まぬ家ごめ助

姓はまぬけ、名はごめすけ、合わせて、「まぬ家ごめ助」と申します。どうぞお見知りおきを。

オン・オフ(酒呑みの自己弁護)

2024-06-24 01:29:05 | 日記
自己肯定感が強い人。
自己肯定感の弱い人。
生まれながらの資質なのかな。
僕は完全に後者です。

先月、職場からの派遣で、約10日間、石川県の金沢に居ました。仕事をしていました。
そう、念願?が叶ったんです!感謝!!
個人的には、今年上半期いちばんのトピックでしたし、いろいろと思うこともありました。
ですから、このブログでも何か言葉を残したかったわけで、まぁ、ぼちぼちやりましょう。

出発前の懸念は、飲酒問題でした(笑)
ハードなスケジュールでしたし、まして、通勤手段が愛車でしたので。
事前に、いろんな方に相談をした結果、最終的には部長さんの判断で、ビール500ml缶を2本までであれば良いでしょう、と相成りました。
で、結果的に、僕は約束を厳守していました。しました。自ら望んだ道ですから!僕を選んで下さった人たちの顔に泥は塗れませんから!!

あの10日間。たった10日間と言うなかれ。
仕事のプレッシャーというか、ストレスが半端なかった(泣)
そうそう、先日、有り難いことに、理事長さんに報告させて頂く機会があり、救われたというか、開放されたというか。感謝無限大アゲインでした。
あの環境下の、元凶とまでは言えませんが、根本原因は、僕の能力が劣っていたとか、そんな愚痴レベルの話ではありませんでしたので・・・。

そんなわけで、普段の飲酒量からしてみたら、とっても辛い「オフ」だったのです。
ですから、仮に僕がアルコール中毒、依存症の類だったとしても、病的なレベルでは「決して」ない、ということの証明になりませんでしょうか?
もちろん、自慢する程のことではありませんし、そんなつもりもありませんけれども、あの厳しい状況下で、飲酒に逃げなかったという事実は、自信にはなりましたねぇ。
以上は、拙い作文ながらも、主に、旧友佐之助さんに伝えたかったことでした。
コメント    この記事についてブログを書く
« 怒髪天に、怒まぬ家 | トップ | ランエボさん(同じ時代を生... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事