白菜を漬ける 2016-01-24 17:06:16 | 食べ物 白菜の漬け込み、後は重石をするだけ。 2日程前に玉を切って干した白菜、今日漬けこんだ。 外の温度が1度や0度、いかにも寒いので部屋に持ち込み、薪ストーブの 前で漬け込みだ。 2日程干した白菜計ってみると3.3キロ、準備したのは重さの3%の塩100g 、昆布、鷹の爪、柚子の皮各少々。 白菜に桶?に重石を準備し。 塩・昆布・鷹の爪・柚子の皮。 重石を置いて完成。 後は簡単、漬物桶の底に塩を撒いて、白菜の間にも塩を撒いて並べ、昆布 ・柚子・鷹の爪ほ適当に振りかける、この繰り返しだ。 そして詰め終わったら、重石を置いて完了。 3~4日すれば水が上がってくるので食べれるはず。 あのシャキシャキが何ともいえない。