今年の夏は「酷暑」という言葉ができたくらい
記録的な夏の暑さであったのを思い出させる事が、先週の土曜日に起こった。
寝に帰るような生活というか、家の周りは空き家が多く
最近人の気配が夕刻になるとめっきり少なくなる。
仕事から帰って部屋に入ると、窓の外の暗闇にパタパタと何かが飛ぶ影が見えた。
いつも飛ぶコウモリかと思ったが、ベランダへ出てその窓の外側を見ても、何もいない。
部屋にもどるとまた、黒い影がすっと窓に映った、振り返った瞬間、目の前を
黒いコウモリが旋回中、私の部屋の中でぐるぐると、15センチはあるものが飛んでいた。
ぎぇ~と叫ぶと家族が入って来て、コウモリを叩こうとしているので、
窓を開けそっとしておこうと、半時間ほどそのままにしておいた。
食事後戻っていて見れば、飛んでいる様子もなく出て行ったようであった。
翌日は朝から出かけるので、掃除と洗濯をすませ、一息ついていたら、
まだいるよ!の声、電気を付けると、また旋回をし始めた。
ぐるぐると回って、外に出てゆけないようで困った。
それから幾分、飛び疲れたようで、近くの箱の陰に降りた。
捕まえると5センチぐらいの小さなふにゃりとした感じの小動物だった。
外に逃がしてあげたが、このコウモリという生き物は、蚊を食べて生きているらしい
この夏は「酷暑」で蚊をほとんど見かけなかった。
いつもは雨どいからの雨水用の集積所に蚊がわくのだが、そこにいなかった。
家族は私のことを「魔女」だという。
今回のコウモリ事件、先月のネズミ事件、先々月のトカゲ事件とタヌキと遭遇事件
いろんなものを召喚しているという・・・・
コウモリって電波に反応するとか・・・デンパかぁ~
記録的な夏の暑さであったのを思い出させる事が、先週の土曜日に起こった。
寝に帰るような生活というか、家の周りは空き家が多く
最近人の気配が夕刻になるとめっきり少なくなる。
仕事から帰って部屋に入ると、窓の外の暗闇にパタパタと何かが飛ぶ影が見えた。
いつも飛ぶコウモリかと思ったが、ベランダへ出てその窓の外側を見ても、何もいない。
部屋にもどるとまた、黒い影がすっと窓に映った、振り返った瞬間、目の前を
黒いコウモリが旋回中、私の部屋の中でぐるぐると、15センチはあるものが飛んでいた。
ぎぇ~と叫ぶと家族が入って来て、コウモリを叩こうとしているので、
窓を開けそっとしておこうと、半時間ほどそのままにしておいた。
食事後戻っていて見れば、飛んでいる様子もなく出て行ったようであった。
翌日は朝から出かけるので、掃除と洗濯をすませ、一息ついていたら、
まだいるよ!の声、電気を付けると、また旋回をし始めた。
ぐるぐると回って、外に出てゆけないようで困った。
それから幾分、飛び疲れたようで、近くの箱の陰に降りた。
捕まえると5センチぐらいの小さなふにゃりとした感じの小動物だった。
外に逃がしてあげたが、このコウモリという生き物は、蚊を食べて生きているらしい
この夏は「酷暑」で蚊をほとんど見かけなかった。
いつもは雨どいからの雨水用の集積所に蚊がわくのだが、そこにいなかった。
家族は私のことを「魔女」だという。
今回のコウモリ事件、先月のネズミ事件、先々月のトカゲ事件とタヌキと遭遇事件
いろんなものを召喚しているという・・・・
コウモリって電波に反応するとか・・・デンパかぁ~