浪漫飛行への誘(いざな)い

海外旅行は102か国、海外旅行、世界遺産、飛行機、卓球、音楽、歌謡曲、初物、語学、仏教シリーズ等の趣味の世界をブログに

品川歴史探訪~ねむの木の庭~皇后さまの思い出

2022年12月30日 05時50分32秒 | 品川

区制作の「品川歴史探訪」24篇の内、唯一YouTube上、限定公開となっているのが第1作である「ねむの木の庭~皇后さまの思い出」である。制作が平成21年なので、皇后さまとは今の上皇后美智子さんのことである。「ねむの木の庭」は、東五反田5丁目にあり、上皇后の生家の正田家の邸宅があったところで、色々な経緯を経て、区が跡地を取得し、2004年に開園したものである。よく通うNTT東関東の病院の裏手にあり、美智子さんに因んで命名された「プリンセスミチコ」というオレンジ色のバラを見によく出かけるところである。バラだけでなく、中央に「ねむの木」が植えられている他、様々な樹木や草花で彩られている素敵な庭園であり、気に入っている。

そんな「ねむの木の庭」を紹介したのが第1回の「品川歴史探訪」である。24篇の内、23篇は、YouTubeで公開されているが、第1篇だけは、一般公開されておらず視聴を諦めていたが、先日ひょんなことで、限定公開のYouTube を探しあてた。再生回数も他に比べて圧倒的に少ないが、なぜ公開されていないのかわからない。皇室からの要請でもあるのであろうか?貴重な映像なので、興味ある方は覗いてみてください。庭は広くないが、綺麗に手入れされているので、一度訪れてみてください。バラを見たければ、年2回、5月上~中旬と10月下旬頃、ねむの木は6月中旬頃が見頃であると思われる。。

 

品川歴史探訪~ねむの木の庭~皇后さまの思い出: https://youtu.be/BB8TK7JxX5k

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする