100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 フランス2

2006年08月31日 09時05分40秒 | フランス

 エギュイユ・デュ・ミディから見たモンブランです。(4807m)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 フランス1

2006年08月31日 08時58分32秒 | フランス

 ユングフラウヨッホから下山してフランスへ入りシャモニーからモンブランやアルプスを展望できるエギュイ・デュ・ミディ展望台(3842m)へロープウェーで登りました。(8月7日の旅程図を見てください。但しコースは逆です)高山病とまではいえませんが、体がフワフワした感じになりました。気温はマイナス5度でした。写真は展望台から見たアルプスの山々です。左の奥にはマッターホルンが見えましたが、残念ながら写真には写っていません。

 余談ですが、スイスからフランスへ入ったとたん道路事情が悪くなりました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 スイス22

2006年08月29日 08時58分45秒 | スイス

 展望台を降りてユングフラウヨッホを背景の写真です。 

 コマーシャル&お願い 

 先日「お墓」編の追加をしましたが、2005年11月11日の「お墓 アイルランド」を未見の方にはぜひ見ていただきたいのです。日本のガイドブックに紹介されていなく観光ツアーのスポットでもないのですが、貴重な画像?なのでぜひご覧いただきたいと思います。お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 スイス21

2006年08月29日 08時42分15秒 | スイス

 ユングフラウヨッホの展望台からの写真です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 スイス20

2006年08月27日 08時41分37秒 | スイス

 同じアイスパレスの中の氷の彫刻です。千代の富士の彫刻を見たはずなのですがなぜか写真がありませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 スイス19

2006年08月27日 08時36分03秒 | スイス

 ここは何処だと思いますか。ユングフラウヨッホの氷河の中をくりぬいて造られたアイスパレス(氷の宮殿)の中です。氷だし人が大勢来るのですべるのではないかと心配しましたがなぜか私のような運動神経の鈍いものでも大丈夫でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 スイス18

2006年08月25日 08時40分27秒 | スイス

同じくユングフラウヨッホ付近の景観です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 スイス17

2006年08月25日 08時37分37秒 | スイス

 同じくユングフラウヨッホ付近の景観です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 スイス16

2006年08月25日 08時33分03秒 | スイス

 ユングフラウヨッホ付近の景観です。

 前回の追加。現在ヴァチカンの衛兵はスイス人であることを追加しておきます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編「お墓」 スイス ライオン記念碑

2006年08月23日 08時36分07秒 | スイス

 昨年の10月24日から今年の1月28にまで飛び飛びでしたが番外編「お墓」と題して各地のお墓や追悼碑を紹介して1月28日でフェデリコ大王の話で終わりにしました。しかしスイスの景観を紹介していて、スイスのルツェルンのライオン記念碑を落としていたことに気づきました。

 この記念碑はフランス革命時の1792年衛兵としてフランス王家に仕えていたスイス傭兵が、革命派によって殺されたことを追悼する碑です。奇妙ですね。外国の傭兵なっていた人を追悼するとは。これには理由があります。スイス傭兵部隊とは(スイス)国家管理の輸出産業だったのです。「金のないところスイス兵なし」といわれるほど金と略奪品を求めてスイス兵はヨーロッパ各国の傭兵として活躍しました。余談ですがスイスの銀行の秘密性は有名ですがこれは傭兵から送られてくるお金の秘密保護に由来しています。 

 スイスで外国軍隊への軍務が禁止されたのは第一次世界大戦が終了して10年後の1927年のことです。

 「古来戦争とは忠誠、祖国愛といった観念とは対極に位置していた傭兵たちによって担われていたのである。それがいつしかナショナリズムにより途方もない数の人々が祖国のために身を捨てる国民戦争に変質したのである」(菊池良生著「傭兵の2千年史」p5) 

 この変質時期はナポレオン時代からです。ナポレオンの軍隊が強かった理由に勲章の発明がよく挙げられますが、その元はフランス革命時に作られ現在のフランス国歌「ラ・マルセーズ」の冒頭の「起て祖国の子」で表される祖国愛=愛国心です。愛国心というイデオロギーにマインドコントロールされそれが具象化された勲章によって傭兵より安上がりで強い(国民)軍隊が出来たのです。それは「国家のために殺される」のではなく「国家のために死ぬ」という考えにつながります。

 今日本では靖国問題が議論されていますが、靖国神社とは「傭兵」よりは安上がりで強い軍隊を作るために愛国心とその具象化した勲章が一体化したものだと思うのですが。暴論ですかね?皆さんはどう思われますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 スイス15

2006年08月21日 09時28分28秒 | スイス

 アイガーの下をトンネルで通る登山列車でユングフラウヨッホに到着です。ヨーロッパで一番高いところにある鉄道駅です。(3454m)この後ユングフラウヨッホの景観を紹介しますが、この日下山したときもう一度感動がありました。同行の人がユングフラウヨッホでカメラを置き忘れたのですがあきらめていたそのカメラが下の駅に当人より先に届いていたのです。私は海外旅行をするようになって釣銭、両替などの時にお金を確認する習慣がつくようになりました。ところがスイスでは同行の1人が蝦蟇口をあけてそのまま釣銭を入れてもらっていました。

車椅子の人とヴォランティアのハイキングも見ました。

 大手の旅行会社が社員に今両親を海外旅行に誘うとすればどこかというアンケートをとったところ「スイス」が断然トップだったそうです。 しかしよいことばかりではありません。スイスは物価が高いのです。私の今まで旅行して来たところではスイスが一番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 スイス14

2006年08月19日 08時23分55秒 | スイス

 放牧してある牛の鈴です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 スイス13

2006年08月19日 08時20分12秒 | スイス

  グリンデルヴァルトからユングフラウヨッホへのハイキング途中谷間から澄んだ高い鈴の音がこだましながらかなりにぎやかに聞こえてきました。放牧している牛の首につけた鈴でした。写真に小さくゴマ粒のように見えるのが放牧の牛です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 スイス12

2006年08月17日 08時44分30秒 | スイス

 日本語表記がご愛嬌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界の景観、風景」編 氷河、雪山の巻 スイス11

2006年08月17日 08時41分45秒 | スイス

  グリンデルヴァルトから登山電車→ロープウェー→ハイキング(1時間半)→クライネシャイデック(2229m)→登山電車(アイガーの下のトンネル)→ユングフラウヨッホ(3454m)でした。ゴミ1つないきれいな風景でした。途中の写真です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする