goo blog サービス終了のお知らせ 

騎手・中島八弥 東京サラブレットクラブ&シルクHC 一口馬主情報。

東京優駿
第80回 日本ダービー
祝出走
シルクホースクラブ所属
フラムドグロワール3歳牡馬
父母GI馬

ヨドバシカメラ ヨドバシドットコムのお取り寄せは急ぐなら絶対利用するな!!

2016年03月25日 | 食事、メガネ、携帯電話、住宅ローン、旅行

ヨドバシカメラの
ヨドバシドットコム
のお取り寄せは絶対利用するな!!

amazonとヨドバシドットコム、
配達料無料ということ、
安いなどの利用で
よく利用しますが、

ヨドバシカメラの
お取り寄せは、
一向に取り寄せる気配なし。

在庫がないものは基本放置。
実際にお取り寄せを注文してみてください。
何の変化もなく、日が過ぎていきます。
やる気なしのヨドバシカメラ。



ヨドバシカメラの
ヨドバシドットコムの
お取り寄せは急ぐなら絶対利用するな。


住宅ローンの団体信用保険の高度障害をアテにするな!!

2016年01月28日 | 食事、メガネ、携帯電話、住宅ローン、旅行
団体信用生命保険とは、住宅ローンを組む際に、
入るように求められる生命保険です。

この生命保険があるので、住宅ローンは繰上返済せずに、
普通に返済していけばいいんだという考え方がありますが、
この団体信用生命保険があれば、死亡、高度障害時に
住宅ローンがゼロになるから、と本当に考えて大丈夫でしょうか?

ここで、死亡して、住宅ローンがゼロになる。
これは、残された家族にとっては、住宅ローン返済が
ゼロになるので、迷惑がかかりませんが。

高度障害、これがくせ者です。
この規定が厳しすぎる。
ほぼ死亡と変わらないぐらいではないと、
住宅ローンが免除されない。

働くことが不可能な病気をしたら、
住宅ローンはそのまま払い続けなければならない。
銀行に相談し、返済額を減額してもらう等必要になってきます。
病気で働けない、返済は待ってくれない。
ダブルパンチです。

今後、問題になってくるだろう介護離職も
深刻。
親の介護で働けなくなれば、
親の介護、返済のダブルパンチ。

このように、住宅ローンは、ただの借金。
それも高額な借金。
早く返済しましょう。

リーガル・オリエンタル・ホテル Regal Oriental Hotel 富豪東方酒店 とにかくトイレが汚い

2015年07月24日 | 食事、メガネ、携帯電話、住宅ローン、旅行

リーガル・オリエンタル・ホテル

Regal Oriental Hotel

富豪東方酒店 

ローカル色豊かな九龍城にある4つ星ホテル

えっ?

4つ星?

 

とにかくトイレが汚い。

青い水なんですが、時折茶色い水が汚い。

この青い水が床に垂れて漏れてるし。

ホテルのトイレが汚いのはこのクラスで初めて、

香港汚すぎ。

おまけに、

禁煙ルームを予約したのに、

後で知ったのだが、なぜか喫煙フロア。

トイレの個室から、なんかタバコ臭い。

隣室から漏れてる。

エレベーター禁煙マークで喫煙フロアと気づく。

そして、中国からの団体様が朝からうるさい。

廊下でおおはしゃぎ。

これは耳栓すれば防げるが。

 

場所はすごくいいが。

近くにはローカルな店がわんさか。

イオンもある。

トイレと換気がどうにかならんか。

最悪のホテル。4つ星?香港汚い。

 

朝、エレベーター乗れません。4つもあるのに。

中国からの団体客で降りれません。最悪。

 

以下、紹介文。

1998年に香港国際空港として今のランタオ島に移転するまで、世界一着陸が難しい空港として有名だった香港啓徳空港。その空港に直結していたホテルが、今回ご紹介する『富豪東方酒店(Regal Oriental Hotel)リーガル・オリエンタル・ホテル』です。現在は、空港の跡地を望むロケーションになっていますが、空港の移転後、長く続いていた内装工事もほぼ終了して、装いも新たに世界中からのゲストを迎えています。市内の中心からは多少離れ、MTR沿線ではないこともあって個人旅行者には馴染みのないホテルですが、最寄りのMTR駅の旺角まではタクシーなら5分、ホテルのある九龍城周辺は香港人が集まるローカル色豊かなグルメスポットだったり、意外と穴場な場所でもあるのです。
客室439室14階建てのホテルは、全室2重窓の防音設備が完備されています。空港のお隣という場所柄、そんな配慮がなされていたんですね。大きな道路に面していますが、室内は本当に静か。朝から晩まで賑やかな香港で、こんなに静かなホテルはなかなかありません。
 
壁や支柱に使用されたガラス、銀のパイプのアクセント、反射光を使った照明などちょっと幾何学的なデザインになっているロビー。中央に余分なものを置かず、ゆったりとしたスペースを確保しているため、広々とした感じです。明るいブルーを基調にした絨毯も引き立っています。団体客も多いそうですが、このロビーなら混雑することもなさそうです。

新築物件は、完成後6ヶ月前までに交渉すれば安くなる?

