気になる?

気になったこと

キリコ展

2024-05-27 13:21:05 | 美術
東京上野の東京都美術館
 
ココで写真撮影できる
だんだんチケットが電子化になったり、モノクロのペラペラになったり 必要ない人もいるけどね

今回はジョルジェ・エ・イーザ・デ・キリコ財団の本格的な回顧展、財団が保持している作品
財団HPはココだった。
10年前、ローマ旅行計画している時、キリコの自宅がスペイン広場にあることが分かり行くかなと思っていたが、
閉鎖中だったような気がする。
また、トラステヴェレの教会を知らべていたら、キリコの墓がある、
なぜにフランチェスコ会の教会なのかと思ったが、あの法悦像があるとっても立派な教会
サン・フランチェスコ・ア・リーパ教会

形而上絵画 不思議な日本語だよな・・・

イタリア広場、建物と影、人のいない空間絵画
じっと見ているとその空間に吸い込まれそうになる気分になる
キリコ症候群発症・・・





AI

2022-12-12 00:49:15 | 美術
8月上旬、奇怪な画像がTwitterに流れてきてコレは??
Midjourney 今年の衝撃度NO.1
SFちっくな画像がどんどん作成されてゆく、消えてゆく前に、誰かが唱えて召喚された画像を保存してみた

星と鉱物と実験室と研究??ガラス瓶がステキ

「アーモロート〇〇〇」で作成したみたら、どんでもなく、気持ち悪いものが出来上がった・・

コレクション

2019-09-01 16:05:18 | 美術

7月蓮の花を見た後、御徒町中華居酒屋の「老酒舗」にて朝食
蓮が先か、おかゆが先か そんな日程
ま!松方コレクションでも見に行きますか~っ、チケット売り場も並んでるよ~

常設展示で何度も見ているコレクションが、
フランスから返還されてないもの、日本の美術館、個人蔵等など一堂に会する機会はすばらしい
それなり、年月の積み重ねにより、

絵画や画家、歴史の知識が増えてゆき、また絵画そのもの価値も上昇している昨今
こんなに大量に買い付けた、松方さんに感謝と尊敬を表す


東寺展

2019-04-30 00:58:25 | 美術
東京国立博物館 東寺展 空海と仏教曼荼羅 
立体曼荼羅が東京へ来る!
お堂の中で見る迫力とは、異なり繊細に華麗な仏像
密教の仏像らしくインドっぽい、しなやかでド迫力
なんと「帝釈天騎象像」が写真に撮影OK!




阿修羅展もすごかったが今回はどうだろうか~
東寺の整備保存等するんだろうな
実家が真言宗なので、あ!曼荼羅あったな!

去年「空海」映画になったんだよね!

SHIBUYA

2019-01-21 02:42:44 | 美術
最近マンネリ化、なにか美術館でも行きたいな
「終わりのむこうへ:廃墟の美術史」渋谷区立松涛美術館
もしかしてもしかして、遺跡絵画??ローマとかローマとかローマ!

久しぶりの渋谷、駅の中が変わったのか・全然変わってないような?
ハチ公前では待ち合わせできないのだった、ハチ公と記念撮影の方がいっぱい
なんだか高層ビルが建築中、Bunkamuraは以前よく来たのに、なんだろうか来てない。
裏の方にあった能楽堂にろうそく能を見に来たことがあったなぁ
松涛はショウトウ、高級住宅地 静かだ


なんと!!バブリーな渋谷区立の美術館 石の材質からして高級な


なんですか、水か流れてる
回廊になっているのかなと思ったら、エレベーター付 
ヴェネツィアのコンタリーニの回廊っぽい


本日は野又氏の講演あり、おおー間に合ったチケットゲット!!
近所でランチ、旨かったせいでギリギリ
質問時間やら、なんと終了後に図録にサイン会、いただけました
SF小説は何が好きだったのだろう?
横長の作品はあのクノップの「スフィンクスの愛撫」がサイズが自由だったのだそうで
現在もバンドやっていて楽しいそうだ

今年に入って、TOKYOMXの「アートステージ」を毎週録画する設定していたら、
なんと、廃墟絵画についての番組だった。ぎゃ!!何なのかこの偶然
で、ブラタモリも録画してありローマだった!
美の巨人たちは「不染 鉄」だし BSテレ東26日再放送

ユベール・ロベールはつ宮殿からルーブル美術館にするときに参加したそうだ
電気のない時代に絵画を見せるため天から光を入れたそうだ
ヨーロッパは18世紀に廃墟ブームだった。火付け役はポンペイの遺跡発掘
美の基準はローマ時代に置いた
ピラネージはイタリアの当時人気画家、建築家であり古代遺跡を架空の幻想世界を描いた

