DA64W ヘッドライトの電球交換 2023年02月25日 10時46分49秒 | DA64W 先週の金曜日、帰宅途中、信号停車していたとき、前の車の後部に反射していた我車のライトの左側が突然消えちゃいましたw なのでさっそく交換します。最近は白色の電球が多くなってきているので、ポジションもそれに合わせてLED化します。 ヘッドライトは、ボルト2本とクリップ1本でとまってます。 下のガイドは、こんな感じなので、若干内側寄りに引っ張ったら外せました。 とりあえず交換完了です。 #メンテナンス(車バイク) « 今年の初キャンも、笠置でした! | トップ | KSRと焼き肉 どちらも久々 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 切れた瞬間 (るぱん) 2023-02-25 18:57:55 切れた瞬間がわかったって事ですよね?珍しい事じゃないでしょうか?点灯していてよほど暗闇を走行していれば気付くのでしょうけど、街頭で明るい場所だと気付きにくいですよね。先日ブレーキランプを交換しましたが、いつ切れたのかサッパリ気付きませんでした。毎度思います。E46だったらオンボードでわかったのになって。 返信する いいですね! (権兵衛) 2023-02-26 08:26:42 私の場合球切れに気づくのは、たいてい、コンビニ休憩後のエンジン始動時です。さっきまで点灯してたのにーーーーっていう残念な気持ちになります。で、交換後の色合いや明るさいいですね。ヘッドライトのほうが4200Kの120W明るさってのは見えるんですが、スモールのLEDは6500Kの30ルーメンですか?自分もポジションランプのLED化を検討してて、明るさを200~300ルーメンくらいでと思ってるんですが。 返信する るぱん様 (幹事長) 2023-03-05 11:21:10 ありがとうございます!>切れた瞬間がわかったって事ですよね?>珍しい事じゃないでしょうか?午後7時ごろでしたか、ちょうど仕事からの帰宅途中で、前のクルマ(ミニバン系)のリアハッチに、こちらのライトが映っていたので切れた瞬間にわかりました。けど、切れた瞬間が分かるのってなんだかちょいとショックです(笑)>毎度思います。E46だったらオンボードでわかったのになって。あれ便利ですよね。けど電球交換するまで、警告灯つきっぱなんで、なんだかハラハラしちゃいます。 返信する 権兵衛様 (幹事長) 2023-03-05 11:21:32 ありがとうございます!>ヘッドライトのほうが4200Kの120W明るさってのは見えるんですが、スモールのLEDは6500Kの30ルーメンですか?35lmです。これらを選んだ理由は、電球は店頭で特売になってたからで、スモールは、LEDではこれしか置いてなかったんです(笑)ポジションランプのLED化、いいですねぇ私は、以前、るぱん様から頂いた(るぱん様がイカリング装着された際に余った)球が、まだ付いてます(笑)けど、E46だと、LED入れると球切れ警告灯が点いちゃうとか聞いたことがあるような・・・古い話かもしれませんが 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
珍しい事じゃないでしょうか?
点灯していてよほど暗闇を走行していれば気付くのでしょうけど、街頭で明るい場所だと気付きにくいですよね。
先日ブレーキランプを交換しましたが、いつ切れた
のかサッパリ気付きませんでした。
毎度思います。E46だったらオンボードでわかったのになって。
で、交換後の色合いや明るさいいですね。ヘッドライトのほうが4200Kの120W明るさってのは見えるんですが、スモールのLEDは6500Kの30ルーメンですか?
自分もポジションランプのLED化を検討してて、明るさを200~300ルーメンくらいでと思ってるんですが。
>切れた瞬間がわかったって事ですよね?
>珍しい事じゃないでしょうか?
午後7時ごろでしたか、ちょうど仕事からの帰宅途中で、前のクルマ(ミニバン系)のリアハッチに、こちらのライトが映っていたので切れた瞬間にわかりました。
けど、切れた瞬間が分かるのってなんだかちょいとショックです(笑)
>毎度思います。E46だったらオンボードでわかったのになって。
あれ便利ですよね。けど電球交換するまで、警告灯つきっぱなんで、なんだかハラハラしちゃいます。
>ヘッドライトのほうが4200Kの120W明るさってのは見えるんですが、スモールのLEDは6500Kの30ルーメンですか?
35lmです。これらを選んだ理由は、電球は店頭で特売になってたからで、スモールは、LEDではこれしか置いてなかったんです(笑)
ポジションランプのLED化、いいですねぇ
私は、以前、るぱん様から頂いた(るぱん様がイカリング装着された際に余った)球が、まだ付いてます(笑)
けど、E46だと、LED入れると球切れ警告灯が点いちゃうとか聞いたことがあるような・・・古い話かもしれませんが