無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

ここしばらくの出来事・・・

2020年05月24日 10時33分51秒 | その他


関西は緊急事態宣言が解除となり、3月下旬以降続いた週6~7日勤務もようやく落ち着いてきた感じです。ここしばらくたまっていたネタを自身の記録として一気放出です。



3月下旬、勤務先の別のフロアで、保健所の追跡調査からコロナ感染が明らかになった人がでたというので、念のために私も家には帰らないようにしてアジトで巣ごもり生活。その後、芋づる式に検査が行われ、私もPCR検査を受けることになったけど、結果は幸いなことにシロ(陰性)でした。ただ、検査結果が出るまでは、なかなか不安でした。おまけにシロになっても、休業も在宅勤務もかなわない仕事なので、緊急事態宣言解除が見通せるようになるまでは、なかなか大変でした(笑)



緊急事態宣言が出る前の4月最初の休み。自身も少々お疲れ気味だったのでスタミナつけようと、昼食に近所の天下一品に!お昼時にもかかわらず店内はガラガラ…外出自粛なんでしょうが、これじゃ本当に飲食店は厳しそうです、、
「自分が知らないうちに他の人に感染させるようなことがないように外出を自粛する」のも大切ですが、「消毒などの対策をとって頑張って営業しているお店を応援する」のも大切だと思ってます。



大阪にも緊急事態宣言が出された直後でしたか、4月11日の土曜日、要急のミッションのため、エブリィで府境を超えての移動(節約のため下道で)です。



クルマから見える電車なんかは、明らかに乗客が少ないようですが、道路を走るくクルマの数はいつもと変わらない感じです。が、沿道のパチンコ店は軒並み休業・・・緊急事態を実感です



まずは、大阪郊外で下宿する大学4年の長男に、当面の食糧と、3月中旬に購入していた就活用スーツを届けにいきます。大学は遠隔授業で続いているそうだけど、就活は一体どうなることやら・・・



続いて3月末に「出稼ぎ」から帰ってきた次男が祖父母宅に置き去りにしてきた自転車(クロスバイク)を回収しに、堺にある相方様の実家へ。次男は、4月半ばから自動車教習所に通うことになっていたため、教習所までのアシが必要だったのだけど、このあと緊急事態宣言が全国に拡大されたため、入学式に参加しただけで教習所は休業になっちゃいました(笑)



この日、遅めの昼食は、美原の「魁力屋」できただきました。あいかわらず旨いですが、歳ですかね、背油が多いとお腹が緩くなってしまうようになりました(笑)



下道は平常通りって感じでしたが、近畿道・第二京阪道はガラガラでした、、、



5月の連休。なんとか通算3日は休めました。
ちょっとでも外出気分を味わおうと、庭で炭をおこしました。まずは焼き鳥・・・



2日目は焼肉・・・



3日目も焼肉・・・



5月10日 連休前から時々しんどそうなそぶりを見せていた愛犬(三代目)が、虹の橋を渡りました。
何度か獣医のところに行ったけど、先代のときと同じく見守るしかないとのこと。9日の夜、いつも通り元気にエサをねだっていたので回復傾向なのかと思いましたが、日曜の朝、少々荒い息で突っ伏してたので撫でてやっていたら、家族が全員揃ったところで一瞬苦しんだ様子を見せたあと、一気に逝ってしまいました。7歳になったばかりでした。喪失感も大きいですが、短命が続いたので何だかつらいです・・・

とりあえず、家族、猫とも元気にやっております



にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エブリィとモコにドラレコ | トップ | リコール »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スタミナ (るぱん)
2020-05-24 18:09:46
なかなか大変だったのですね。
とにかくご無事でなによりです。
どーせ何もしない日常なのに、だめだとなると
出掛けない事が何となく窮屈に思えてきてます。
そうしてだんだん人の心も狭くなってしまって
些細な事で、人間の本質が見えてきたりして。

