goo blog サービス終了のお知らせ 

マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

50目前。マルセイユの中年日記です。

やっとチビ丸口座

2011-03-09 | チビ丸
 旦那がバカンスということを大いに利用し、ペンキ塗りしたり、助産婦さんの所へ通ったり、ソファーカバーをガッツリ洗ったり、チビ丸ポストカードを作ろうとお店に相談に行ったり~~・・・と、なんだかここ数日はバタバタ~と驚くように過ぎていきます。そして今の内にやっとかなきゃいけない、、我ら銀行との決着
 大分前に、チビ丸口座を作ろうと思い銀行で書類まで作ってもらい、後はサインのみの所だったのですが・・・藤丸が書類に間違いを見つけ結局やり直し。それから何週間もたち~の・・まだ書類を送ってこない。それプラス、他にも問題があったので、担当者とランデブーを取って、今日こそは全て決着つけてやるの心意気で出向きましたとさ。

 産休でしばらく居なかった我ら担当者と会うのも久しぶりだの~。まずはチビ丸口座開設これは書類を目の前でやり直してもらい、やっ~~と開設出来ますた長かった。。こんなにも時間かかるものなのか??そしてもう二つあった問題への対応をどうしてくれるのか?の話し合い。というのも、

 銀行インターネットサービスの手数料の件。というのも旦那がこのサービスに加入してるので、奥さんは加入されたら無料ですよと言われ加入したら、毎月ガッツリ手数料引かれてましたの。

 去年の5月に共同口座のカード支払いが、全て藤丸普通口座で引き落としされてたという銀行ミスのせいで、口座がマイナスになったときに手数料を取られたんですわい。その手数料支払いの件。

 彼是何度もクレームつけてるのに対し、、口ばかりで何も対応してくれなかったんで・・・


          どうおとしまえつけてくれる


 どうせ今日も、なーなーで終わるんだろうな~~・・と踏んでたんですが、、おぉどうした担当者今日は、その手数料分全て返金してくれましたよあまりにもスンナリ事が運んだんで、これもまたびっくり。(物事がスンナリ運ぶことに慣れてないせい?)ある意味違う怖ささえ覚えましたが、、いやいや、、これが普通なのよ。と、自分に言い聞かせてと。ふむ。全て解決長かったぞ。。でも何事も諦めてはいけないわな。。と、気分すっきりで帰宅。

 まん丸なチビ丸。丸さ加減は更に倍増(当社比)

 さて、チビ丸が起き出す前に、、今からキッチンに棚をつけようかのぉ。。

丸さ加減に体重もアップアップなんならランキングもアップアップ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする