無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!
ぶっちぎり集会幹事長の動き

DA17W お花見車中泊

2024年04月20日 09時56分51秒 | DA17W

笠置のキャンプ場にgou様が来られるってんで、私も有休もらって二泊三日のお花見キャンプに参戦です!

金曜日の昼頃、すでに現地で設営を終えたgou様と合流!で、さっそく乾杯!

今回は、テントも持ってきたけど、気候も良さそうなので、エブリイ用のベッドキットを使って車中泊に挑戦です。が、テント泊用の道具も一通り持参していたので、テントを立てて車中泊の邪魔になる荷物はテントに収めました。

昼飯は、前の週に茨城県へ行った際にスーパーで見つけたこのラーメン。

チャーシューとねぎを追加!なかなか旨かったです!

桜のシーズン、今年は想定よりも遅くなったけど、雨なんかが続いてたので、久々の好天で、夕焼けもきれいです!

初日の夜は、うな重。かば焼きについてるタレを洗い落としてから軽く焼いて、gou様の窯炊きご飯で頂きました!

夜は、焚火を囲み、夜桜を愛でながら、久々にダルマ頂きました。

二日目も快晴!空気も乾燥気味でなかなかのコンディション

朝食は、gou様が作ってくれた「カリオストロの城のパスタ」。これ、家でもやってみたいです(笑)

二泊だと、当然、二日目の朝からも吞めるし、のんびりできるのでたまりません(笑)

二日目の昼は、たこ焼き!

夜は、gou様がスパイシーカレーに挑戦。スパイスを炒めるところからスタートするやつです

いやいや、これもなかなか旨かったです!今度、私も挑戦してみます!

この日は、奈良からgou様のお友達も参戦。ウインナーの直火焼きをアテに、酒も進みます(笑)。ライトアップされた夜桜もきれいで、またそれが桜吹雪になるのでなかなかのシチュエーションでした!

最終日の朝は、gou様のカレーチャーハン!に、

厚切りハムなんかも焼いてみました!

で、うっかりしていたのですが、エブリイ車中泊のベッドキットなどの画像、すっかり撮り忘れておりました。しかし、なかなかの寝心地で快適でしたが、日が昇ると車内がすぐに温かくなってくるので、より快適な車中泊にするには、いろいろ対策が必要のようです!

楽しい時間はあっという間。三日目は、昼前に撤収を完了し、私の地元のラーメン屋「ラーメン名木」にご一緒してチャーシューメンで〆ました!

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« E46 茨城へ行く | トップ | DA17W オイル交換と6カ月点検 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダルマいいですね! (権兵衛)
2024-04-20 21:46:38
今、超スローペースでスコッチを探訪してるんですが、一通り攻めたら、また日本に戻ってきて、その時にはダルマも訪問したくなってきました。昔やってたサントリーオールドのCMソングが、なんか懐かしい響きで耳の奥で奏でてます。
権兵衛様 (幹事長)
2024-04-24 13:40:38
ありがとうございます!

スコッチ、いいですよねぇ~
私も最近いろいろな洋酒試してますんで、またそのうちアップしてみようかなっと(笑)
ただうまい酒は、すぐになくなってしまうのが難点ですね(飲みすぎ~って笑)
ありがとうございました! (gou)
2024-04-25 23:37:37
2泊3日、お付き合いいただき
ありがとうございました!
好天に恵まれ楽しい二日間でした(^^
しかし昼夜の気温差はやばかったですね。
私はすっかりブログ書く癖が抜けてしまって・・・
連休にでもゆっくり書きますね。
今度は暑い夏を避けて涼しくなり始めた頃に
またお伺いしますね。
ん!?意外と梅雨時がすいてるかも!?(^^;
gou様 (幹事長)
2024-04-27 14:37:38
ありがとうございます!


こちらこそありがとうございました!
寒暖差激しかったですね!
冬用のシュラフで夜は快適でいたが、明け方になると暑くて寝てられんって(笑)

>私はすっかりブログ書く癖が抜けてしまって・・・
キャンプの記録の方で拝見させていただいております!

ぜひまた行きましょう!

コメントを投稿

DA17W」カテゴリの最新記事