける。水温にもよるが 2~3時間でトウフ位にやわらかくなる。12月中旬頃から3月下旬頃まで市販 される。1袋200g入りで300円位だ。
春、秋の大物ねらいには2センチ角を2~3枚重ねてヘアリグ仕掛けにする。

2… かんたろうミミズ
   四国山脈に住む巨大ミミズで、正式名称を「シーボルトミミズ」と言う。青紫色で 直径1~1,5センチ位、長さ30~40センチ位だ(2年物の平均サイズ)。春 と秋の2回山の斜面を移動する。春雨の降る夜間に谷から上に移動し、秋雨の降る 夜間に山から谷へ下りて冬眠の準備をする。 このミミズでは巨大なジャミ=ニゴイ、ナマズ、雷魚、バス、巨ベラ、カメ、ウナギ、スズキ=も食ってくるので、特に夜間の使用は注意が必要だ。


続・希望別釣り場情報

2004-12-19 10:50:37 | 鯉釣り
     楽しい釣り場・・・徳島編

1  高速道パーキングエリアからサオだし出来る釣り場
      <吉野川ハイウエイオアシス>
   徳島自動車道を徳島から西へ行くと吉野川ハイウエイオアシスと言うSAがある。ここは県立はしく   ら自然公園みのだ淵と言うが、その一画にSAがあって左岸側にレストラン、遊園地、大浴場、遊覧   船乗り場、GS、等が作られている。上下線とも利用できる。北島三郎が演歌吉野川を発表したのも   ここだ。 駐車場から徒歩で水辺まで行くと7~8本のサオだしが可能だ。遊覧船乗り場では2~3   本のサオ出しが可能だ。流域は巨岩、奇岩が点在しており、中々の景色だが鯉をかけたら岩に巻かれ   るおそれがあるので取り込みには注意が必要だ。水深は7~10メートルもある。地元の鯉師がつけ   たコイ岩もある。
   私は井川池田インターで降りて国道192号を下がり、みのだ大橋を渡った左岸の橋の下でサオ出し   している。
   
2  温泉に入りながらサオの監視が出来る釣り場 
      <川口ダム  もみじ川温泉>
   那珂川上流に川口ダムがある。両岸は細長い公園になっており左岸側で700メートルほど、右岸側   で500メートルほどあるので100本程のサオだしも可能だ。この湖岸にあるもみじ川温泉の浴場   窓から下を見ると、水辺がすぐ下にあってサオがみえる。もし当たりがあったら、浴場→脱衣場→廊   下→玄関→駐車場→サオ 迄を走る事になるので、あわててハダカでとびださない事。
   なお、宮川内ダムも御所温泉の玄関から水辺のサオが見える。    

希望別釣り場情報

2004-12-17 01:23:21 | 鯉釣り

A  数釣りがしたい
   河川・・・1 徳島・旧吉野川.今切川、2 高知・波介川、松田川
   ダム・・・1 香川・門入ダム 2 愛媛・金砂湖  3 高知・杉田ダム
B  大物をねらいたい
   河川・・・1 徳島・吉野川  2 高知・四万十川
   ダム・・・1 徳島・長安口ダム 2 香川・前山ダム 
        3 高知・津賀ダム、大橋ダム、長沢ダム、ヤナセダム
C  ファミリーフイッシングやキャンプがしたい
   河川・・・1 徳島・吉野川  2 高知・四万十川、仁淀川
   ダム・・・1 愛媛・金砂湖、面河ダム、野村ダム  2 香川・門入ダム
        3 徳島・池田ダム、 4 高知・坂本ダム
D  関西に近い釣り場
   河川・・・1 徳島・吉野川  2 徳島・旧吉野川.今切川
   ダム・・・1 徳島・宮川内ダム 2 香川・大内ダム、府中湖 
E  温泉に近い釣り場
   河川・・・1 徳島・吉野川  2 高知・仁淀川
   ダム・・・1 徳島・川口ダム 宮川内ダム 2 香川・内場ダム 
          門入ダム
        3 愛媛・鹿野川ダム 4 高知・津賀ダム、杉田ダム、 
          ヤナセダム
F  釣り大会をやりたい
   河川・・・1 徳島・吉野川、 旧吉野川.今切川 
   ダム・・・1 香川・府中湖 2 高知・サメウラダム 
        3 徳島・池田ダム

 * 平成16年の台風で河川、ダム湖共に地形やポイントが変ってし
   まった所が多い。工事などの調査が必要だ。

 * 香川県の野池は1万以上あるが多くは農業用タメ池で、又、魚や
   エビの養殖もやっている。看板などは出てないので池近くの人や
   土地改良区の方へ問い合わせた方がよい。

 * 四国には「秘境のダム湖」がいくつかあるが、一人での釣行は危険

   なので、紹介してない。               

  平成25年3月改訂







    


満濃池の話

2004-12-15 19:44:58 | 鯉釣り
私が四国釣行の相談を受ける中に、満濃池での釣行がある。約1200年前に出来た池なのでさぞかしすごい ヌシがいるのでは・・と思われているがそうでもなさそうだ。池は昔より堤防工事の為水抜きがおこなわれており、あちこちに出来る大きな水たまりの中にはビッグサイズもいるでしょうと地元の人は話ていた。 さてサオ出しだが、ヘラやバスの本にも紹介されているので簡単に可能のようだが、実は中々難しいのだ。池を管理している満濃町土地改良区の話だと「ここは釣りの定員が決まっており、許可を受けた人は毎年許可の更新をしているので、新規の希望者は許可証を返す人が出ない限りムリ」とのことだ。今でも何人もの人が待っているようだ。

まっこと、めったぜよ!