幹事長さんは食べ物を見てる限りスタミナは
大丈夫そうですね!(笑)。
返信する
Unknown (kisuke)
2020-05-24 18:21:09
いろいろあったんですね。

PCR陰性はおめでとうございます。
ですが、悲しい別れもあったんですね。
気持ちお察しします。
わんちゃんのご冥福をお祈りします。

首都圏もいよいよ解除されそうですが
ワクチンが出来た訳でもなく
気持ちは緩めず経済活動を支援していきたい
と思ってます。

お互いもう少し頑張りましょう‼︎
返信する
ゆるゆる・・・ (hotchocolate)
2020-05-25 21:27:05
大変だったんですね。
特にわんこは・・・・
私的には、歳のせいか涙腺がゆるゆるで・・・・。
(T_T)
家族がいなくなるのは、辛いものです。
返信する
あれやこれやと・・・ (gou)
2020-05-26 22:18:13
大変でしたね。
三代目とのお別れも。

堺のご実家に寄られて自転車と
一緒に積んだバーベキューコンロは
なごやかさんと同じロゴスでしょうか!?
ふもとっぱら、コロナが終息して
今年も一緒に行けるといいですね。
返信する
Unknown (ゆうこ君)
2020-05-28 08:44:38
お忙しい中お元気で暮らしているようでなによりです。
が、、そんな悲しい事があったのですか…
7歳とは…かなり早いですね。
家族同然ですからお辛いと思いますが、楽しかった思い出をたくさん思い出して…
なんとか乗りきってください。
まだ第2波が来る事が予想されますが、ご家族共々お元気で過ごされますように。。
返信する
るぱん様 (幹事長)
2020-05-31 09:31:02
ありがとうございます!

>なかなか大変だったのですね。
>とにかくご無事でなによりです。
身近に感染者が出ると本当に大変って身にしみました
無事だったことにホント感謝です

>幹事長さんは食べ物を見てる限りスタミナは
>大丈夫そうですね!(笑)。
相変わらずメタボではあります(笑)
返信する
kisuke様 (幹事長)
2020-05-31 09:31:23
ありがとうございます!

>PCR陰性はおめでとうございます。
ありがとうございます!
本当にホッとしております

>首都圏もいよいよ解除されそうですが
>ワクチンが出来た訳でもなく
>気持ちは緩めず経済活動を支援していきたい
>と思ってます。
なんとなく、首都圏の緊急事態解除ってちょいと早すぎるような気もしますが、経済活動も大事ですものね、
とにかく気を引き締めて頑張りましょう!
返信する
hotchocolate様 (幹事長)
2020-05-31 09:31:56
ありがとうございます!

>大変だったんですね。
>特にわんこは・・・・
なるべく考えないようにしておりますが、ふとした瞬間に思い出しちゃったりして「あ、いないんだった」って寂しさが増しちゃったり…

しばらくしたら四代目を探そうかなって考えておりますが、どうなることやら
返信する
gou様 (幹事長)
2020-05-31 09:32:21
ありがとうございます!

>堺のご実家に寄られて自転車と
>一緒に積んだバーベキューコンロは
>なごやかさんと同じロゴスでしょうか!?
ロゴスのやつです!
堺で積んだのではなく、エブリィに常時積みっぱなしにしている未使用品です。
家に一台あるのに、間違えてもう一つ購入してしまったんです(笑)

>ふもとっぱら、コロナが終息して
>今年も一緒に行けるといいですね。
ふもとっぱら、、、いいですねぇ、行きたいです!
返信する
ゆうこ君様 (幹事長)
2020-05-31 09:32:48
ありがとうございます!

>7歳とは…かなり早いですね。
>家族同然ですからお辛いと思いますが、楽しかった思い出をたくさん思い出して…
先代も7歳を前に逝ってしまったのでつらいです、、

>まだ第2波が来る事が予想されますが、ご家族共々お元気で過ごされますように。。
ゆうこ君様も!いろいろ大変でしょうが、頑張ってください!
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事