-
LED式信号機について
(2008-07-24 14:12:14 | 議員日記)
7月23日午後、鈴鹿工業高等専門学校... -
学校の顧客は・・・
(2008-06-30 14:47:55 | 教育)
学校は、子どもの未来の幸せを約束し... -
父親参観日のメッセージ
(2008-06-13 03:41:14 | 教育)
本... -
クリーンシティ(海岸清掃)に参加しました
(2008-06-03 05:55:43 | 出来事)
6月1日全市的に行われる「クリーンシ... -
鈴鹿クラブと三重FCランポ―レの合併調印
(2008-05-26 07:35:15 | サッカー)
5月21日 三重県社会人サッカーリーグ... -
広報「すずか倶楽部」
(2008-05-21 13:11:43 | 議員日記)
5月12日の中日新聞に「広報すずか倶... -
なでしこ 湯郷キャンプ
(2008-05-19 07:25:27 | サッカー)
岡山県美作市「湯郷温泉」で、アジア大... -
20年度体制が決まりました
(2008-05-19 07:01:39 | 議会活動)
鈴鹿市議会の改選が行われました。 議... -
お役所仕事!?
(2008-04-22 15:55:22 | 議会活動)
平成20年度のすずか倶楽部の会計担当... -
働くとは、傍(はた)を楽にすること
(2008-04-03 18:50:08 | 語呂・語録)
MSと資本提携した「オウケイウェイ... -
白子交番の開所
(2008-04-01 12:01:05 | 出来事)
昭和50年12月から32年間親しんできた... -
スキーリフトの支柱と思いやり
(2008-03-29 15:54:09 | 出来事)
恒例の春休みスキーツアーに出かけまし... -
成功の反対は、何もしないこと
(2008-03-29 15:17:44 | 語呂・語録)
朝日新聞3月25日の「ひと」に、両腕の... -
一般質問『神戸中学校移転改築について』
(2008-03-17 20:04:15 | 議会活動)
3月10日(月)3月定例議会で一般... -
子は育つ!
(2008-02-19 11:57:44 | 教育)
三重県教育委員会の家庭の教育力向上... -
覚えることより感じること
(2008-02-11 17:32:53 | 教育)
子どもたちが育っていく上で、多くの知... -
伸びる人の条件
(2008-02-09 17:11:37 | 語呂・語録)
高畠導宏さんは、プロ野球の世界で最初... -
フルスイングの原作本を読みました
(2008-02-08 17:41:33 | 語呂・語録)
フルスイングの原作本である門田隆将著... -
NHK「フルスイング」
(2008-01-28 16:38:10 | 教育)
NHKテレビ土曜日夜9:00から「フル... -
アイシンバスケットボール部チーム心得
(2008-01-19 19:27:37 | 語呂・語録)
1.あらゆる体験がその人の大きな力...