気になる?

気になったこと

紅葉とライトアップ

2018-11-18 23:30:32 | 京都
東寺のライトアップ 秋の特別公開

まだ紅葉には早い時期に行ったので緑色 五重塔と木々がライトライトアップかと思ったが、
金堂・講堂がライトアップ 










金堂と講堂 ライトアップの美しさよ~
以前来た時は、昼だったのだが、印象がだいぶ違う
そして、お堂の中の立体曼荼羅がよく見えて凄かった!
昼は薄暗くてよく見えないのだが、そして今回はぐるっと周れるのだった素晴らしい!
春には東京国立博物館に来るのだどひゃ~21体のうち15体集結 
展示されない仏像は修復されるのだ
帝釈天フィギュアとセット券が発売される、阿修羅展と同じだ



 

叡山電鉄

2018-11-18 23:29:14 | 京都
奈良へ向かう前に京都で半日。ほとんど無計画
刀剣は今回はパス 結構凄かったらしい
鞍馬行くかな、行ったことないし、
叡山電鉄をに乗れば行ける、出町柳駅迄行って乗る
窓向きに座る、紅葉の季節になれば乗客がすごいのだろう
岩倉の実相院の紅葉を見に乗った時以来
車内案内放送で鞍馬迄運行されてなかったらしい
山の木々が折れたり曲がったまま酷い有様
関空閉鎖など関西地方に甚大な被害を出した台風21号
京都も哀しいことだった。

行き先は、鞍馬から貴船神社へ変更 鞍馬は次回にとっておこう


貴船神社といえば赤い灯篭 かわいいと言えばかわいいし、不気味といえば不気味だけど・・・





水を含んだ生き生きとした花 
貴船神社は水神を祭って、御神水もあり



御神木のカツラの木 カツラなんてあまり聞かないが、形状が折れたようになっている
最近見た、空海の番組で、水源を見つけるには、大きく枝が広がった木の近くに水が湧くとか
木が水を集める水の道があるらしい。錫杖は地層を見たり、ダウジングができたとか

後から知ったのでが、貴船神社は奥の院まであり、いろいろいわれががあって面白い。
貴船石を使った船形の重森三玲の作庭があるらしい。




いい雰囲気、夏には川床が楽しめるお宿が、貴船川沿いにたくさんある。







髭と髪

2016-01-25 00:12:39 | 京都
帰りはトロッコに乗って帰りたいと思い道を下るが、トロッコは冬季運休
振り返れば、「髪神社」の案内
年末から「髭」とか「膝」とか騒いでいたので「髪」を「髭」と読み間違える

帰り道の途中、外国人観光客がどんどん入ってゆく神社がある

「野宮神社」

あまりの人の多さに圧倒されて、鳥居前で帰ってきた

世代が変われば、観光地も変わることがよく分かるな

大河内さん

2016-01-25 00:00:46 | 京都
竹林の先に「大河内山荘」といって、とってもよさげなところに入った
お抹茶付きで千円、う~ん高いような、でもほとんどの観光客は入っていない
いったい誰のお庭でしょうかねぇ


小高い山を登って中門をくぐる


こんな高いところに、立派な建物


この眺めはいったい、なんなのかしらん 京都は東山からしか眺めたことがないが、反対側からよもや眺めるとは!!


ここにも、三日月灯篭


ビロードのような草


ちょっと一休み この小さい庵がステキ







裏側の保津川と大悲閣だそうだ
この眺めは最高の驚きだ!!京都の奥深さ







大河内傳次郎の別荘だった!!もらった案内を読めば書いてあったが・・・・

昔の映画を見入る


食べ物の写真がどうしてもこうなんだ!!!




竹の美

2016-01-24 23:42:13 | 京都
一昨年だったか、京都南禅寺界隈別荘の屋敷の庭を大手企業が買い
建物や庭にかなり手入れをしているTVを見た
その中で、松の枝を使った、冬の庭の手入れがあまりにも職人技で驚いた

苔をまもるため、枯れた松の枝を一枝一枝選定して、苔の上に敷く 敷松葉


苔の縁を松の枝を一房として、松の枝を釘にみたてて、刺してゆく

なんとういう技法

そんな冬の庭もあるけど
この竹林ものただものでなかった




この手入れの入った竹林
余分な枝を落としバランス感覚のすばらしさ


無料でよいのかしらん??


