goo blog サービス終了のお知らせ 

迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

平成版チキチキマシン

2012年09月25日 | たわいない日常


平成の世にチキチキマシンが蘇った!といっても全部じゃないが。
youtubeで何かオモロイ動画がないかさまよっていた時に偶然見つける。
設定はチキチキから20~30年経過した、といったところか。

岩石オープンが岩石じゃなく化石になっとる!
ヒュードロクーペのドライバーの片っ方がパチスロのシェイクみないな可愛いちゃんになっとる!
ドクターAがマッドサイエンティストになった!目の焦点が合っとらん!クレィジィ!
そして…キザトト君がクッソ生意気そうなガキに、
ミルクちゃんにいたっては、もうこれはマジモンのビッチですわ。

そんな各々変貌を遂げる中、一切の成長がないブラック魔王とケンケン。
まぁこれはこれで名人芸だからよいと思うが。

絵柄は現代風にアレンジされてて、これはこれで面白かった。
英語字幕なしだから、何言ってるのかサッパリわからんけどね。
でも、出来るなら11台全部の復活が見たかった。
特にクロイツェルスポーツとポッポSL。もし再現するならどうデザインしたか?

防府記念競輪・決勝

2012年09月24日 | 競輪
快ならざる、陰鬱たる日々を送っていたが、今日になって何かが動き出した。
それも一斉に!まとめてドーン!あまりの一斉っぷりにパニックを起こしそう。
10月、いや、明後日から、忙しくそして慌ただしい日々になる予感。
私の人生一体なんなんだと。まぁ何があろうが生きてりゃ勝ちですが…

という事で、当たろうがガミろうがどうでもヨロシやという状況だが、
一応予想して見る防府記念競輪の決勝戦。33バンクの決勝戦。
①三宅 ②伏見 ③浅井 ④濱田 ⑤新田 ⑥松川 ⑦小倉 ⑧柴崎 ⑨井上
明日の決勝に武田が居ないというのがまた…南良い仕事しすぎだろ。
そして、あらかた予想はしていたが…自力で(も)行ける選手ばかりが勝ち上がり。
純正マーク屋はタンクトップでお馴染みのオグリュウくらいか。

並び予想は52/38/47/1/69の細切れ戦、三宅は一応単騎。
さぁどうしたもんやら…松川が捨て身の先行で、中段を取るのは誰か?
新田が中段取り切り強マクリ→最後伏見が差し抜け、の展開を希望。
2-12579-12579の伏見アタマ固定で。

防府記念競輪・準決

2012年09月23日 | 競輪
午前中(6R)までは山陽オートの若獅子杯。その後は防府記念競輪。
最終11レースを見終えた後は、NHKで大相撲の千秋楽を観戦。
日馬富士と白鵬による素晴らしい大一番を見終えた後、おおの大文字まつりへ。

これで3品で800円とは良心的。これを肴に今から飲んで寝る予定。嗚呼素晴らしきかな人生。

今日の防府記念を見て、久し振りに張ってみたいという思いがムクムクと。
対象レースは準決勝9R。
①新田 ②三宅 ③朝日 ④松谷 ⑤伏見 ⑥山田 ⑦志智 ⑧富 ⑨山賀
並び予想は15/28/49/6/73の細切れ戦。
新田も伏見も万全に見える。三宅がどこまで頑張れるか?
個人的に好きな志智と、地元の富にも期待して…
1=5-278・5-278-1で。152が多分ド本線だろうが。

雨で炎なフェスティバル

2012年09月22日 | 福岡ネタ

「大」の字の電飾が山に灯れば、大野城市最大のフェス「おおの大文字まつり」の開始です。
雨で、しかも冷え込んでいるという事もあり、今年の夜は静かになりそうです。
例年ならやんちゃな子達が深夜までワイワイやっているのだが…今年は無理だろ。
まどかぴあの駐車場で、暗がりの中でタコ焼きを食うカップルを見て、そこまでしてまでと思ったり。


今年もやります炎のオブジェ。今年は雨での火炎放射という事もあり、狂気が倍増。
明日は晴れるらしいから。やはりこのフェスは晴れでやらないと。
私はといえば、17時からの餅まきには参加する意欲が沸かず。だって雨だし。
18時頃からぶらっと覗きに行って焼きトウモロコシと焼き鳥4本買って初日は終了。

明日は…若獅子杯…防府記念…大相撲千秋楽で海老根恵太もとい日馬富士の綱取りV…
見るモノ見たいモノいっぱいありすぎて、さぁどうしたもんやら。

おおの山城大文字まつり

2012年09月21日 | 福岡ネタ
明日と明後日は第31回おおの山城大文字まつりです。
炎が繰りなすクレイジィナイトフェスティバル…ではなく、楽しい町のお祭りです。

…去年まで「山城」って付いてたっけ?今年から?
今年もまた、自宅に居ながらにして仮面ライダーの悪役の「死ねェー!」の声を聞くのか。
今年はキュアメロディが大野城市にやって来るよ!っていうか誰だキュアメロディ。
そして最大の謎、2日間両日行われる「大野ジョーショー」謎が謎を呼ぶ。何するの?

明日は17時から餅まきをするらしいから、ぶらっと公園まで行ってみるか。
なぁに、餅まきは飯塚オートや山陽オートの正月開催で慣れておる。
キャリアと経験の差を見せつけようではないか。そして明日の晩飯は餅にしようではないか。
餅がGETできなかったら?晩飯は梅ヶ枝餅3つで、焼きトウモロコシを肴に飲もうじゃないか。

大野城市民はもちろん、大野城市近隣にお住まいの方も、是非。