
3時から市民相談(近隣の住宅開発の件)。
兵庫県知事のとんでもなさもあって作ったゼッケン。県庁に行き、抗議して亡くなられた西播磨県民局長に黙とうをささげてから抗議ランを考えています。
夕方は「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動。
話し始めて幾分たった時点で話しかけたそうな男性。「原発がなくても大丈夫か?」と聞いてきます。丁寧に話します。原発の話から行政の役割、憲法、生活保護法もろもろと30分ぐらいでしょうか。ご本人も色々話せてよかったみたいです。
あと10分弱かなあというところで、いつもの女子児童が来て、男性は十分話せたということでサヨナラ。
小学校も今日まで。明日からは夏休みとなります。プールが大好きと話していましたが、夏は母親が資格試験に専念できるよう、祖母のいる関東で長期間過ごすとのこと。来月は盆明けの16日なので、1週間ずらして23日を考えています。
【今日のメモ】
Facebookの異常で投稿できない状況に。どうしたんだろう。
【地域宣伝活動 2024年1月1日~】()は2023年の実績です
→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HK & Les Saltimbanks "On l�・che rien" (Japanese subtitles)あきらめないぞ! (いつの世もあきらめたらおしまい。自民党安倍政権が政治の私物化をもくろみ、国民だれでも逮捕自由自在の「なんでも秘密」法(特定秘密保護法は自由民主党が自由と民主の真逆であるのと一緒で、特定ではなく官僚が秘密と言ったら秘密になる)に反対し続けます。この歌に勇気をもらって頑張ります。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆山下Facebook
◆山下Twitter
◆山下HP・「お元気ですか