2004-12-12 20:11:58 | 鯉釣り
この言葉は土佐弁で、標準語では、イヤーまいったな! (岐阜弁で、もたんで いかんわ!)だ。高知市の北東、香北町にある杉田(すいた)ダムへ釣行の為11日早朝出発、05;00にコンビニにて新聞、オニギリを買いダムポイントへ着いて06;30にセット完了、車中で新聞(アサヒの12/11版)を開いて出た言葉が上記タイトルのセリフだ。 新聞のタイトルは、四国のダム・土砂に埋まる湖・ だった。130年分流入も と書いてあった。 長安口(ながやすぐち)、黒瀬、門入(もんにゅう)、大内(おおじ)、五名(ごみょう)、いずれも釣行又は釣行の為の下調べをした所なので驚いた。そして心配になってきた。1メートルを超える鯉が何本も上がっている長安口、キャンプ場や温泉がすぐ上流にあり錦ゴイがよく釣れる門入、大物が棲む大内、黒瀬、五名 いずれも今年の台風で土砂が大量に入り地形が変ったようだ。すぐ香川の釣友に連絡して、他のダム湖のようすも調べてもらう事にする。

自己紹介 2  仕掛け 

2004-12-10 11:32:19 | 鯉釣り
下記のようなタックルと仕掛けで釣行しています。
サ オ    NFT大磯5号
リール    ダイワロングキャスト A9000。
ミチ糸    ナイロン3号、4号、5号、いずれも300 ㍍位。
オモリ   ・河川  スパイク型 15号~30号  なごや天秤仕掛け。
      ・ダム湖 亀甲型   10号~20号。
さるかん   パワースペイル、インター付パワー  4号。
ハ リ    ・冬    石鯛バリ 11号 しゅもく型
       ・春夏秋  伊勢尼 15号   ソイ 16、17号。(タニシ用)
ハリス    巨鯉ハリス 3号、4号  1本バリ仕掛け、 2本バリ仕掛け。  
       (吸い込みは6年前にやめた)

写真左から、 冬用1本バリ、 春夏秋用1本バリ、同2本バリ、オモリ付ラセンと交換バリ。
らせんは近距離へ投入時は伸ばさずにダンゴのストッパーとして、遠投時は伸ばしてボールペンのキヤップをらせん内へ入れてからダンゴを20~30回握り込み、ペンチでキヤップを取り出し、出来た円筒形の穴にクワセをいれる。写真にはありませんが、ソイばり16,17号はタニシ用でヘアリグ仕掛けです。      






 

自己紹介 1

2004-12-09 11:56:10 | 鯉釣り
いきなりダム湖釣行記を始めたので(それも秘境の)コイツはだれだと思われていることでしょう。自己紹介をします。 1944年10月 高知生まれ、ン才、さる年、てんびん座、A型、鯉釣り歴16年(岐阜で仕事をしていた時覚えた趣味)。平成11年帰省、四国は河川ダム湖あわせて20ヶ所以上回る。

写真は四万十川です。6年前、県の観光小雑誌に四万十川観光屋形船のご主人が、2メートルの鯉がいると書いていました。さて、どこに棲んでいるのでしょうか。

初瀬ダム、津賀ダム

2004-12-06 10:45:23 | 鯉釣り
12/4・5の両日四万十川支流の梼原川(ゆすはらがわ)へ釣行した。4日朝05;30に高知市内の自宅を出発、07;00ごろにポイントに着いた。が、ナント水がない! 大減水中!しかたなく雲の上ホテルでコーヒーを飲んで下流の津賀ダムへ向かう。08;30すぎ頃から雨が降りはじめる。堰堤が工事中で右岸へは下流の橋から大回りして堰堤近くのポイントに着いたのは10;00すぎだった。三回目のエサを投入後(15;30)大雨と風が強くなってきた。駐車している林道横は急斜面なので今回の釣行は中止する。大雨と強風の中を帰宅する。今回釣行した初瀬ダムは、昭和12年完成、145万㌧の古い小型ダム湖である。1メートルをはるかに超える鯉が住んでいるダム湖である。地元の人以外にはほとんど知られていない所だ。津賀ダムは昭和19年完成の古いダム湖であるがヘラ釣りで有名な所で、私も11月の釣行で鯉の仕掛けに45センチオーバーが15匹もかかったことがあった。ヘラ釣りの人にはやめられない所だろう。上流に温泉もある。