goo

あしたの国 総会

25日にNPO法人「あしたの国」の総会 がありました。 子安美智子先生からは ゆっくりと シュタイナーについて学ぶ会を始めたい というお考えが出されました。 シュタイナーの理念から 学びなおすことが いま一番大切だという 貴重なアドバイスだと 心で感じ、頭で理解しました。 自由な精神、平等なルール、経済的な互助 (どう表現すればしっくりするか) 思いが一つになれば コミュニティづくりの道 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュタイナー学校(9)大寒:雪景色

大寒の今日は、 あしたの国 シュタイナー学校(千葉県長生郡)の周りは 雪景色です。 朝、大雪になることも心配していたのですが、 うちのまわり(一宮町)では、 かけらもありませんでした。 今回は車で通ってみました。 さすがに、房総半島中央部は 冷えるようですね。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュタイナー学校(8)初霜初氷

今朝はとても寒かったですね。 温暖な、房総半島でもさらに暖かい外房の一宮でも 初霜初氷です。 通勤路の千葉県長生郡の モルゲンランド(あしたの国)シュタイナー学校への道です。 (半島中央の長南は、一宮より冷えるようです。) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュタイナー学校(7)紅葉

今朝のあしたの国(モルゲンランド:千葉県長生郡)の シュタイナー学校(幼稚園、小学校)の周辺です。 昨夜の冷え込みで、紅葉がきれいになってきました。 温暖な房総半島では、紅葉のシーズンは遅いです。 通勤途中で撮影しました。 この時間帯は、長南事務所には誰もいません。 いつもこの道を、通り過ぎていますが、 今朝は、ちょっと止まってみました。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュタイナー学校(6)大学院大学と農業をまちづくりの基盤にしては

基幹産業をもとに人々が集まり、人々が集まるとサービス産業が成立します。 コミュニティはこのようにしてできます。 教育、福祉もサービス(第三次産業)でです。   あしたの国に大学院大学を設置し、農業を育て、まちづくりの基幹産業にしてはどうでしょう。   あしたの国を「集落(コミュニティ)として成り立たせる」ということは、 「基幹産業が育ち、定住しても生活が成り立つ」ということだと思います。 どのよ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュタイナー学校(5)あしたの国はどこ

千葉県長生郡のシュタイナーあしたの国(モルゲンランド)は 長南町のどこにあるのだろう。   この9月に、身内ののケアプランを作成してもらえる事業者を捜しているとき、 睦沢町の特定非営利活動法人「こだま」を訪れました。 古民家をそのまま活用し、デーサービスを行っています。 天然素材を活用し、エアコンは使わず自然の風を利用していました。 絵画や藍を育てて染め物を試みるなど、積極的な取り組みをしているこ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュタイナー学校(4)あしたの国への道

長生郡のあしたの国(長南町)の道沿いの朝のハス畑です。 私は、この道を房総半島を横断して通勤しています。 今は、葉は枯れ、茎も頭を下げています。 見かけはこんな感じで、 じっと何かを待っています。 枯れた花には、実がついています。 水の下の、土の中には、 レンコンが育っていることでしょう。 大きな時の流れの中では、 それが大切だと感じました。 あしたの国のまわりの秋の訪れは 春の喜びを分か . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュタイナー学校(3)柳沢先生の体験教室

10月27日に長生郡のシュタイナー学園(長南町)で開かれた 「あしたの国まつり」で、1年生担任の柳沢先生の体験教室に参加しました。   実際に、自分自身の感覚で確かめながら、 感覚が刺激されていること、感覚が育っていくことのすばらしさを 実感することができました。 とてもよいひとときでした。 ありがとうございました。 柳沢先生が、今まで積み重ねてきた経験を、 ぜひこの地で活かし切っていただけれる . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュタイナー学校(2)あしたの国まつり

「あしたの国まつり」の会場は、長南町のシュタイナーこども園、1年教室などでした。 最近、車で通勤するとき通っている道(いわゆる裏道)にあります。 家から15分。昼前につきました。 他の車も次々やってきました。茂原駅からタクシーの人もいました。 雨だったので、こども園は人でいっぱいでした。 体験教室の当日チケットが手に入ったので、 「柳沢先生の体験教室」「ライアーコンサート」に参加することがで . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュタイナー学校(1)「あしたの国まつり」に参加しました

来年4月に、長生郡長南町に、シュタイナー学校が開校する予定です。 その「シュタイナー学校を中心とした町づくりを!」と活動しているのが、NPO法人「あしたの国まちづくりの会」です。 昨日(27日(土))、「あしたの国まつり」が開かれましたので、行ってみました。 先月、長南事務所に訪ねるたときと、「普段は見学でいませんが、『あしたの国まつり』のときなら大丈夫ですよ」と教えていただきました。 ちょう . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュタイナー学校の入学式(長南町)

昨日(4月15日)の夜のこと 一宮町のある方から、シュタイナー学校の入学式があったので、 出席してきたというお話があった。 ご存じですか?との事でしたが、 非常に懐かしく思い出しました。 思い出せは、今から20数年前のこと、回数は少なかったけれども 新宿の子安美智子先生の「モモを読む会」に参加したり 高田馬場に「シュタイナーハウス」が開所したときに同席したりしていました。 何回か講演を聞いた . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする