茨城から発信しますⅡ

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します。

  茨城から発信します  日立駅と日立海岸

2014-07-16 07:00:00 | 茨城紹介

所要で日立へ行き「海の見える駅」を見て来ました。

日立駅は大変貌で駅中の跨線橋、駅前広場を楽しみました。

中央口と海岸口に分かれて長いベルトコンベアで

風景を見ながら無料で通過できました。

改造工事は2007年度から始まり2010年度に工事終了予定が、

東日本大震災の影響で開業は2011年4月7日になっています。

日立市は日立鉱山から発展した鉱工業都市で

1905年、江戸時代から採掘されていた日立村の赤沢銅山を

久原房之助が買収し日立鉱山に改名、現在のJX日鉱日石金属を創業し

以来の企業城下町として発展し、その後機械部門が分離・独立し

日立製作所・日立グループの企業城下町となりますが

現在は両社とも本社を東京に移転しています。

日立市・会瀬海岸はとても綺麗な海岸です。

駅前に展示されている日製のタービン   

1939年以後、都市名と企業名の混同を避けるために、

日立市民は都市名を『日立(ひたち)』と呼び、

日立製作所を『日製(にっせい)』と呼んで区別しています。

 

 



最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (imaipo)
2014-07-16 07:40:12
日立市は住人が減ってるとニュースで聞きました
やはり企業の人減らしの関係なんでしょうかね
それとも海外に工場を持ってゆきましたから下請けさんも
一緒に行きました、あの当時は中国へ中国へと工場を
持ってゆきました、危惧されていたことが出てきてますね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2014-07-16 07:45:43
日立と日製の関係 わかりました。
日本はものづくりの国 技術を大事にしたいです。
返信する
Unknown (三面相)
2014-07-16 08:19:38
工場ばかりのイメージですが日立にいい海岸があって素晴らしい所があるのですね。
昨年高速で通ったんですが街の方はよく解らないですね。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2014-07-16 08:39:35
日立市は、ベルさんの最も親しい鳥友の妹さんが暮らしています。
地震の後、我が家に有った水を送ったりしましたよ。
生まれてひと月の赤ちゃんの、ミルクを作る水がなくて、
こちらでも水が手に入らず、災害のストック用の水を差し上げました(^O^)
返信する
日立 (kurakame)
2014-07-16 09:20:01
日立市には残念ながら伺ったことがありません。
なんとなく、製作所のイメージだったのですが、
鉱山が始まりだったのですね。
あのタービン、ホンモノなのですか、凄い迫力に見えます。
カメラの腕のせいかもしれませんね。
返信する
こんにちは~ (IKUKO)
2014-07-16 10:02:01
日立市は今でも鉱工業都市として栄えているのでしょうか…
発祥の地、地元は大事にしたいですね~
海岸が綺麗ですね~
返信する
こんにちは (hohsi117)
2014-07-16 13:51:27
なかなか面白いオブジェ ? が見られますね、
お友達の娘さんが最近 水戸市で暮らす様になりました
(結婚で~)
偕楽園近辺のスナップを見せられましたが
golfunさんのブログでお馴染みなので
私の方が詳しいと思いました クスッ
返信する
こんにちは ♪ (エゾモモンガ)
2014-07-16 15:19:45
駅前ないは、いろいろなオブジェがありますね!

其れだけ日立市は
ものづくりの街だったんでしょう♪
返信する
今日は (Golfun)
2014-07-16 15:43:00
imaipoさん
日立市は山と海に挟まれた傾斜地です。
工場を造るには限界でしょう。
世界一高速エレベータの開発や新幹線などの製造は
ひたちなか市で行っているでしょう。
日立市が過疎化とは感じなかったです。
返信する
今日は (Golfun)
2014-07-16 15:47:36
ヒューマンさん
資源の無い日本は技術立国で世界を何時も
リードするのが大切ですね。
返信する

コメントを投稿