2015年07月11日 | 食事、メガネ、携帯電話、住宅ローン、旅行
まず、新築とは?
完成後1年以内、
まだ人の居住の用に共したことがない。

新築物件は、建築主である売り主が6ヶ月までに
売ろうと躍起になります。

その理由は、新築から6ヶ月を経過すると、
売り主がとりあえずの取得者となり、
不動産取得税を納めなければならなくなるからです。

それで、完成から5ヶ月ぐらいの物件の交渉で
焦らして焦らして、あと少しで6ヶ月前という段階が
値引きチャンス?

売り主にしてみれば、不動産取得税、売れないのダブルパンチですから。

でも?
不動産取得税は何千万円する金額からすると少額ですが。
ターニングポイントであることは間違いない?
住宅は焦って買わないことです。
買えなかったら縁がなかったと割り切って、
交渉すれば、必ず有利に働き、こちらのペースに
なるはずです。焦らして焦らして。
住宅なんて高額なものはそんな簡単に競合者が現れるものではありません。


中古住宅購入時の固定資産税 日割り計算は法的義務は全くない

2015年07月11日 | 食事、メガネ、携帯電話、住宅ローン、旅行
中古住宅購入時、
固定資産税を日割り負担をされると思いますが、
法的には全く義務がありません。
あくまでも、売り主、買い主双方の合意のものでの日割り負担となっています。

そもそも、固定資産税は、1月1日現在の所有者がその年1年間支払う義務があります。

じゃ、買い主は固定資産税の日割り負担はしなくてもいいのか?
そう、法的義務はありません。
あくまでも、売り主買い主双方合意のものであるのです。
でも、売買契約書にはちゃんと記載されてます。
契約書に判子を押す前なら、交渉の余地ありです。

全然売れてない物件とか、日割り負担の特約を消してもらうとか。
じゃ、売りませんと言われても仕方ないですが、
ケースによっては、使えるかもしれません。

あとは、知ったかぶりの不動産営業マンに
固定資産税の日割り負担は法的義務あるんですかと
聞いて見てください。
答えられないなら、知ったかちゃんです。

宅建取引士で知らないなら、すぐ通報してください。

ここで、売り主買い主双方の日割り負担なので、
税金ではありません。
国税局の判断で税金ではないとの判断なので、
消費税が掛かる可能性はありますが、
ここでも、そもそも法的義務がないのだから、
消費税ぐらい負けろと言えるかも。

知識は最大の武器なり。

今どきの若者?スマホして会話なし?

2015年06月15日 | 食事、メガネ、携帯電話、住宅ローン、旅行
カップルとかなのに、
喫茶店とか、二人きりなのに、
スマホを双方いじり、会話なし。
なんなんすか?
あんたら、熟年夫婦か?
二人きりなのに、他と繋がってるって?
先が思いやられるね。
会話能力とかなさそう。
論破はLINEでとか、言いそう。
議論とか出来なさそう。
リアル会話もボキャブラリー乏しいね。
会話続けようとする努力ないから、
会話詰まる、スマホ弄る。
人と会ってるのに、スマホ弄る、その感覚。

今どきの若者は。言いたくなるね。
高校とか勉強しなきゃいけないときに
スマホのゲームとかやって過ごす奴と、
我慢してこつこつ勉強してる人との二極化するね。
でも、要領いい奴はいるんだよね。
スマホとか弄ってるのに、要領よく短時間で
勉強理解する奴。
そういう奴は別にしても、
しっかりこつこつ勉強時間とれば、
勉学でのし上れる世の中。
切り替えが出来る人が成功していくんだろうな。
話が逸れた。
喫茶店は人種のるつぼ。

au系 格安SIM UQmobile タブレットAQUOS PAD SHT21を解約し、即日開通!

