気になる?

気になったこと

アヴェンティーノの丘

2016-10-31 00:48:59 | イタリア
須賀敦子のように早朝のアヴェンティーノの丘へ行きたかった
それならいっそ近くのホテルに宿泊、マルタ騎士団長の館の鍵穴も見たかったし、
グッドなアイデア

まずは、夜のオレンジ公園からの夜景

この二つのクーポラどこなのか?
ポポロ広場のあの二つの教会かと思ったが、ひとつは修復中なので違う
調べたら、ヴェネツィア広場のサンタ・マリア・ディ・ロレート教会と
サンティッシモ・ノーメ・ディ・マリア・アル・フォロ・トライアーノ教会
だから、あのデコレーションの奥に見えたのだ!

では、早朝のアベンティーノの丘へ




サンアンセルモ修道院






マルタ騎士団長の館の鍵穴


全体




鍵穴からのぞけば


このためにカメラを新調したのだ!!




マルタ騎士団長の広場











オレンジ公園















帰り道






消えゆく天空の街

2016-10-30 23:28:05 | イタリア
チヴィタ・ディ・バニョレージョ
天空のラピュタのモデルになったらしい街なんだよ~とか言われて、ローマ行って来なよ!
そんなノリで行った今回のローマの旅

ボマルツォ庭園のあとこの街へ来た

ガイドさん一押しレストランへ、

トラットリア Antico Forno
おすすめメニューを皆さんは注文した(サラダ・パスタ・肉料理)が
わたしは、イノシシソースのポレンタ(とうもろこし粉練り)を注文
やっぱり、ジビエ料理ゲーム者としては、イノシシと聞けば注文は外せないな!

これは、なんというかデカい、1人ではムリだわ~シェア
でも大半を食べたわ!この地方の名物料理です!やっぱり地元料理を食べるから、
旅の醍醐味を味わえるのさ!へへ!!

サルディニアのマリアさんの話で盛り上がる、となりのテーブルもマリアさんだった!
サルディニアってローマから近いのね!
日本に戻って、「小さな村の物語 イタリア」BS日テレを見ていたら、サルディニアだった

トラットリアのご主人の自慢のワイン
雲海の中のチヴィタ・ディ・バニョレージョのラベル
空っぽになった、ワイン瓶をおみあげに持って行きなよと言われたが、
どうせなら、入っているものがほしいと注文し、赤白を持ち帰った!


トラットリアの前の教会

やはり過去の地震でいろいろあったらしい、修復し、古いフレスコ画があったり

街の入口からみる

長い歩道を歩く、この歩道をよく建築したと思う
危うい砂岩の上を渡すこの歩道

不思議な地形
砂岩の上に固い層がのっているそうだ

この地層を見よ!だ!!


入口のを内側から見た風景
あ!イタリアだなぁ~~~~~~


その横の建物
窓の向こうは、もしや!!?崖??


向こう岸の村も崖の上に


ケイパだそう!ニョキニョキとなぜか?建物の石壁を好むらしい


日本では見ない種だわ!!

あ~!イタリアの小さな村のTV放映で、サルディニアの村の方がアスフォデロのかごを編んでたわ
アスフォデロのドライフラワがほしいわ!!


この壁をつたう草はなんだろう?アイビーではなさそうだ!
美しく整えたん庭がステキ!!

どの家も草花を整えて美しい



世界を・・・革命する・・・

2016-10-24 21:46:50 | 音楽

今年こんなCDが発売されていて、ポッチとな!!
この詩は、澁澤龍彦監修かと思うぐらい
中二病を遥かに超えた、その外に位置すると思っていたりする
「わたし万物百不思議」にはボマルツォと歌詞にある
やっぱりローマだわ!!

これは「少女革命ウテナ」の歌集
この年代のエヴァと肩を並べるくらいにすごいと思っているんだが・・・

怪物公園

2016-10-24 00:52:10 | イタリア


澁澤龍彦訳の「ボマルツォの怪物」の中で、アンコールワット、パレンケとか、
世界中のほとんどあらゆる地方に散在する、忘れられた・・・


ローマの貴族オルシーニ家の当主が亡き妻のために造園した
この妻、美人で有名だったガレウス・ファルネーゼあの法王アレッサンドロ6世の愛されるほど、
その娘ジウリアだそうだ

アンコールワット、パレンケはジャングルの密林の中に埋もれた感じである。
ボマルツォは、イタリアの中部であるから、乾燥した土地のイメージであったが、
実際は、整備された公園で、苔むした木々の中に石像がゴロゴロしていた。
あの、奈良の明日香で発見された猿石、亀石のたぐいに似ている、
朝鮮半島で造園された様式を、模して作った説がある。


碑文を赤文字で塗っちゃたんだ!


怪物の上には地球儀が、その上には城
この意味分かります?

ローマ郊外からはエトルリア遺跡がいっぱいあるとのことで、
怪物たちはこのエトルリア文明の影響をたぶんに受けているとか
グーグルマップ散歩をしていたら、ボマルツォからヴィテルボ周辺からその外周の町へ
ヴィラ ランテとういう庭園があった。噴水と石像と植込がすごい
トゥスカーニアという町の教会のレリーフが古い
どうやら地震で崩れた後、修復しているらしい、大聖堂もあったらしい
聖ピエトロ聖堂


多数の乳房をもったスフィンクス、狛犬のようで対になっている
ティボリのヴィラ デステにあった石像は女神であったが・・・


巨大な石像 ヘラクレスとなんとか?
この股裂きにあっているヤツは、ヘラクレスの武勇伝に出てくるらしいが、いったいどの場面なんでしょうかね~


この巨大な手 あいつの手だナウシカに出てくる巨人


これはこの庭を造ったローマの名門貴族オルシーニ家の家紋 
この庭には、これでもか~とこの家紋がいっぱい 


亀は万年 修復ごくろうさまです。


こいつはゲロゲロカエルか?横は水が流れる


ペガサスね説明しなっくっても・・・散策ルートと違うかも


怪しい・・タコかイカか???どっちだっけか?そもそも覚えてない
でも赤字があるんだな


ココからは劇場の一部

























怪物の中へ入る



怪物の中、とても歌の上手い方が一緒にいて、歌が響き渡り
拍手喝采!!ブラボーの嵐




象に飲み込まれる兵士?戦象
なんの意味なのか?





ネプチューン・・もう動くことができない感がよくできている

ドラゴンだそうです~


セレスだそう。セレス・・・知っていそうでしらない。
ケーレスだそうで、あ~死人を出した家では、ケーレスに供物を捧げて、穢れを払うとか ウィキ









エトルニアの椅子 ローマの寝そべりながら食べる習慣はここからだそう
そもそも、エトルニア文明はトルコ西部から来た人々だそうです。
古代地中海は舟交易がさかんだったんだろう、ミノア文明とも似ているし


あ!松ぼっくりそして、どんぐりだ!豊穣と繁栄のシンボルだそうだ!
農耕や家畜の前に
狩猟採取時代は、どんぐりは食用、落実はまた森を再生する役目をして自給自足ができたそうだ
何万年も・・・しかしある時、森で暮らせなくなった

ケルベロス 冥府の番犬
これより冥府ということかな・・・


女神の椅子 プロセルピナだそう
冥府の神の妻 半分を冥府、半分を地上で暮らす ウィキより


神殿横にあった髑髏の碑


しっかり修復したのでしょうか、レリーフもクッキリ


ところ狭しとオルシーニ家の花 


妻のための神殿
しっかりした造りで円形の屋根もある


この門が始まりの門
自分ひとりのために、この庭をつくり物思いにふける
ルートヴィッヒⅡ世もゲルマン神話やらに傾倒してひきこもり



ろばってこんなにかわいいんだ~つぶらな瞳、仔ろばはさらにかわいい!
澁澤龍彦の「欧州日記」に騾馬がいたと記載あり、騾馬?驢馬と違うの??





Bourne

2016-10-23 22:05:47 | 映画 など
ジェイソン・ボーン
9年ぶりってどのくらい前かと、自身のプログをさかのぼれば、
「魍魎の匣」やら「ラブソングができるまで」を見た2007だった
あの頃はやたらと映画を見たな!
リーマンショック以前この差は大きいマット・デイモンも45歳だそう
スナイパーのバンサン・カッセルはないだろうと思いつつも、
見る側の動体視力の衰え感を自覚する、
ラスベガスの大通りを装甲車とのカーチェイスは実際にロケして
バンバン車を破壊したとか、突入するホテルも本物だった
(取壊し決定したリビエラホテル)
それにしても、アメリカ臭い映画になってしまったなぁ
CIA崩れがこんなに派手に・・・

CIAも様変わり・・・なんだかお嬢さんが・・・
長官え?宇宙人・・・ジョーンズ
リアル感がなくなった


ギリシャの暴動シーンらしいが・・・

この9年間にネットの情報量が大きく変わり
世界中どこでもドアな感じ、真の意味でリアルタイムが実感できる市民感覚
世界は完全にサイバー戦争に突入している、スタックスネット
あ!アメリカの入国には事前登録ESTA2010年9月からだった

ロンドンの今回のロケ駅はパディントン駅だった、前回アルティメイアムでは
ウォータールー駅であったので、行きたかったのだが、去年行き逃したなぁ

音楽はやっぱりよかったな!

katana

2016-10-10 21:05:43 | manga anime game
しばらくログインしていなかったが、
へんなセリフというかキャラな「亀甲貞宗」らしい
短刀が「極」にならないとクリアできそうもないマップ
お手紙やら旅装束一式がほしくて、イベント多発で1200戦も終わった
しかし、負傷してもお手入れ時間が0という、魔界に入った

初めて刀剣を見に行ったとき、「三日月」と同じく展示されていた
「亀甲貞宗」名前が覚えやすいし国宝だし写真と撮ってあった


この輝き
「三日月」ばかり見てないで、って!


今年の「亀甲貞宗」

こないだろうな~