goo

来夏の米不足の回避を 『稲の作付け禁止』。ならば『他地域の作付けの奨励』を

「稲の作付け禁止地域が指定される」 ついに、新聞各紙は一面で報じた。 今春作付けした稲は、今秋収穫され、 来秋までの全国の人々の食料となる。 来夏までの国民の主食は足りるのであろうか? お金がいくらあっても、お金を食べるわけにはいかない。 今からさまざまなケース(特に最悪のケース)を想定して 国中での稲の作付けを、積極的に奨励してほしいと 強く直感しました。 具体的な想定としては ・作付 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県民の日にライブを(4) 県内の被災

旭市ボランティアセンターの呼びかけに応えて、 3月25日に 被災家屋の片付けの災害ボランティアに参加しました。 現地に行くと、 九十九里浜の北端の被害は想像以上に大きく、 九十九里浜の南端の一宮町に暮らす者として 津波の恐ろしさを他人事ではなく実感しました。 片づけをしながら被災した楽器も手にしました。 震災の瓦礫の映像を見ますが その中には、 数多くの思い出のつまった楽器も埋もれているのだ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県民の日にライブを(3) ボランティア元年(『神戸元気村』のこと)

1995(H17)年1月17日午前5時46分 兵庫県南部地震が発生した。 震度Ⅶ、 都市直下型地震による『阪神淡路大震災』となった。 『神戸元気村』は、 2日後(19日)に神戸市灘区石屋川公園に集まった ボランティアによって誕生した、民間の非営利団体です。 訪れた3月は ボランティア数がピークで 公園のテント80張で 最大1日約150人が活動していたそうだ。 受付で、 「何か資格や特技はあり . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県民の日にライブを(2) ボランティア元年(ボランティアの受け入れ)

阪神淡路大震災の2ヵ月半後に、 ボランティアに行く場所の候補を 最終的に2ヶ所にしぼりました。 芦屋市と 神戸市東灘区の『神戸元気村』 です。 芦屋市は NHKテレビでボランティアの取り組みを紹介する番組で 受け入れ態勢ができていると感じたからです。 ボランティアの受付をボランティア自身がしています。 ボランティアに 「どこでどのような手伝いが必要か調べてくる」 という課題を支持していまし . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県民の日にライブを(1) 復興再生への長い道のり を支援しよう

阪神淡路大震災(H17(1995)年)の際は、 3月末に神戸市東灘区のボランティアに参加しました。 震災から2ヶ月半たって、 街の活動は始まっていましたが、 直下型地震により全壊した家屋は数多く残り、 避難所での生活を続ける方々も拝見しました。 『東日本大震災』から3週間が過ぎた今、 ようやく支援物資が届き、 ボランティアによる支援もひろがりはじめています。 では、 震災から3ヶ月たった6月 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県民の日(6月15日)に 県内各地でチャリティイベントを

一宮町では有志により、 6月15日(水:千葉県民の日)に『東日本大震災』での 千葉県内の被災者、避難者を支援するために、 チャリティイベント(『県民の日 チャリティライブコンサート(仮称)』)を開催ようという動きがあります。 趣意書を作成するための 発起人、出演者、協賛団体の募集が 細々とはじまり、 少しずつ賛同者があつまりはじめています。 千葉県内のあなたの市町村でも 県民の日に、 チャリティ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県は 停電回避へ社会実験 

新潟県は、夏のピーク時の停電を回避する方策を探るための社会実験を行うそうだ。(13日、27日) 停電回避へ社会実験 県、夏のピーク控え対策 新潟 MSN産経ニュース . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水稲の作付け面積 どうする?どうなる? 来夏の米不足を避けるため

朝日新聞は今日(4月2日)の朝刊で 福島の水田、1割超が作付け困難 津波や原発で と報じました。 私たちは、 今年の秋に収穫した米を 来年の夏まで食いつなげなくてはなりません。 来夏に米不足となる可能性も視野に入れて、 計画的に今春の水稲の生産面積を 確保してほしいと、非常に心配しています。 今秋の収穫量は、 必ずしも平年並み以上なるとはかぎりません。 今夏の気象等の条件によります。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンドラの箱 若い世代のピュアな議論=「希望」

ガゼット通信は 中学生アイドル藤波心さんがブログ『ここっぴーの★へそっぴー』上に書いた原発批評記事がインターネット上で話題になっている。 と紹介している。 ブログ『ここっぴーの★へそっぴー』の最新記事 パンドラの箱の「希望」 \(^o^)/ 3/27 では こころから、ぜひひとつ、みなさんにお願いしたいことがあります。 それは・・・ 家族・職場、学校、友達、恋人など身近な人と、 どんな . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする