西暦88年、成務天皇が景行天皇を祀ったのが創祀。景行天皇が国内平定、成務天皇が統治整備という感じでしょうか?


禰疑野神社鳥居を大木から

禰疑野から湯布院に向かう途中、竹田飛田川にかかる山王橋。手前に山王日吉神社。

社殿は御神木の横。脇から若木が次々に出るイチョウ、親木は朽ちた?


禰疑野神社鳥居を大木から

禰疑野から湯布院に向かう途中、竹田飛田川にかかる山王橋。手前に山王日吉神社。

社殿は御神木の横。脇から若木が次々に出るイチョウ、親木は朽ちた?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます