平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。

ヨイトマケの唄から

2012年12月31日 |  #自分史 #茨木市議会議員
 紅白歌合戦で美輪明宏さんの歌う「ヨイトマケの唄」。やはり感動的でした。初めて聞いたのは中学1、2年の時。東京オリンピックが小学6年の1964年で翌年、翌々年でした。ラジオから流れていましたが、その時も手を止めて聞き入ったものです。

ヨイトマケの唄 丸山明宏(美輪明宏)オリジナルバージョン

ヨイトマケの唄

ヨイトマケの唄_美輪明宏

 当時、田舎では年何回か地域の道路や側溝の工事を各家庭に動員をかけて実施していました。その工事に仕事を持っている父に代わって母親が出ることがあり、力仕事をしていた母親とヨイトマケの唄が自然と重なっていきます。 

 また父は田舎の万世印刷所で活版工として働いていました。私は通学の道すがら、活字を拾っている姿を幾度か窓越しに見たことがあります。

 末期ガンの父を見舞っていた兄が、無意識の父がしきりに手を動かすのを見て、最初は何をしてるんだろうと思ったそうです。しばらくしてはたと、あれは版を組んでいる手の動きなんだと気付いた。そんな話を聞かせてくれました。

 兄弟(兄、姉二人、私が末っ子の4人)で父親みたいに末期を迎えたら自分の体は無意識にどんな動きをするんだろうかと話になり、私はビラをセットしているか、配っているか、まあビラがらみの動きだなぁと語ったものです。
 兄が通勤した直後、会社のロッカールーム前で倒れたのがちょうど8年前。選挙を控えた師走のことでした。

父さん 松山千春
偶然ですが、この動画には当時の活版印刷所が映っていました。

 今の都会の子どもたちは両親の働く姿をどれぐらい知っているのでしょうか。一緒に農作業し、職住近接の時代で父や母の働く姿を見てきたことは私にとって幸せでした。

「お元気ですか」307号表面 裏面
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆山下HP・「お元気ですか」  ◆今日も元気だ のぼりラン
◆山下Facebook ◆山下Twitter

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「茨木情報」クリックが山ちゃんの元気になります。→  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧
山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絶望は愚者の結論 あきらめ... | トップ | 「基本的人権を制限していい... »
最新の画像もっと見る

#自分史 #茨木市議会議員」カテゴリの最新記事