奈良駅から巻向駅へまほろば線に乗る 車両がちょっと新しい
駅の近くに見学者用トイレがあって驚く

纏向遺跡
発掘が大々的にされて、全国各地の焼き物欠片や桃の種が出土
こんなに立派になるとあの頃は思わなかった。



箸墓

カメがいた!

なにも変わってないような
出土した土器の文様かな

途中
桜井市埋蔵文化財センタへ、ちょっと休憩
大神神社





帰りは京都回りで
途中、富士山がよく見えた

駅の近くに見学者用トイレがあって驚く

纏向遺跡
発掘が大々的にされて、全国各地の焼き物欠片や桃の種が出土
こんなに立派になるとあの頃は思わなかった。



箸墓

カメがいた!

なにも変わってないような
出土した土器の文様かな

途中
桜井市埋蔵文化財センタへ、ちょっと休憩
大神神社





帰りは京都回りで
途中、富士山がよく見えた
