深川小学校 日々のできごと

深川っ子の学習や生活の様子、季節、地域の話題をお届けしています。学校をより身近に感じていただけたら幸いです。

学校公開 3年生 カルビー出張授業

2015年10月09日 | 学校生活

学校公開中の9月17日(木)、3年生はカルビーの出張授業を受けました。

講師は、おやつでおなじみのカルビーの社員の方々。

 

気になる授業内容は、正しいおやつの食べ方。

教材は、みんなの大好きなポテトチップスです。

はじめに、「いつもみんなが、1回に食べるおやつの量」をはかりにのせました。

班ごとに、話し合って量を決めます。いっぱい食べる子、少ししか食べない子、いろいろですが、班で話し合って、「だいたい、このくらいは食べるよね」という量をのせます。用意されたポテトチップスは100g。

班によって、意外にばらつきが……

「ひとりの分なら、だいたいこのくらいかな?」

 

「いやいや、開けたら、1袋全部食べちゃうよ!」「おいしくて止まらないもんねー!」

けれど、おやつばかり食べていたのでは、肝心のごはんはお腹に入らなくなってしまいます。

おやつの役割。それは、「3回の食事では補えない、エネルギーを補給すること」。

だから、カロリーは200kcalまでが適正なのです。となると、ポテトチップスならば35gが200kcalに相当します。

さてさて。たったひとつの班だけ、35gピタリ賞が出ました。

だいたい、両手いっぱいくらいが35gです。「なるほど、なるほど」

ちなみに、食事の2時間前までには食べ終わるのが理想。

もちろん、お菓子の種類によってカロリーは違いますから、一度に食べていい量も変わります。

そんなときは、お菓子の裏面をチェックするのがおすすめ。ちゃんと、1袋あたりのカロリーが書いてありますよ。

これは、1袋でちょうど200kcal。

 

「おやつは、体の栄養でもあるけれど、食べると楽しい心の栄養でもあります」と講師のみなさん。

こんな歌を習いました。

♪1日のおやつの量を決めよう 1日のおやつの時間を決めよう わからなくなったら裏面を読もう♪

 

これからも、おやつと楽しいお付き合いを続けていきましょう。

 

author:HPボランティア

 

 

 

 

 

 

 


5年生 夏休み作品展 

2015年10月08日 | 学校生活

学校公開中の休み時間です。

5年生の教室の前で、子ども達が作品をじっくり鑑賞していました。

夏休み中に5年生の児童たちが一生懸命頑張って作った作品です。

「どの作品が一番気に入りましたか?」

「みんないいけど、やっぱり自分の作品。大変だったから!!」

そうだよね

5年生の自由研究は、作品もバラエティに富んでいて

詳細な記録、手順などが添付されるなど、工夫が凝らされています

美味しそうですね 和菓子も洋菓子もあって、まるでデパ地下のようです

縫物や陶芸作品、お酢を使った卵の変化の研究もありました。

牛乳パックを使ったリサイクル作品。エコ活動も重要ですね。

結晶を観察したり、

花火の種類の調査も、来年の花火大会がたのしみになります。

まるで、お店で販売しているかのようなぬいぐるみ!

目や鼻なども手縫いです

先生からのコメントを頂いている作品もありました。

 

様々な観点からの作品が並んでいて、とても見応えのある作品展でした

(author:HPボランティア) 


学年活動 4年生 ゴール型ゲーム

2015年10月06日 | 学校生活

9月18日(金)4校時、体育館にて4年生の体育の授業が行われました。

今日の授業は「ポートボール」です。

 

準備体操の様子。

ボールを股下から通したり、上から投げたり・・・。

   

 

体も温まったところで、ポートボールの練習開始。

男女に分かれて、ゴール練習。

 

グループに分かれて、試合開始!!

     

 

気迫に満ちた試合を披露してくれる子どもたち。

 

 

 

 

審判や得点係も自分たちで行います。

 

 

ゴール決まったね!!

 

試合が終わると、審判から試合の良かった点

など感想を述べてもらいます。試合を振り返ることも大事な学習ですね。

 

よりよいゲームができるよう、さらに学習を深めていってください!!

 

 (author:HPボランティア)


学校公開 クラブ活動

2015年10月05日 | 学校生活

 16日の5時間目に行われたクラブ活動の様子をご紹介します。

 理科実験クラブ

今後の実験計画が話し合われていました。

楽しそうな実験が目白押しですね。

今日の実験は、CDでブンブンごまを作ることです。

先生が作ったこまで、デモンストレーション!

千枚通しでCDに穴をあけて行きます。

 

 みんなでつくったこまは、ブンブン良く回ったかな?

 

 

 家庭科クラブ

色とりどりの小物作りに、夢中で取り組む子供たち。

 

作り方が分からないときは、お友達に聞いたり、後ろの表を見に行ったりします。

 

手芸男子発見!もくもくと、針をうごかしていました。

 早く完成品がみたいですね。

 

 

 

創作クラブ

黒板には今日の予定が書かれていました。

 画用紙がいろいろな緑色で塗られていきます。

 

 子供たちは、ほとんど迷うことなく、色を重ねて行きます。

 

どんな作品になるのか、楽しみですね!

 

コンピュータークラブ

みんな、真剣にコンピューターの画面をながめていて、とても静かです。

今日の作業は、マンガを作ることみたいで、絵にセリフをつけていました。

いまどきの小学生は、こんなこともできてしまうのですね!

 

 

 

卓球バドミントンクラブ

体育館で、バドミントンを楽しむ子供たち。

その周りでは、卓球も行われていました。

 

 

 バスケットボールクラブ

体育館の半分では、バスケットボールが行われていました。

高学年になって、みんな本当に背が伸びました

シュート!入ったかな?

 

 スポーツクラブ

校庭では、スポーツクラブが野球をしていました。

バッターかまえて、ピッチャー投げます。

打ちました!

連続ヒット!

赤、白、どっちが勝ったのかな?

 

ダンスクラブ

校庭の反対側ではダンスクラブが練習していました。

全員で踊った後、グループごとに踊ります。

 

先生の指導もノリノリです。

みんなで息を合わせます。

 

一輪車やカラーガードのパフォーマンスもあります。

  

野球の試合が終わった?スポーツクラブの子どもたちも一緒に踊り始めました!

みんなも釣り込まれる楽しいダンスだったんですね!

 

自分の好きなことを純粋に楽しんでる子供たちは、とても生き生きしていました。

 

(author:HPボランティア)

 

 

 

 

 


2年生 夏休み作品展

2015年10月04日 | 学校生活

学校公開の期間中、2年生の自由研究の作品が廊下に勢ぞろいしました。

 

かわいらしい個性いっぱいの工作がたくさん並んでました。

 

 

  

 

調べ学習では、科学、植物、スポーツ、世界・・・テーマも多岐にわたっていました。

  

  

 

授業で学習した「トマト」についてさらに掘り下げて学習した子もいました。

 

優れた作品には先生たちからコメントが貼られていました。

子どもたちの励みになりますね!

   

 

自由研究で学んだことをこれからの学習に生かしていってくださいね!

 

(author:HPボランティア)