goo blog サービス終了のお知らせ 

無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

ぼたん鍋

2009年02月09日 03時21分45秒 | お酒とグルメ

仕事関係でお世話になっている方々と信楽の「ぼたん鍋 あさみや」で宴会です

ぼたん鍋です。いつもの塩コショウ&コンソメのシシ鍋もいいですが
味噌で食っても旨いです。
鹿の刺身もなかなか。しょうが醤油より、塩ごま油のほうが好みであります



店は、307号沿いでも食堂をやっているようですが、
ぼたん鍋の座敷は、国道からはいった普通の民家っぽいところにあります


  

宴会前には、ちょっと先にある多羅尾のゴルフ場にある温泉も攻めてきました。
この温泉、平日は1000円だけど、土日は1500円になるそうです
けど、なかなかきれいでいい湯でありました

で、宴会終了後、アジト近くまで帰還したのですが、そのまま知人宅で飲み直すことになり、調子に乗ってウォッカをあおったらKO負けでした、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みで

2009年02月07日 23時36分31秒 | Zep


ことしにはいって、正月休み以来の初めてのまともな休み。
一旦、朝の9時過ぎに起きるも、新聞ひろげたりしばらくボケーっとしたあと、もう一度寝て、午後1時ごろに再び起きると、オレ様から着信があったので、連絡。
で、ゼファーのバッテリーやエキパイを留める長ナットを探しに行こうと、一緒にタイチまで行きました。

しかし、バッテリーは2万2000円と高値、、長ナットも置いてなかったので、そのまま八幡の大きなコーナンへ。
ステンレスの長ナット、売ってたけど穴のサイズがイマイチ分からなかったので
パスすることに。(後で調べて8ミリって判明)1本、265円ほどで、8本そろえると結構します。





その後、オレ様を送った後、ゼファーを車検のため、積車様の工場へ持ち込んできました。

昨年秋の勝浦攻略以来のエンジン始動でしたが、一発スタートに成功。
戻ってきたら、さっそくオイル交換です(2年換えてない)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする