奈々の これが私の生きる道!

映画や読書のお話、日々のあれこれを気ままに綴っています

漫画「たそがれは逢魔の時間」大島弓子

2010-01-28 12:56:47 | 読書
人は誰しも歳を重ねると、青春の日々を懐かしみたくなるようで、往年の歌謡曲やフォークソング、或いは洋楽の曲が中年以上の人々をターゲットに沢山販売されている。
それは、テレビショッピングや新聞の折り込み広告を見ても明らかである。

若い頃はみな夢を持って生きている。
前途は洋々。
時間は有り余るほどある。
自分の能力は未知数で、努力しさえすれば何でも叶えられそうな気がする。
そして、どんな素敵なパートナーに巡り逢えるか分からない。
誰もが将来に期待を持ち、気力を充実させて生きている。

そんな太陽の季節、気力が充実した青春の日々を思い出せるからであろう。
懐メロの曲はいまだに中年以上の年齢の方に好まれ続けている。

しかし、ここに登場する一人の人物。
とある会社の五十代半ばの部長の場合は少し様子が違う。
彼には高校時代、片思いの女性がいた。
ある小雨の降る日、通りを歩いていると、前から傘もささずに濡れながら歩いて来る彼女に出会う。


傘です

傘を渡そう
傘を渡さなければ

渡さなければ
渡さなければ

しかし、ついに彼は彼女に傘を渡せず、それが後悔となって、後々まで記憶に残ってしまった。

彼はいつしか一サラリーマンとなり、沢山の部下を持つ部長の重責を担っていた。

ある日の夕暮れ時、昔で言う、昼間と闇が交錯する逢魔が時に、彼はショーウインドーを覗く謎めいた髪の長い美少女に出会う。
その美少女は彼のかつての片思いの女性に面影がそっくりだった。

次の日、再び偶然彼女と出会った彼は、彼女の落とした本を拾うのをきっかけにデートの約束をする。
ところが、いざデートをしてみると、初恋の女性とはまったく違い、積極的かつ暗示的で、彼は戸惑ってしまう。
それもそのはず、美少女は売春をする目的で彼に近づいていたのだ。


美少女「来てくれて よかった
さあ、行き先はドクターにまかせます」

主人公「行き先って・・・」

その言葉に、美少女は「くすっ」と笑うと、「いいわ わたしが言うわ この公園の森をぬけて むこうまで かけっこして 負けたほうが 勝ったほうの言うことを何でもきくの どお?さあ いいでしょ さ ゆくわよ よーい どん!」

タッタッタッタ・・・


美少女「はやく はやく 負けるわよ ドクター」


主人公「負けたほうが 何でも言うことをきくって?」

彼は自分の望みを空想してみる。


勝ったら 要求すること
私が少年時代 できなかったこと

くったくなく おしゃべりする

抱きしめる

告白する

告白する

接吻する・・・


そこまで空想した主人公は森のむこうが悪の巣窟に見え、ゲームを中断する。

このままでは、初恋の人との美しい思い出を踏みにじってしまう

その日は何事もなく美少女と別れるのだが、次の日、再び出会い、降り出した雪で傘を持って駅まで迎えに来ていた彼の妻と鉢合わせし、妻の勧めで、美少女を家に招待する事になる。
この妻は、夫がかつての初恋の女性の面影をいつまでも追い求めているのを気に病み、愛されていない淋しさから夫への復讐劇を着々と進行させていたのだ。


このお話のエンディングは、美少女が売春目的で自分に近づいて来た事を知った主人公が、自分の抱いていた感傷めいた思い出に終止符を打つべく、美少女に売春をやめさせて、またもとの一サラリーマンに戻ろうとするのだが、決して安易なハッピー・エンドでは幕を閉じない。

人は誰しも、それまで歩んで来た人生に疑問を覚え、ふと歩みを止める事がある。

人生に限りない希望を持ち、充実した青春を生きた人ほど、かつての青春の日々を思い出させてくれる懐メロに手を伸ばさずにはいられないのではないだろうか。

そしてまた、この漫画の主人公みたいに青春の日々に残してきた忘れ物が愛しくて、振り返らずにはいられないのかも知れない。








 

最新の画像もっと見る