goo blog サービス終了のお知らせ 

100倍楽しむ海外旅行  時々国内旅行

89
歳(終末期後期高齢者)のジジイの53

回の旅行103ヶ国を100倍楽しんだ話 付録で時々エンディングノート

「モロッコ」編 ユダヤ人10 エルジャディーダ1

2008年12月27日 08時36分58秒 | ユダヤ人

 エルジャディーダ(10月7日地図)は1514年にポルトガルによって造られた城塞交易都市です。(世界遺産)ここではポルトガル商人とともにユダヤ人が裕福な商人として活躍し豊かなユダヤ人共同体を作っていました。しかしメラーはありませんでした。ということはモロッコのここだけはイスラーム教徒、カトリック教徒などと平和的に混住していたのです。写真は今は使われなくなったシナゴーグです。上部に私には良く見えなかったのですが、ユダヤ人の象徴である「ダヴィデの星」があります。このむこうにはやはり広大なユダや人墓地がありました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。