本日六本目の更新です。一本目「 第1週のフィギュア情報(その3) 」はこちら。
二本目「 同(その4) 」にはこちらより。
三本目「 第1週の小ねた(カメラガメラ編) 」は、こちらから。
四本目「 同(その4) 」には、こちらよりどうぞ。
五本目「 画像情報 /04/05 」はこちら からとなります。
前回の更新「 /04/03 」でのご紹介 に続いて、
「大怪獣空中戦」から「邪神<イリス>覚醒」まで、平成(金子版)ガメラ三部作の鑑賞記事などを、まとめてご紹介しております。
Twitter発、平成特撮談義:
『 タナバン@例大祭な41-aで参戦なジム乗り㌠ @tanaban0831 』
https://twitter.com/tanaban0831/
さん、4月3日のTweet より、
https://twitter.com/tanaban0831/status/1113213465894674432
「 平成の特撮怪獣映画の傑作を考えるにあたり、ガメラ三部作(特に大怪獣空中決戦)か、シン・ゴジラかは甲乙つけがたい。 」
ちなみに、平成のゴジラ・ガメラ映画公開年度をまとめるとこんな具合。
平成元年(1989年) ゴジラ対ビオランテ
平成7年(1995年) ガメラ 大怪獣空中決戦
平成8年(1996年) ガメラ2 レギオン襲来
平成10年(1998年) GODZILLA(ローランド・エメリッヒ版)
平成11年(1999年) ガメラ3 邪神覚醒 ゴジラ2000 ミレニアム
平成15年(2003年) 駕瞑羅4 真実 ↓―ミレニアムシリーズ―
平成16年(2004年) ゴジラ FINAL WARS
平成18年(2006年) 小さき勇者たち~GAMERA~
平成26年(2014年) GODZILLA ゴジラ(ギャレス・エドワーズ版)
平成27年(2015年) 50周年記念映像「GAMERA」
平成28年(2016年) シン・ゴジラ
平成29-30年(2017-18年) ANIME GODZILLA三部作
結構補完し合ってるようにも見えますね。 ^^)
Twitter発、GⅡ推し:
『 味噌メガネトリニティ[〓][〓] @rider_yuyuyu2 』
https://twitter.com/rider_yuyuyu2/
さん、4月3日のTweet より、
https://twitter.com/rider_yuyuyu2/status/1113258126231236608
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 皆でガメラVSレギオン、見よう!
クッッソ面白いよ!
発電所に群がるレギオンズは軽くトラウマだけど!! 」
4月3日のTweet より、
https://twitter.com/rider_yuyuyu2/status/1113258316514230274
「 言うて物心僕が特撮で初めて好きになったのガメラVSレギオンやし 」
なんやインプリンティングかいな? ヾ(^^; コラコラ
Twitter発、平成三部作は好いぞ:
『 アオ@未来永劫子々孫々創作活動中 @sousakuao 』
https://twitter.com/sousakuao/
さん、4月3日のTweet より、
https://twitter.com/sousakuao/status/1113352400784330754
「 怪獣特撮に抵抗が無くてオカルトモノが好きなら平成ガメラ三部作オススメしたい。超古代文明とか人食い怪鳥とか粘液とかJKと融合する邪神とか出てくる 」
Twitter発、GⅢのここ好き、ここ苦手:
『 れいろう @koicchan240 』
https://twitter.com/koicchan240/
さん、4月4日のTweet より、
https://twitter.com/koicchan240/status/1113764329927528448
「 イリスとガメラの緊張感のある空中戦が本当に大好き。全然、色あせていない。また観たくなってきたなぁ。 」
4月4日のTweet より、
https://twitter.com/koicchan240/status/1113765106943320065
「 だけどガメラ3はトラウマシーンが多くて、子どもの頃はまともに観れていなかった。 」
Twitter発、娘に見せる特撮映画:
『 先刻┏(。Д。┏ )┓ @sulove_senkoku 』
https://twitter.com/sulove_senkoku/
さん、4月5日のTweet より、
https://twitter.com/sulove_senkoku/status/1113844979963580416
「そういえば娘たちがどう評価するか気になる作品を忘れてた。
やつらが見たがってた「ガメラ3」をまだ見せてなかった。
ゴジラもガメラも、どことなく「カワイイ」と言う女子中学生どもが、トラウマガメラや、渋谷を火の海にする鬼のようなガメラをどう見るか……。
