気になる?

気になったこと

禍中 旅の後悔

2020-08-20 11:13:08 | メキシコ
新コロナ禍のため、今年の夏休みは家の中
昨年の夏休みの家にいて、連続2年も旅行に行っていない。
海を見たいなと、思い返せば
メキシコの有名リゾートのカンクーンに行きながら、
海も見れずに帰国したメキシコの旅。もったいない
モーニングコール3:00、ホテル出発4:30 真っ暗な時間だった
覚えてないはずだった。
そもそもどんなホテルだったのか検索「Krystal Cancun」
半島の先端に近いホテルだったのか、ローマ風の柱がモニュメント

HIS写真 いいなぁー海

なぜか検索中、ウルトラ横断クイズがヒット
第11回は、メキシコルート カンクーンで同じホテルでクイズ
⒒thⓉⒶⓊⓆ 10CP カンクン

なんて!すてきな時代!!

もっとすごいのが、ピラミットでクイズ
⒒thⓉⒶⓊⓆ 9CP チチェンイツァ

すごいわ~!!

国立人類学博物館

2011-10-23 20:50:29 | メキシコ

太陽の石 トルテカ室 メキシコシティの中央広場より出土 巨大な石



5つの太陽が描かれている
真ん中の舌だしが現在の太陽 これが来年終わるとされている
右上の第一の太陽(巨人族の世界、ジャガーに喰われた)
左上の第二の太陽(風に飛ばされた)
右下が第三の太陽(火山 火の雨による)
左下が第四の太陽(洪水による)


テオティワカン 太陽のピラミッド前の広場から出土


なんだか??ハロ?

ククルカン降臨

2011-10-17 00:20:03 | メキシコ
今年のハリケーンはアメリカ東海岸を直撃、異常気象、ニューヨークに地震、天変地異
おかげさまで降臨を見れました!!



待ち時間は炎天下、メキシコの紫外線はすごい!!アンデスもすごいが・・・

途中こんな雲がやってきてハラハラだったが



太陽の陽の力が弱くなると、だんだん影が薄くなっておしまい・・・

おまけ
音と光のショー いったい何か~蛍が飛んでいて感動



旧チチェン・イツァ

2011-10-17 00:02:13 | メキシコ
チチェン・イツァは6世紀の旧マヤと10世紀の新マヤと分れている


規模はかなり小さいが装飾が細密
アメリカ人がこの土地を買い上げ、遺跡にダイナマイトを仕掛けてしまったとか・・・


カラコル天文台まさしく天文台
いろんな仕掛けがしてあるので、調べると楽しい、あの窓もとある方向をさす


尼僧院と呼ばれる


尼僧院の裏


尼僧院の表 見事な細工 民族の違いを想う
なんだか日光東照宮~コテコテ

旧マヤは雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック

チチェン・イツァ

2011-10-16 23:31:39 | メキシコ
エルカスティージョ
年2回、春分の日と秋分の日に階段上に蛇ククルカンが出現する
ピラミッドカレンダーで有名






この蛇と、後ろの正面の遺跡「金星の台座」の間に立って、手を打つ音が、妙な音が反射する
ピョウ~ン。ビ~リョン。ポワ~ン~?蛇が這う音(そんな音聞いたことないがそう思えてしまう音)


「金星の台座」一番気になる遺跡
何故に金星?この地方は金星が現れる頃、乾季になるらしく悪夢の月日らしい
マヤは金星の運行を正確に把握していた


金星の台座のレリーフ




ククルカンの隣側 頂上の神殿には雨神チャックが大きく設置されている


ククルカン裏側


戦士の神殿
チャック・モールも生贄の心臓を置いたところ・・・古代マヤではなく新マヤになった時、
トルテカ人の風習に影響されてたとか


ジャガーと鷹の台座


レリーフでわかる



あっちこっちにある!チャックモール



ツォンパントリ
骸骨置き場 これもトルテカ風だとか



ジャガーの神殿

ウシュマル3

2011-10-16 21:00:39 | メキシコ
尼僧院の入口のアーチを奥に球戯場

現存する丸い石輪 この穴に石の玉を投げ入れたとか・・・重すぎてそんなことができるか?


総督の宮殿と呼ばれている 双頭ジャガーの石像


総督の宮殿の文様



亀の家と呼ばれている 縦棒の壁面の上にある突起が亀の形



グランピラミッド 高さ32メートル
すっかりピラミット登りも慣れてきたが、ココは手すりも鎖もない


絶景 魔法使いのピラミットを下に見る


絶景 ジャングルだぁ~ ステキ!!


絶景 鳩の家と呼ばれる建物を見下ろす


頂上には雨神チャックがいっぱい 
雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック

ウシュマル2

2011-10-16 19:54:50 | メキシコ
「尼僧院」と呼ばれる建物 庭と囲んでいるの

「東」「北」


入り口側が「南」


入り口の天井の壁に手形


「西」悪神の彫刻


「東」ククルカンの蛇神 雨神チャック


「北」柱の隣は階段


北側にある階段の中央にマヤの碑文がある

ウシュマル1

2011-10-16 19:31:03 | メキシコ
魔法使いのピラミッド

ピカピカに磨かれたような石の階段と丸みを持った形 高さ35メートル 登頂禁止


裏に回ると凸凹


頂上の入り口部分には、巨大な雨神チャック


階段ワキにも雨神チャックが縦に並んでいる
雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック・・・・



こんな出っ張り、意外とこんなものがイイのだったりする

カバー

2011-10-15 23:59:12 | メキシコ

コズ・ポープ 雨神チャック260体、マヤ歴260日
雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック雨神チャック
雨神チャック雨神チャック・・・
なんだかものすごくへんなもの
ゾウの型らしいが、アメリカ大陸にはゾウはいないらしい、マンモスは氷河期にはいたらしいが、
マヤの人は知っていたのか?それともゾウはその時までいたのかもしれない?
オルメカの顔面石はアフリカ人の顔に似ているし・・・


チャックの鼻はJ型


これが建物全体を覆っている


マヤ文字の石が積んである~



コズ・ポープの裏側には石像が2体、その下の石の模様は山型にジグザク、
さらに下は〇がいっぱい
壁は網目文様、すべてが意味があるらしい。たぶん雨乞いのなにかでしょ


柱のレリーフ


裏側全体


修復前というか、中身の石がざくざく出ている




井戸

カンペチェにて

2011-10-15 22:10:50 | メキシコ
パレンケからカンペチェに向け、先を急ぐこと何時間?
途中、虹が出た、メキシコ湾の海岸線沿いへ


海だか湖だか?エステロ・サバンティ

カンペチェの朝の海岸

もやもやな乳白色な海
やっと海らしい海を見た・・・



カンペチェの街はスペイン最初の要塞都市だそうで、当時の砦がそのまま残っている

サンミゲル砦



しずかな海

コロニアル風の歴史区








前にスペインに行った時に見たものと同じ、スペインだぁ~
ペンキ塗装中・・・ハリケーンが通るとペンキが落ちるんだろうなぁ~大変だ


帆船のレリーフがあったので撮影



カデドラル

夜に見たときはこんなにライトアップされていてびっくりだ!


内部は華麗


のんびりした街でメキシコシティと大違い