気になる?

気になったこと

巻向

2009-11-23 22:04:57 | 奈良 関連
奈良の纏向遺跡の説明会&見学者が13,000人
先週、JR巻向駅には臨時列車が増発されたとか~
あのちっちゃなホームの駅にものすごい
でも纏向遺跡ってどこにあるのか?
知らないって恐ろしい~駅の向かい側が遺跡であった!!
今回、巻向駅に行って写真まで撮っていたのに、
電車が直ぐ来て飛び乗ったので、余裕がなかったせいかな~


こんな駅の標識を撮影する気になるなんて変??

纏向遺跡は、かなり大きい建物遺跡群があり、
東西を意識して建てられてあったとか
近くに昔から?卑弥呼の墓と言われる箸墓があり
3世紀後半の前方後円墳の「ホケノ山古墳」があったりして
邪馬台国の畿内説有力と言われてる


ホケノ山古墳
時間を気にしていたので、すばやく通り過ぎただけ・・・
そんなにすごい古墳とは後から知った

先週の土曜日「世界不思議発見」はなんと!纏向遺跡からでした!
すごい皆既日食説 
ネットによれば、奈良地方では
247年3月24日 皆既日食 かけ始め 17:36
248年9月5日 部分日食 かけ始め 4:52

それは~

2009-11-22 20:27:28 | サッカー
フレンドリーマッチ デンマーク対韓国 0-0
デンマークにて開催 
いいなぁ~韓国 日本も是非デンマークと試合を

@-


後半終わり頃強面のグロンキアも出場


そういえば、W杯も出場国が決定した
フランス、アンリのハンド、それも2度もあったらしい
DFエスキュデの流血は鼻の骨折で手術2週間の欠場
フランスも世代交代が難しいらしい
ポルトガルも出場できたのね

ドイツのGK 自殺の衝撃

先頭はバラックとメルテザッカー

本気モード!?

2009-11-22 15:02:42 | サッカー
スペイン対アルゼンチン 2-1

完全無欠・無敵艦隊スペイン・・前はもうやめて~はずかしいと思っていたけど
お日柄もよくマラドーナ監督率いるアルゼンチン
リーガのすべての会長さんも観戦
そしてヘスス・ナバスのセレソンデビュー戦


すこし遅くなったけど、交代だよ!
セルヒオ・ラモスも一緒の試合に出場するのは、
久しぶりでたのしみとかのたまう 


シャビ・アロンソの2ゴールで勝利
レアル・マドリッドは昇り調子、一方ジャビ・アロンソのいなくなった
リバプールは勝てない日々が続き、トーレス放出のうわさ
ベニテス監督はトーレス放出するなら自分もクラブを辞める発言
ひぇぇ~~、怪我で休んでいるトーレス見れないのもさびしい・・・



イニエスタ刈り、四人で囲んでもダメなのね
シャビがいるしねぇ~

16進

2009-11-08 17:12:31 | サッカー

チャンピオンズリーグのグループリーグを突破決定!
セビージャがシュツットガルトと1-1と引分けでも決定~~やった!
それもヘスス・ナバスがゴールを決めたそうな
そんな大事な試合が見れないなんて!

腕に光るはキャップマーク
いつのまにか成長したのねぇ~
セレソンに召集もありかも、来週のアルゼンチン戦かぁ~

お堂で見る阿修羅展と正倉院展

2009-11-08 15:56:44 | 奈良 関連

夕方16時頃、待ち時間30分、北円堂は45分待ちでパス
中央に阿修羅像、その奥に釈迦如来坐像
お堂でみるとはこじんまりとして、東京の博物館とは大違い
でも国宝館でのあの殺伐感はなくてよかった

十大弟子は6人しかなかったのね!
「釈迦と十大弟子」西村公朝著
西村説によれば、
「羅睺羅」立像が「阿那律」で失明したアナリツではなかという
「羅睺羅」が像名不明で東京芸術代美術館にあるものであるという
「阿難」が個人蔵のものでないかという
「大迦葉」は大阪市立美術館蔵という

お釈迦様が生まれたのが「ルンビニー」と言う
カレー店の名前と同じだったよ


正倉院展は阿修羅展のあとに回った、すっかり日も暮れて真っ暗だった!
このポスターはきらびやかで好き
そして、今回はこの琵琶のうつくしさが際立った
お面もおもしろかったが大きい
美智子皇后さまが育てていらっしゃるお蚕さん「小石丸」かわいい繭



興福寺の中金堂の再建には60億必要されているとか
2015年完成予定
今年の阿修羅たち巡業で東京が94万6172人、九州が71万138人
合計165万6310人 24億かぁ~


北・山の辺の道  しょーとかっと

2009-11-03 21:28:10 | 奈良 関連
バスで円照寺で降車


バス停横に入り口
大きな池や曲りくねったり、鬱蒼とした山の中へ入ってゆく




門柱の手前に横に入る道がある
北山の辺の道の続き、ここを行くと正暦寺へ
40分ぐらいと地図に書いてある~~~ハイキング


円照寺 門の横に石碑「不許酒肉五辛入界内」
尼門跡
三島 由紀夫の「豊饒の海」に登場する月修寺のモデル
駅から歩くと確かに遠い


正面の白砂の庭、松の形がおもしろい


1台の自動車が中へ入っていった、訪問者の方でしょうか
朝が早かったから、開いていたのか


山の辺の道 しょーとかっと

2009-11-03 21:04:59 | 奈良 関連
桜井駅前で「たこせん」と「ビール」でおやつ
電車の待ち時間も楽しい

三輪駅から大神神社へ

鬱蒼とした樹木、巨大な杉の御神木
美しい拝殿
今回は屋根に注目してみました!


玄賓庵
去年は夕暮れ、誰も歩かない道を必死に歩いていた
その時より1時間早いので、まだ門は開いていたが
でも遅すぎ、駅まで歩かねばならない~


山の辺の道の石碑を発見!!
光が見えてきたのでもうすぐ


桧原神社のから見る「二上山」
この山に日が沈むところが見たい~

この後「巻向駅」まで歩く
駅に着いて30秒で電車がやって来た!やった!!間に合った!!!
無人駅で駅舎がなくホームだけの線路も単線
もし乗れなかったら、この駅でこの夕暮れ物悲しいに違いない

遺跡群&安倍文殊院

2009-11-03 15:05:37 | 奈良 関連

この亀の甲羅みたいな遺跡
「上之宮遺跡」
この遺跡を囲むまわりの住宅のりっぱさに負けてしまって
たんなる公園の遊戯施設と思えてしまう
どこをどうみたら住居?水汲み場らしいが・・・・・


艸墓古墳(くさはか)
地図では大きくココとか記載されていたが、
小高い丘の上の住宅地のさらに住宅の中に存在する
後から建った住宅が、古墳の中に建てたと言ったほうが正しいけど
見つけるのが難しい
入り口には山葡萄が下がっていて、中には石棺がある
ものすごいものがこんなところに~~~~


安倍文殊院
本尊の文殊様が獅子の上に騎乗しているとても珍しい
しかし・・・特別拝観の今回は騎乗なしで
とても近くに文殊さまに拝観できるとのことでした~
あ~なんてこと!
それにしてもこの文殊院は、いろんなものが境内にありすぎて
どれが一番ご利益があるのか迷っちゃうほどです。
安倍晴明堂なんてものがあったが・・・不思議