あとチョイ役の仲間由紀恵もw 」
Twitter発、GⅠのココが好い:
『 ナルケン @kiznyr 』
https://twitter.com/kiznyr/
さん、4月5日のTweet より、
https://twitter.com/kiznyr/status/1114025703639371776
「 平成ガメラ1は、最初の30分でガメラの博多上陸とギャオス捕獲作戦失敗までやっているのが密度が濃い。
怪獣映画である以上、怪獣の出番が多いのは嬉しいところ。 」
Twitter発、#マニアックすぎて伝わらない好きなシーン:
『 西住愛里寿 @Nishizumi_Alice 』
https://twitter.com/Nishizumi_Alice/
さん、4月5日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Nishizumi_Alice/status/1114091482984534016
GⅡ本編の当該シーンより2カット分を転載して、
「 ガメラ2で運転士が化け物に襲われ、乗客が逃げる中、鍵をあけて助けようとする車掌さん。 」
4月5日のTweet より、
https://twitter.com/Nishizumi_Alice/status/1114092699815047168
「 ガメラ2見てから地下鉄怖くなった思い出。確か携帯電話刺しに来るから、今だと何人生き残るかな… 」
Twitter発、平成三部作考:
『 マツダユウスケ104.4 @mazdanakanohito 』
https://twitter.com/mazdanakanohito
さん、4月6日のTweet より、
https://twitter.com/mazdanakanohito/status/1114388177983172608
「 ガメラ大怪獣空中決戦は名作 」
4月6日のTweet より、
https://twitter.com/mazdanakanohito/status/1114390062802669568
「 平成ガメラは1「脚本やシチュエーションに優れているが予算の都合で特撮がちょいちょいお察し」2「脚本特撮共にクオリティが高く最も作品としてのバランスが良い」3「脚本はアレだが特撮が完全に限界突破しているのでこれはこれで見所が多い」という印象。 」
二本目「 同(その4) 」にはこちらより。
三本目「 第1週の小ねた(カメラガメラ編) 」は、こちらから。
四本目「 同(その4) 」には、こちらよりどうぞ。
五本目「 画像情報 /04/05 」はこちら からとなります。
前回の更新「 /04/03 」でのご紹介 に続いて、
「大怪獣空中戦」から「邪神<イリス>覚醒」まで、平成(金子版)ガメラ三部作の鑑賞記事などを、まとめてご紹介しております。
Twitter発、平成特撮談義:
『 タナバン@例大祭な41-aで参戦なジム乗り㌠ @tanaban0831 』
https://twitter.com/tanaban0831/
さん、4月3日のTweet より、
https://twitter.com/tanaban0831/status/1113213465894674432
「 平成の特撮怪獣映画の傑作を考えるにあたり、ガメラ三部作(特に大怪獣空中決戦)か、シン・ゴジラかは甲乙つけがたい。 」
ちなみに、平成のゴジラ・ガメラ映画公開年度をまとめるとこんな具合。
平成元年(1989年) ゴジラ対ビオランテ
平成7年(1995年) ガメラ 大怪獣空中決戦
平成8年(1996年) ガメラ2 レギオン襲来
平成10年(1998年) GODZILLA(ローランド・エメリッヒ版)
平成11年(1999年) ガメラ3 邪神覚醒 ゴジラ2000 ミレニアム
平成15年(2003年) 駕瞑羅4 真実 ↓―ミレニアムシリーズ―
平成16年(2004年) ゴジラ FINAL WARS
平成18年(2006年) 小さき勇者たち~GAMERA~
平成26年(2014年) GODZILLA ゴジラ(ギャレス・エドワーズ版)
平成27年(2015年) 50周年記念映像「GAMERA」
平成28年(2016年) シン・ゴジラ
平成29-30年(2017-18年) ANIME GODZILLA三部作
結構補完し合ってるようにも見えますね。 ^^)
Twitter発、GⅡ推し:
『 味噌メガネトリニティ[〓][〓] @rider_yuyuyu2 』
https://twitter.com/rider_yuyuyu2/
さん、4月3日のTweet より、
https://twitter.com/rider_yuyuyu2/status/1113258126231236608
(HNの絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
「 皆でガメラVSレギオン、見よう!
