本日二本目の更新です。一本目「GWのキャスト・スタッフ関連情報」はこちら。
新カテゴリー、ガメラ折り紙です。
『折り紙の折り方を極める』
http://origamiorikata.livedoor.biz/
さん、5月2日の更新。
たのしい折り紙全集【写真あり】
http://origamiorikata.livedoor.biz/archives/50554519.html
書評記事です。
主婦と生活社刊、定価は1155円。
「定番のツルやアジサイから、ウルトラマンやガメラなど多彩な種類の折り方が載っています。折り方はイラストと文章を交えてあり、分かりやすいと思います。 」
ですって。
こちらはオリジナル作品。
『多趣味生活』
http://blog.livedoor.jp/shi_yu_mi33/archives/50976593.html
さん、5月5日の更新。
ガメラ【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/shi_yu_mi33/archives/50976593.html
「第八回関西コンベンション、一般展示大人の部で人気投票1位になった作品です。」
こういうコンベンションがあるんですね。
折り紙ガメラの写真が、2枚掲載。
『ココぺリ的ココロ』
http://k1ng.seesaa.net/article/
さん、5月6日の更新。
オリガミ【写真あり】
http://k1ng.seesaa.net/article/40939878.html
「ガメラ、アクマ、ドラゴンを作ってみた。
充実の数時間でした☆ 」
作例写真が、各々一枚づつ。上記の本で折ったのかな?
―――ここから、5月11日の追加分です。―――
コンベンション参加記です。
『折り紙の叫ぶ夜』
http://blogs.dion.ne.jp/origami/
さん、5月4日の更新。
関西コンベンションに行って来ました【写真あり】
http://blogs.dion.ne.jp/origami/archives/5541319.html
「5/3(木)、4(金)に開催された、日本折紙学会関西友の会主催「第8回折紙探偵団関西コンベンション」に参加しました。 」
会場前の巨大折り紙トナカイ、講習会の様子に続いて、
「展示作品で人気No.1は松田景吾さんの「ガメラ」。これは力作!」
ほぼ正面からの全体像が一枚。うむ、これは確かに…
平成シリーズのG2あたりのイメージでしょうか?
ちょっと異なるアプローチから。紙を切って折って作る切り折り紙、のBlogです。
『切り折り紙マニア日記』
http://moon.ap.teacup.com/kiriorigami/
さん、4月23日の更新。
「甲羅返し(カメ)」 両生類・爬虫類【写真あり】
http://moon.ap.teacup.com/kiriorigami/22.html
「足を甲羅の辺縁にとって折り縮めて作るよりも、この方が甲羅が格好良く出来るのである。また構造体として強度が出せる、よっていろんなポーズが付けやすい。もっともカメはいろんなポーズをとったりはしないから、実際に役に立つのは大怪獣ガメラを作る場合ぐらいである。 」
こちらの方も、構造が単純な分だけ面白そうです。
――― 追加分は、以上です。―――
以前の折り紙ガメラ作例については、こちらの記事にオリジナル作例がございます。
新カテゴリー、ガメラ折り紙です。
『折り紙の折り方を極める』
http://origamiorikata.livedoor.biz/
さん、5月2日の更新。
たのしい折り紙全集【写真あり】
http://origamiorikata.livedoor.biz/archives/50554519.html
書評記事です。
主婦と生活社刊、定価は1155円。
「定番のツルやアジサイから、ウルトラマンやガメラなど多彩な種類の折り方が載っています。折り方はイラストと文章を交えてあり、分かりやすいと思います。 」
ですって。
こちらはオリジナル作品。
『多趣味生活』
http://blog.livedoor.jp/shi_yu_mi33/archives/50976593.html
さん、5月5日の更新。
ガメラ【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/shi_yu_mi33/archives/50976593.html
「第八回関西コンベンション、一般展示大人の部で人気投票1位になった作品です。」
こういうコンベンションがあるんですね。
折り紙ガメラの写真が、2枚掲載。
『ココぺリ的ココロ』
http://k1ng.seesaa.net/article/
さん、5月6日の更新。
オリガミ【写真あり】
http://k1ng.seesaa.net/article/40939878.html
「ガメラ、アクマ、ドラゴンを作ってみた。
充実の数時間でした☆ 」
作例写真が、各々一枚づつ。上記の本で折ったのかな?
―――ここから、5月11日の追加分です。―――
コンベンション参加記です。
『折り紙の叫ぶ夜』
http://blogs.dion.ne.jp/origami/
さん、5月4日の更新。
関西コンベンションに行って来ました【写真あり】
http://blogs.dion.ne.jp/origami/archives/5541319.html
「5/3(木)、4(金)に開催された、日本折紙学会関西友の会主催「第8回折紙探偵団関西コンベンション」に参加しました。 」
会場前の巨大折り紙トナカイ、講習会の様子に続いて、
「展示作品で人気No.1は松田景吾さんの「ガメラ」。これは力作!」
ほぼ正面からの全体像が一枚。うむ、これは確かに…
平成シリーズのG2あたりのイメージでしょうか?
ちょっと異なるアプローチから。紙を切って折って作る切り折り紙、のBlogです。
『切り折り紙マニア日記』
http://moon.ap.teacup.com/kiriorigami/
さん、4月23日の更新。
「甲羅返し(カメ)」 両生類・爬虫類【写真あり】
http://moon.ap.teacup.com/kiriorigami/22.html
「足を甲羅の辺縁にとって折り縮めて作るよりも、この方が甲羅が格好良く出来るのである。また構造体として強度が出せる、よっていろんなポーズが付けやすい。もっともカメはいろんなポーズをとったりはしないから、実際に役に立つのは大怪獣ガメラを作る場合ぐらいである。 」
こちらの方も、構造が単純な分だけ面白そうです。
――― 追加分は、以上です。―――
以前の折り紙ガメラ作例については、こちらの記事にオリジナル作例がございます。