2015年06月03日 | 食事、メガネ、携帯電話、住宅ローン、旅行

au系 格安SIM UQmobile 

タブレットAQUOS PAD SHT21を解約し、

格安SIMを購入。

某店で即日開通してきました。

お店に行くが、

UQmobileの専用ブースはなく、

auブースで受付。

microSIMがまずあるか店員さん、

探す、かなり時間経過。

ありました。

運転免許をコピーしに、

またまた奥へ。またまた時間経過。

SIMを書き換えてきます。

またまた時間経過。

クレジットカードを登録します。

またまた時間経過。

やっと、SIMをタブレットに入れ、

設定するが、あれ、繋がらない!?

UQmobileに電話し、

SOSするが、この技術!?が

全然技術力ないときた、マニュアル以外わかりません。

しまいには、初期化しろ。

初期化なんでしなきゃなんねぇんだよ。

初期化して、ダメなら、メーカーからSIMを送るとのこと。

店では交換してくれない。

結果、お店の人といろいろやってたら、SIMをちゃんとした向きに

入れてないだけ、UQの技術はそんなこと言ってもくれなかった。

ということで、SIMがちゃんと入ってないと、

設定で電話番号が表示されません。SIM番号も。

そこを見てみてください。

UQの技術は、なんにもわかってません。

タブレットは、2年縛りが終わり、

更新月の初日(1日)にau SHOPで解約。

もちろん、31日深夜0時前には、海外wifiモードにして、

絶対通信しないこと、高額請求されます。

更新月の1日に必ずau shop行かなきゃいけないのは、

どうにかならないのか?

もう高い金を払う必要なし。

980円で3GB。

音声通話はauのガラケーで980円。無料通話1000円分。

これで十分。

 


海外キャッシング 帰国したらATMへ急げ!! 即繰り上げ返済!

2015年05月27日 | 食事、メガネ、携帯電話、住宅ローン、旅行
今回、2015年5月24日、
マレーシア、クアラルンプールのATMにて、
200RMを海外キャッシング。

200RM=6802円。

1RM=33.92円。

帰国し、セゾンのATMで未確定分のキャッシング、
入金。

5月27日で利息10円。

海外ATM手数料108円がありました。

結局、200RM=6920円

1RM=34.6円

話題のLCC!?でクアラルンプールに行ってきた!! 滞在編

2015年05月26日 | 食事、メガネ、携帯電話、住宅ローン、旅行
クアラルンプール
世界のハブ空港として、有名です。
ということは裏を返せば、ハブとして、
ただの中継点であるということ。
最終地点ではないのです。

正直、観光としてのクアラルンプールは
どうでしょうか?

Batu cave は確かに見応えありましたが
一回行けばもう結構。


KLタワー、ツインタワー、
こんなものはどこにでもある。

食事も、多国籍ではあるが、
ちょっとお口に合わない。

とは言え、一回は行くべきです。

行かなければ、こんな感想も出来ないわけで。

ハブだからこそ、安くいける。

帰りの羽田空港への便も、ガラ空きです。

もしかしたら、便数を減らすかも。
こんなに安いのは今だけかもしれません。
一回、行かれることをお薦めします。

もっと、日数が取れるのであれば、
クアラルンプールを経由して、
いろいろなところにお安く行けると思います。

日本での常識が通用しない、世界。
外国へ行って、日本の素晴らしさに
気付かされると思います。

世界は広い。

話題のLCC!? クアラルンプール 早朝編

2015年05月25日 | 食事、メガネ、携帯電話、住宅ローン、旅行
ホテルはやっぱり壁が薄いのか、作りが悪いのか、
シャワー使う音が聞こえる。
でも、耳栓したので超熟睡。
朝、目が覚めるも、いいテレビがない。
wifiはやっぱり朝のが速度が速い。
夜はみんながやるから、HPの閲覧もままならない。
まだ、外は薄暗いが、ランニングへ。
6時半でも、薄暗い。
結構、朝食の店がやっている。
路上販売も盛ん。

KLCCツインタワー!?を見て、
近くの公園も綺麗だった。
それ以外はただ混沌としているだけ。


お粥のある店を探すが、見当たらず。
朝食は、インド系の店に、
システムが分からなかったが、好きなのを自分でよそるらしい。
アイスコーヒーも頼んで、6RM。210円は安い。

コーヒーも甘くて美味しかった。
ここでは、店員さんがやたら俺のタブレットを
欲しがり、売ってくれないかと。
200RM。約7000円。
売っても良かったが、これはSIMフリーじゃないよ、
SIM入れても使えないよ、wifiオンリーだよと
言っても売ってくれと、
まだ使うし、SIMごと欲しいなら、
海外ローミングされても困るし。
やめました。でも、
いい人でスープをくれました。
いろんな人が話し掛けてくる。
英語が拙い俺に。
落ち着かないよ。