クッッソ面白いよ!
発電所に群がるレギオンズは軽くトラウマだけど!! 」
4月3日のTweet より、
https://twitter.com/rider_yuyuyu2/status/1113258316514230274
「 言うて物心僕が特撮で初めて好きになったのガメラVSレギオンやし 」
なんやインプリンティングかいな? ヾ(^^; コラコラ
Twitter発、平成三部作は好いぞ:
『 アオ@未来永劫子々孫々創作活動中 @sousakuao 』
https://twitter.com/sousakuao/
さん、4月3日のTweet より、
https://twitter.com/sousakuao/status/1113352400784330754
「 怪獣特撮に抵抗が無くてオカルトモノが好きなら平成ガメラ三部作オススメしたい。超古代文明とか人食い怪鳥とか粘液とかJKと融合する邪神とか出てくる 」
Twitter発、GⅢのここ好き、ここ苦手:
『 れいろう @koicchan240 』
https://twitter.com/koicchan240/
さん、4月4日のTweet より、
https://twitter.com/koicchan240/status/1113764329927528448
「 イリスとガメラの緊張感のある空中戦が本当に大好き。全然、色あせていない。また観たくなってきたなぁ。 」
4月4日のTweet より、
https://twitter.com/koicchan240/status/1113765106943320065
「 だけどガメラ3はトラウマシーンが多くて、子どもの頃はまともに観れていなかった。 」
Twitter発、娘に見せる特撮映画:
『 先刻┏(。Д。┏ )┓ @sulove_senkoku 』
https://twitter.com/sulove_senkoku/
さん、4月5日のTweet より、
https://twitter.com/sulove_senkoku/status/1113844979963580416
「そういえば娘たちがどう評価するか気になる作品を忘れてた。
やつらが見たがってた「ガメラ3」をまだ見せてなかった。
ゴジラもガメラも、どことなく「カワイイ」と言う女子中学生どもが、トラウマガメラや、渋谷を火の海にする鬼のようなガメラをどう見るか……。
あとチョイ役の仲間由紀恵もw 」
Twitter発、GⅠのココが好い:
『 ナルケン @kiznyr 』
https://twitter.com/kiznyr/
さん、4月5日のTweet より、
https://twitter.com/kiznyr/status/1114025703639371776
「 平成ガメラ1は、最初の30分でガメラの博多上陸とギャオス捕獲作戦失敗までやっているのが密度が濃い。
怪獣映画である以上、怪獣の出番が多いのは嬉しいところ。 」
Twitter発、#マニアックすぎて伝わらない好きなシーン:
『 西住愛里寿 @Nishizumi_Alice 』
https://twitter.com/Nishizumi_Alice/
さん、4月5日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Nishizumi_Alice/status/1114091482984534016
GⅡ本編の当該シーンより2カット分を転載して、
「 ガメラ2で運転士が化け物に襲われ、乗客が逃げる中、鍵をあけて助けようとする車掌さん。 」
4月5日のTweet より、
https://twitter.com/Nishizumi_Alice/status/1114092699815047168
「 ガメラ2見てから地下鉄怖くなった思い出。確か携帯電話刺しに来るから、今だと何人生き残るかな… 」
Twitter発、平成三部作考:
『 マツダユウスケ104.4 @mazdanakanohito 』
https://twitter.com/mazdanakanohito
さん、4月6日のTweet より、
https://twitter.com/mazdanakanohito/status/1114388177983172608
「 ガメラ大怪獣空中決戦は名作 」
4月6日のTweet より、
https://twitter.com/mazdanakanohito/status/1114390062802669568
「 平成ガメラは1「脚本やシチュエーションに優れているが予算の都合で特撮がちょいちょいお察し」2「脚本特撮共にクオリティが高く最も作品としてのバランスが良い」3「脚本はアレだが特撮が完全に限界突破しているのでこれはこれで見所が多い」という印象。 」