平和とくらし  #茨木市議会議員 #山下けいきの日々是好日

平和憲法が私の原点。鹿児島の吹上浜、桜島が原風景。毎週阪急3駅、JR2駅の5駅をのぼりを背負ってアピールランしています。

茨木市等政治倫理条例の制定について/水道水民営化も視野か

2017年03月09日 |  #茨木市議会 #茨木市議会議員
 「メールや会話だけで逮捕できる 共謀罪いらん!」のぼりで3駅ラン。今日から本会議は議案審査で、質問予定ということもあり、4駅ではなく3駅のカットランにしました。

のぼりは昨日届いた「メールや会話だけで逮捕できる 共謀罪いらん!」のぼり。

 今日は北摂つばさ高校の先生、南中学校の先生と言葉を交わすことができました。南中学校の先生は公立高校の入試ということでJR茨木駅で見守り(?)されていました。

 自宅⇒阪急南茨木駅⇒JR茨木駅⇒阪急茨木市駅⇒舟木交差点⇒大池小学校⇒自宅のコース。大池小学校の児童の通学時間で「おはようございます」と

 茨木市等政治倫理条例の制定について

1、市長等の政治倫理条例の実施市はどれぐらいあるのか。
条例制定にあたって府下自治体の調査をしていると思うが、市長等の政治倫理条例を定めているはどれぐらいあるのか。

2、市民の調査請求権に関して

①本市の要件は50分の1以上の連署になっているが、これは地方自治法の条例の改廃を求める直接請求と一緒であり、有権者の50分の1となると1月市議選時点では4523人になる。
この要件は、枚方は茨木と同様だが、和泉市、八尾市は有権者100人以上の者の連署であり、全国的に見ても福井市、千葉市では、50人以上の連署を条件にしている。
 なぜ有権者の50分の1としたのか。これは極めて高いハードルと思うがどうか。積極的に疑惑の解明に努めるなら低くすべきと思うがどうか。また全国の住民の調査請求権について検討したのか。

②請求代表者の意見陳述権
請求代表者が意見を述べて審査が始まる。住民監査では請求者の意見陳述権が認められ、本市議会でも請願代表者の委員会における意見陳述は当たり前になっている。
請求代表者は審査会で当然に意見を陳述できるようにすべきと考えるがどうか。
 
3、審査会について

①委員の対象者としてどのような方々を考えているのか。

②規則の5条で会議を規定しているが3人では違和感が生じる。

③なぜ3人なのか。委員は多い方がより総合的な判断ができる。現に八尾市、和泉市では7名であり、枚方は5名となっている。茨木の3名は最小であり、あまりにも少ないと思うがどうか。他市で3名のところがあるのか。

④また基本的には全員が対等の立場で意見を交わすことが望ましい。
しかし審査会規則を見ると、この3人は1人が会長と、もう1人が会長の指名する職務代理者、そして委員となる。これでは多数決といっても会長と職務代理者ですべて決められることになる。少なくとも委員は5名以上にすることが適当と考えるが見解を問う。

⑤他市の倫理条例 「審査会は速やかに調査を行い90日以内に、調査の結果及び意見を記載した調査報告書を作成し、これを市長に提出しなければならない」。一定の期限がいると思うがどうか。

4、寄附行為について
 条例の第4条の4には「政治活動に関し、政治的、又は道義的に批判を受けるおそれのある寄附を受けないこと」とある。

①寄附行為は公職選挙法や政治資金規正法等で規制されているが、それに加えて、適法であったとしても、政治的または道義的な批判を受けるおそれのある寄附を受けることを禁止するのか。だとすれば、想定されている政治的または道義的な批判を受けるおそれのある寄附とは、どのようなものなのか。

③そのおそれがあるかどうかは一体誰がどのような基準で判断をしていくのか。

④その判断基準も明らかにしておく必要があると思うがどうか。

⑤後援団体については、道義的に批判を受ける寄附の禁止を定めていないがなぜなのか。

5、市職員も倫理条例の趣旨を尊重することが必要と思うがどうか。
①八尾市の倫理条例では副市長に対しても資産等の公開と毎年の資産等補充報告書の規定があり、副市長の所得等報告書の提出が入っている。本市が市長のみにした理由は何か。

②この条例の対象にはならないが、部長以下の職員倫理としても心がけなければならないものと考えるが市の見解を問う。

6、一定の規定はあるが、これを遵守させるための担保はあるのか。

7、先行市で、この条例違反事例はあるのか。あれば紹介いただきたい。


【今日の情報紹介】

水道水事業の総合を促進、水道法改正案を閣議決定!事業の譲渡条件を緩和!民営化も視野か

3月7日に安倍政権は水道水事業の緩和を盛り込んだ「水道法改正案」を閣議決定しました。この改正案では事業譲渡の項目が大幅に変更され、今まで禁止だった水道事業の譲渡が条件付きで可能になる見通しです。
特に赤字が多い市町村の水道事業については統合・広域化を促進し、将来的には民営化も視野に入れています。

麻生太郎財務相は民営化に前向きな意見を表明していることから、今回の改正を民営化の足掛かりにする可能性が高いです。法案は今国会で成立させ、2018年度の施行を目指しています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HK & Les Saltimbanks "On l�・che rien" (Japanese subtitles)あきらめないぞ! (いつの世もあきらめたらおしまい。自民党安倍政権が政治の私物化をもくろみ、国民だれでも逮捕自由自在の「なんでも秘密」法(特定秘密保護法は自由民主党が自由と民主の真逆であるのと一緒で、特定ではなく官僚が秘密と言ったら秘密になる)に反対し続けます。この歌に勇気をもらって頑張ります。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆日々更新が目標ピースアクション #平和 #憲法 #人権 #原発 #1000人委員会
◆山下Facebook 
◆山下Twitter

◆山下HP・「お元気ですか」   

blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「茨木情報」クリックが山ちゃんの元気になります。→  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 茨木情報へ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧
山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする