農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

カーボパーティー

2010-06-19 22:56:42 | トライアスロン

トライアスロンの前夜祭はカーボパーティーと呼ばれます。
カーボ食つまり持久力の源としての炭水化物を補給して
レースに臨んで欲しいという配慮から、マラソン大会でも
カーボパーティーは行われているようです。


テーブルにはおにぎり、スパゲッティ、焼きソバなど
カーボ食がずらり並びます。
そのほか兵六玉提供の豆腐うどんも振舞われます。

飲み物はビール、日本酒、お茶にスポーツドリンク。


さらに庄内といえば米どころ。
おいしい庄内米のおにぎりオードブルです。
めずらしい赤飯のおにぎりも入っています。
これらはすべて広野のお米です。(えぷろんまま謹製)


そしておしん大会名物の生寿司。
いつもは八月(はづき)のマスターが目の前で握ってくれるのですが、
今回は参加者が多い(17年ぶりに400名越えました)ので、
あらかじめ握ってパックに詰めたものが配られました。

カーボパーティーへの参加は選手は無料、
家族友人は有料です。(大人1000円、こども500円)
これだけのメニューを提供できるカーボパーティーは、
他の大会から負けないと自負しております。


明日のレースは内容が盛りだくさん。

8:30スタート レギューラー(一般の部)
         スイム1.5km、バイク40km、ラン10km

10:30スタート ちびっこアクアスロン(小学生)
          低学年スイム50m、ラン200m
          高学年スイム100m、ラン400m

10:50スタート 一般アクアスロン
           スイム500m、ラン、5km

11:30スタート エリート女子
          スイム1.5km、バイク40km、ラン10km

13:00スタート エリート男子
          スイム1.5km、バイク40km、ラン10km

という豪華5本立て。

明日の私の仕事は、スタート管理とアクアスロンの統括。
すべての競技のスタート時間をタイムキーピングします。

実行委員は早朝5:15集合。
すべてのレースと表彰が済み、後片づけが終ると夜8時近くなるのでないでしょうか。
長い一日になりそうです。

四中野球部もがんばれ!






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イーノ)
2010-06-21 08:37:30
お疲れさまでした。今年は参加できず残念…。秋田へ行く途中も激しい雷雨だったので心配でした。大会の様子もお知らせください。

コメントを投稿