迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

タッチ&ゴー!(40)

2012年06月30日 | 旅打ち
最初から読む方はこちらから…タッチ&ゴー!(1)

帰りは無料バスは使わず、これまた久しぶりの若松線で帰宅する事に。(無料バスは確実に渋滞するから…)

奥洞海駅。まだナイター開催していない10年以上前、この駅のホームでガチ泣きしている爺さんがいた。
「金が…金が…」とえずきながら号泣していた。それを周囲に居たおっさんが慰めるという、異様な光景だった。
時は流れて平成24年。こういう光景は見なくなった。そこまで勝負する客が少なくなったという事か。


向かいの若松方面のホームはガラガラなのは今も昔も変りなく。
若松方面からなら車か無料バスで来るからねェ。
しかし折尾方面のホームも、昔ほど混雑しておらず。客数減を肌で感じる。

奥洞海21:05→【JR】→折尾21:16
折尾21:19→【JR準快速】→大野城22:26
準快速車内で、やたら臭いオヤジが居たり、駅員と客の怒鳴り合いなどの愉快なイベントがあったが、
骨の髄からしんどかったのでオールスルーで。帰宅最優先で。帰宅したのは22時45分。
洗濯物を全部洗濯機にブチ込んで、あっついシャワーを浴びて、そしてレンジでチンをして…


若松競艇でまとめ買いしておいたホルモン焼き鳥を肴にビールを飲んで、今回の旅打ち完了。
電車乗車時間833分、電車待機時間79分、電車移動距離817.3km。
1か所に腰を据えて…とは言えず、あっち行ってポーンが多く、どっちかといえば移動時間の方が長かった旅打ちだったが、
個人的には満足している。久しぶりの旅打ちに「やり切った」感に浸りながら、最後のビールを一気に飲み干す。

~了~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