竹林の道は観光客でごった返す、外国人ばかりでした






天龍寺

2016-01-24 23:09:06 | 京都
とりあえず天龍寺行って、竹林へ行こう!

冬枯れの池で美しい蓮に思いを寄せてみる

蓮の実が残ってみれることは、なかなかないねとか話つつ、
ふむ?上野不忍の池は見えたような・・・


東大寺に行ってから、お寺にある文字に興味を抱くようになった

方丈の庭

この風格の違いに圧倒される


松の大木の枝の整え方と苔の手入れ そして、白砂




冬の池は寂しげで、静かすぎる


池の傍らには、こんなに水を引き入れていたのに、ものすごく静かな池面


三日月灯篭


この細部にわたる枝ぶりにマイッタよ!!
庭師の凄さ

嵐山セオリー

2016-01-24 22:52:23 | 京都
お松尾さんを出て、あまりの天気のよさに嵐山まで桂川沿いにコーヒー片手に歩く
しかし、かつて嵐山ではいつも雨な当方
やはり、風が強くなって雨が降ってきた!!
因縁、因果・・・・
渡月橋の向こうは青空なのに




紅梅ってこんなに早くさくものだっけ?

寒さで香りのないような


どうよ!この青空は??


かわいい足

嵐山の街中では度胆を抜かれた、観光地化
なんだこりゃ!!嵐電だと・・紫だよっというかホームもすごい!!


これが、よもや1/23にすごいことになるとは、ビックリだわ!!

お!!松尾さん  

2016-01-24 22:31:33 | 京都
松尾大社の庭園が見たくて、重森美玲の作庭


巨大な岩があり、なにやら山を祭っている感じ
酒樽がたくさん奉納されていて、奈良の大神神社と似ている


狛犬が青色と緑色
正月明けで、各企業の皆様が安全祈願等参拝されていた


かわいいやね!亀のかたち

曲水の庭

水底が黒いのだ


紆余曲折
うねった感じが不思議、なんだか薄気味悪い
張り付けた石のがよくないのか?玉砂利だったらいいかもなぁ~








これが1月の太陽とは!!この強烈な日差しはへんだよ!!







上古の庭

この庭が見たかったのだ







立石が崩れた感じがよい




上古の庭の外が歩くコースになっていた


裏から見ると、石が大きい

石には何かを寄せるのかなぁ
ストーンヘンジと似ている~~


磐座登拝入り口

後から知ったのだか、申込すると登れるらしい、大神神社と同じだ

いい感じの鳥居 霊亀の滝がある

天狗が見えるのだよ!!


御霊水 飲んじゃったよ!!
大神神社とちがい、紫外線殺菌コップとかないけど・・・



蓬莱の庭









空を映してステキ!!


光線、天空の池


石を打つ滝


ときどき、虹をかける


苔が濃い 
苔を作るための、リズム? 滝の水量がししおどしのよう



パンプレットには「お松尾さん」
なんということ「おそ松さん」ににににっってないけどさぁ・・・




先斗町界隈

2016-01-24 21:54:51 | 京都
なんかいいよねぇ!!


なんだか龍馬からみ??「酢屋」

むふふ正月飾りがまだあっていいよねぇ
時間があったら、ゆっくりお椀でも購入したいものだが

西木屋での夕餉おばんざいのお店の天井にあった「笹」


笹かれいが美味かった!
昔、若狭にハマっていたころ、若狭かれいを食べたくて食べたくて・・・思い出にふける

灯がともった先斗町




高瀬川


三日月夜で下弦だ!


京都で余裕の時間かな
夕餉の開始時間が早いのもいいものだ!!



夜戦

2016-01-24 21:27:26 | 京都
夕食までの空いた時間をお散歩中
相方が三条大橋を思い出し、スタバ話をしてくれてシェ~!


夕陽が映えてうつくしい
陰陽師にハマっていた頃は、一条戻橋だったよぉ

食事後にまた、三条大橋まで

きゃー!!夜戦だ!!夜戦!!

短刀たちをせっせとレベルアップした相方は、夜戦には一段と思入れが深し
大太刀ばかりレベルアップした当方は、夜戦へは、なかなか行けませんでした!!