渋谷の街廃墟の絵もあり
あ!今期冬アニメブジテレビ「+Ultra」枠「revisions リヴィジョンズ」は
渋谷が300年後世界に囲まれる


東京シャドウというラジオドラマあった「赤い稲妻」渋谷川の謎とか
渋谷はバブルの頃掘り返し多数の遺跡が出たが、なかったことにされて封印されたとか
とういう出だし


三部作

2017-09-10 22:05:08 | 美術
2年前ぐらいに歌麿の三部作「深川の雪」の発見番組を見て、
いつかは見に行こうと思っていたら、ちょうど伊豆方面にゆく機会があり、
どうせなら箱根の岡田美術館へ寄って帰ってこようと、調べてみたら
なんと!「吉原の花」が来日中
ワシントンDCのフーリア美術館にある「品川の月」は門外不出であるそうだ。
なんと今年はフーリア美術館では三作が展示されたそうで、なんともうらやましい



きものの柄が美しく書き込んであり、
晩年の作の「深川の雪」動きのある構図は、ダビンチの最後の晩餐のように
視線が移ってゆく

ふっくらとした帯結び、黒帯が画面を締めている、粋だな

岡田美術館が要塞のようで、
収蔵品がものすごく良く修復されて、美しい・・・

日本橋から

2014-11-16 23:43:29 | 美術
小村雪岱 10月の秋晴れ
資生堂アートハウス

小ぶりの本が一冊一冊展示されて、
ちょっとしたおしゃれな空間であった。
しかし、これだけの本が一堂にならんでいるとは
ちょっとびっくり!



数年前?玉三郎の「日本橋」のチケットいただくが、
予定が入り行けずに終わった。
その時、ネットでその画像がちらり?
鏡花つながりで「由縁文庫」装丁の絵にくぎ付け



ドラクエ10でのイナミノ街道の夜の道
提灯街灯がなんともいい雰囲気になるのだが、
その後の街の桜が凄すぎて、写真を撮ってない。
寄り道するところもない、たんなる街道だったっけか?
たけやり兵が出たりしたけど。
今さらログインして写真撮るのも、、と思うが、
年末年始休みでもログインするかな?





アルブレヒト・デューラー展

2010-11-22 13:46:07 | 美術
ダン・ブラウン「ロストシンボル」の謎解きアイテムに
デューラーの「メランコリアⅠ」が出てくる
小説を読んでいる時、なんだか昔この絵を見たことがあるような?
複雑な、既視感

展覧会の最後に展示されている「メランコリアⅠ」は「国立西洋美術館」蔵
なんてこと!「ロスト・シンボル」映画化が決定しているけど、またひと盛り上がりするかな

神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世の凱旋門は巨大にして美細、みつっしり・・・

デューラーの細かい線、とても版画とは思えないが
TV番組「美の巨人」で紹介されていた水彩画「兎」の目にの映る窓を描く
イタリアに2回修行の旅をしているが、アルプスの向こうの天才と言われたそうだ

デューラーの聖母伝の中に「聖母の神殿奉献」があった

美仏

2010-09-25 02:07:25 | 美術
久しぶりに国立博物館へ行く
表慶館がいつの間にか改築が終わり、展示が開始していた!
アジア芸術の展示品
インド・ガンダーラの仏たちの美しさに昔からファン!
それ以来何度も見ていたが、やっぱりローマ的
髪がウェーブでおだんご頭、目元の上まぶたのなんともステキ
興福寺の阿修羅に通じる何かを感じる。
                            

このフロアはさらに興味深々
「兜率天浄土」に「弥勒菩薩うんたら」そんな世界が曼荼羅でなく石の壁画彫刻
もっと奥へ行くと、エジプトや楔形文字
中央アジアの新石器時代まで遡るBC5000年

つい最近、NHKのプレミアム8、世界遺産一万年の叙事詩が3回に分けて放送された
やっぱり南米のカピパラの壁画と発掘された哺乳類の骨と人類の骨
巨大なアルマジロの骨、2万年も前になんとアフリカの黒人、
オーストラリアのアボリジ系の骨格の人類の骨の発掘
一体?当時寒かったので海が小さく、航海できたとか、小さい島も現在より多数
12000年前ベーリング海峡を渡ったモンゴル系よりはるか昔から住んでいた
歴史はどんどん塗変る!おもしろ~い


尼門跡寺院の世界

2009-04-26 21:58:44 | 美術

尼門跡寺院の世界
尼門跡(あまもんぜき)とは初めて聞く、その世界とはいったい?
皇族・公家などの高貴な女性が入寺する寺院ともことだそうで、
5歳くらいで、両親から離れ寺院で暮らし、門跡となる方もいらした。

昔、理由があると、次男は寺へと同じで、
事情によれば、皇女たちは尼門跡寺院へ行くのであったのか。

雛人形や貝合わせ、
カルタ、百人一首など、実に保存状態もよく美しい
上段の間など複製されて展示さていた。
これが女性の文字なのかと、疑いたくなるほどの堂々たる書も見事だった。
円照寺も紹介さて数点展示さていた。

世界初の展示会だとか、日本の文化の奥深さ