新得 のんびり宿 スロウ inn 楓(ふぅ~)

北海道十勝の自然の恵みをダッチオーブン料理でおもてなしするのんびり宿「スロウ inn 楓(ふう~)」のHP兼ブログです。

4回目。恒例の○○

2013年08月24日 | お客様


8月24日のお客様は、岡山市からお越しのY様ファミリーです。
2009年、2010年、2012年の夏に続いて、4回目のリピーター様です。
1年生のYちゃんのピアノコンクールが終わって、ほっとひといきの北海道旅行。
「Yさん、おめでとうございます!」のくす玉でお祝い。
春からの猛練習に次ぐ猛特訓の結果、入選おめでとうございます
実はこの時には、コンクールに向けての練習の大変さを十分には想像できなかったのですが、
今年からKもピアノのレッスンを始め、全くレベル違いですが、大変なご苦労だったとお察しします。
コンクール出場までの道のりは厳しく、母子二人三脚、ひと山もふた山も超えての入選、
本当におめでとうございます&お疲れ様でした


しばらくピアノから離れてのんびりのところ、リクエストにこたえて演奏ありがとうございました
さすがYさん 1年生なのに、こんな難しい曲を弾けるんですね。しかも抑揚をつけて

ご到着後、ウェルカム珈琲の後、

御夕食前にお風呂に入られるのがY家の恒例。
先にあがってきたYさんとSちゃん。

パジャマ姿で寸暇を惜しんでKと外遊び。

宿内でも3人きょうだいのように仲良く遊んでいます。

Sちゃんは、ショベルカーがお気に入り

まだまだあります。恒例の「ラジオ体操」と「牧場体験」です。

 
今回は小雨交じりで寒かったので、家でテレビ体操を。
注目Sちゃんのきりっとした上手な体操を
若干3才。幼稚園入園前の幼児には見えません

もともと新得へはファームインの先駆者である私たちの師
「つっちゃんと優子の牧場のへや」にお泊まりになったのがきっかけで、
当宿へは優子さんからのご紹介でした。
北海道旅行行程は毎年ほぼ同じだそうで、新得へも毎回お寄りくださることに。
同じ所を訪ねることで、お子様の成長と共に、反応が変わっていくのも楽しみの一つ。
なるほど。素敵なお考えの旅行プランですね。
牧場体験も毎年の積み重ねにより、牛とのふれあいも、よりフレンドリーに。


2階からパーラーを見学することができます。

まずは、楽しみにしている牧場のしぼりたて牛乳と自家製アイスを。「いただきま~す」

 
雨も上がり、出産ラッシュで珍しく外のゲージの子牛に、母牛のかわりにミルクやり。
Yさんはなれてますね。おそるおそる頭をなでていたSちゃんも、次第になれてきましたね。


Y子さんは、「子牛の指吸い」にもチャレンジ 命の力強さを実感しますね。

 
母牛さんから乳搾りをさせてもらう前に、ブラシでよしよし。


Sちゃんもお母さんに抱っこしていただいて、大きな牛さんをごしごし。

 
続いておねえさん、おにいさんの搾乳をじっと見つめ、


「わたしも できた!」とSちゃん。見守るK。

 
Hさんは、絞った乳を「ペーター(またはハイジ)飲み」
(アルプスの少女ハイジで、ヤギ飼いのペーターが乳を直接口で受けて飲む方法です。)

Y子さんは「ハイジ飲み」 

Yさんも 

Kも 

Sちゃんは、来年のお楽しみかな? 




        「母牛さん ありがとう」


奥の牛舎にも、たくさんの・・・


もう一つありました。ご朝食は恒例の「流しそうめん」です。
毎年楽しみにしてくれているYさん。 笑顔のY子さん。

  
はじめは手伝ってもらっていたSちゃんも、自分ですくって食べられるようになりました。
ここにも成長を感じさせるひとこまが。

食後は、食べたりなかったかな?畑へミニトマトの収穫に。これも恒例に?

ジャングルのようですが、ミニトマトの作付面積は、全畑の1/3、苗約30本。

8月中旬から赤・橙・黄色8種類のミニトマト狩りができます。


ご出発まで、自転車で遊んでいます。

当宿へご宿泊の翌日は小樽泊。これも恒例です。
そして、この時期ならではの生うにと新鮮な魚介類三昧を堪能され、岡山へお帰りになる。
毎年恒例の北海道旅行のしめの前夜に、我が家(宿)にお泊まりいただく恒例も、
いついつまでも続きますように

あれから1年後・・・
また今夏も、恒例の北海道旅行と当宿伯(5回目)を実現してくださいまして、ありがとうございます

一度冬にも(でもそちらの冬休みは短いんですよね。)という願いも、いつか叶いますように
三人で楽しみにお待ちしています