goo

(14)合併騒動の原因・・長生村離脱をはじめから想定したこと?

長生郡市の7市町村(茂原市、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町及び長南町)の合併協議が、再び頓挫した原因は何だろう。 「合併の理念」について、検討してみる。 ・長生郡市7市町村の合併が不可避であるとすると、広域市町村圏組合等で培ってきた一体感を活かし、均衡ある発展をめざして7市町村が共存共栄する道を目指すべきであったのではないか。 (本当は、7市町村による合併よりも優先したい何かがあるのでは . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(13)「休止」後の財務処理は?

長生郡市合併協議会のホームページによれば、 「合併協議会事務局は、平成19年9月28日をもって職員体制を解く」 こととなったそうだ。 財務処理の扱いは、どうなるのだろう。 (予算案第1回会議資料(54頁目) 決算見込み第9回会議資料(4頁目)) 「長生郡市合併協議会規約」(19条)では、 「解散」の場合の「決算」は取り決めているが 「休止」どのように扱う予定なのだろうか。 想定してみた。 (1 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(12)成立していなかった第9回長生郡市合併協議会

第9回長生郡市合併協議会会議録は 議長の捺印により9月14日に確定し、 同日長生郡市合併協議会ホームページで公開された。   その内容により、 第9回長生郡市合併協議会は、 「長生郡市合併協議会規約」第11条第6項の規定に基づく 「長生郡市合併協議会運営規程」に則っておらず、 正規な合併協議会本会議として開会されていないことが確認できた。 「長生郡市合併協議会規約」では、 「会議の運営」について . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(11)議長会からの申し入れの頃・・三位一体改革

今回の「長生郡市合併協議会設置までの経緯」は、 「平成18 年2月15 日 長生郡町村議会議長会より長生郡町村会へ合併に関する合同会議の開催の依頼。」 より始まったとされている。 第1回長生郡市合併協議会の会議資料(4ページ目) 折しも、三位一体改革 によって、 「地方交付税に依存してきた小さな自治体は、合併しなければやっていけなくなる」 と、強調されていた頃である。 いくら税源を地方に移譲され . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上総一宮「はだかまつり」のあと

9月13日は、玉前神社の秋の大祭であった。(十二社祭り)   仕事をから帰り、通りに向かうと、 大通りの信号で南宮神社の御輿の大宮、若宮が、帰えろうとしていた。 前に大鳥居のあった場所だ。 玉崎様の御輿は、もう宮入りをしたところであった。 まだ合図の花火は上がっていない。 お宮に上がっていくと、 ちょうど本殿の周りを回り終えたところのようで、 何度も何度も、御輿を捧げていた。 白装束の老若男女 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(10)「長生郡市合併協議会休止のお知らせ」と「第9回会議録」が公開されました。

長生郡市合併協議会のホームページに、 「長生郡市合併協議会休止のお知らせ」と「第9回会議録」が公開されました。   記憶とメモで「休止」の問題点を指摘してきましたが、 正式な文書として公開されました。   やはり、 いくつも疑問点が出てきます。   「合併協議会事務局は、平成19年9月28日をもって職員体制を解く」 こととなったそうですので 早く対応しないといけないと感じました。 10月1日から . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(9)「長生郡市合併協議会は休会へ」のシリーズ、一部修正しました

「長生郡市合併協議会は休会へ」のシリーズは 勢いで書いたままアップしました。(いままでもそうか)   タイトルも含めて、一部修正しました。 時間とともに、情報や考えの変化はありますが ブログの性質上、そこはそのままにしてあります。 「解散」であれば、矛を納めて 賛成派も反対派も一緒になり、 「まちづくり」「まちおこし」について 考えはじめられる(考えたい)のに・・。 とりあえず、「休止へ」のシ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常設型住民基本条例について

今週になってある人から 「常設型の住民投票条例」についての事例のなど 知っていたら教えて欲しいという相談がありました。   関心があったことなので、 「あとでメールします」 と返事をしました。   わかっていることは、 「まちづくり」「まちおこし」の一環として みんなで知恵と力をだしあうこと   全国には先駆けて取り組んでいる方々 同じ思いの方々がたくさんいるということ   自由と民主主義のわが国 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(8)長生郡町村議会議長会からの申し入れから始まったのなら

一昨日(9月10日)の第9回長生郡市合併協議会で 「休止」までの経過の説明があった。 その中で印象に残っているのは 「長生郡町村議会議長会からの文書による申し入れがきっかけになった」 「すべての合併項目の協議が終了してから、長生村長の離脱表明があった」 と繰り返されたことです。   前者について考えたい。 「茂原市が言い出したのではない」「首長がいいでしたのではない」 というメッセージと受け止め . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(7)平成19年8月10日付け長合協第43号は有効?

一昨日(9月10日)の第9回長生郡市合併協議会で 傍聴者に配布されなかった資料が インターネットで公開されていました。 その資料の34ページ目に 平成19年8月15日付け市第530号 堂本千葉県知事発、合併協議会石井市長宛 「長生郡市の合併に係る新市基本計画について(回答)」 という文書が載っていました。   本文は 「平成19年8月10日付け長合協第43号により協議のあったこのことについては . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(6)経緯について2 ・・長生村長の離脱表明は協議終了後ではない

昨日(9月10日)の第9回長生郡市合併協議会の 「次第3.第8回長生郡市合併協議会以降の経過について」 の表現は次のようにした方がつじつまがあうと考えるが、いかがでしょう。   資料では 「8月10日 第8回長生郡市合併協議会終了後、長生村長から合併協議会離脱の表明を受け、市町村長及び議長の打合せ会議を開催。 長生村を除く6市町で合併協議を進めること、これに伴う合併協議会規 約の変更を臨時議会に諮 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(5)「経緯」について1 ・・長生村の離脱表明後の協議は無意味では?

昨日(9月10日月)の第9回長生郡市合併協議会では、 「第8回長生郡市合併協議会以降の経緯について」が話し合われたが、 前回(第8回協議会:8月10日金)の経過への認識に違和感を感じた。 会議資料(1ページ(全2ページ目)) 「8月10日 第8回長生郡市合併協議会終了後、長生村長から合併協議会離脱の表明 を受け、市町村長及び議長の打合せ会議を開催。 長生村を除く6市町で合併協議を進めること、こ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(4)傍聴者には配布されない資料 ・・「合併協定項目協議結果」他 

昨日(10日)の第9回合併協議会では、 傍聴者に「第8回合併協議会会議録」が配布されなかった。 今までは、前回の会議録は必ず配布されていた。 変更した理由に興味があります。 また、 委員に配布付したと紹介のあった このまま合併したときの「合併協定項目協議結果」「新市基本計画」等が 傍聴者には配布されませんでした。 傍聴者に配布する資料と、委員に当日配布する資料に差があるのは 残念である。 ( . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(3)議長不在の会議 ・・ 会議は不成立?

昨日(10日)の第9回長生郡市合併協議会には、議長の席がなかった。 7市町村議会の議長は各委員の席にいて、 進行は事務局長が行った。   もしかすると、 第9回長生郡市合併協議会は成立していなかったのではないだろうか。   今までの協議会では、議長が 「本日の出席者は○○名で、半数以上の出席がありますので、長生郡市合併協議会規約第11条第1項の規定により、会議はここに成立いたしました。」 と宣言し . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(2)委員の席が2つ足りない ・・・長生村長の席がない

昨日(10日)の第9回長生郡市合併協議会では 委員44人に対して、座席は42人分しか用意していなかった。   第8回協議会の冒頭に退席した長生村の村長と学識経験者1名の席である。   第9回協議会では、開会前に上記2名は「都合により欠席」と紹介があった。 また、「会議概要」の「出欠席者名簿」にも「欠席」としている。 そうすり以上は、 2委員の席とネームプレートを用意しておく必要があったと理解する。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ 次ページ »