砂漠の中に点々と砂漠の民トゥアレグ人のテントがあります。2月に出かけたのですが砂嵐のため視界はすこし悪かったです。視界のよいのは11、12月だそうです。なおトゥアレグ人については後日「アフリカ」編で紹介する予定です。
地球上最大の砂漠サハラを紹介すると予告をしましたが、なぜか好い写真が見つかりません。特に飛行機から見たサハラ砂漠の間をうねるように流れるニジェール河の写真が見当たりません。というわけで今回紹介するのはマリ共和国のトンブクトゥで見たサハラ砂漠です。(正確に言えばサハラ砂漠の周辺サヘルかもしれません)風紋が鮮やかでした。
なお写真は質の悪いプリントフイルム写真です。一度写真をクリックすればすこし拡大されますが、そのとき画面の右下に拡大のアイコンが出ますのでそれをもう一度クリックしてください。