goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

フードバレーとかちマラソン2013☆アフタヌーン

2013-11-05 19:37:02 | 走る!走る!怪獣
マラソンのあとは、
結果の振り返りもしつつ
やっぱ
フードバレーを楽しまなきゃね。

まずは、ゴールの中央公園にある屋台村を楽しむ。




この、まんぷくチケットというものが大事。
大人は1000円分の食券、子どもは500円分の食券。
このチケットの秀逸なところは、屋台以外にも使えること。
帯広市市内の有名菓子店や、居酒屋、食事どころだけではなく、
十勝管内に広く利用可能な店舗がある。
マラソンと十勝経済を
うまいこと繋ぐなあ、このイベント。

走る前から楽しみにしていた巨大さつまいもスティック。



ここからは
止まらない止まらない。
ワタクシがたべたかったのに、
結局チビと弟
気がふれたのかと思うくらい食べまくり。

ザンギやら
クレープやら
焼き鳥やら
別に十勝じゃなくてもいいじゃんというラインナップ(笑)

途中で、エアドゥのキャラクタである
ベアドゥを発見。



いじり倒す怪獣弟。

そして、また何か食べるものをさがしにいこうとしたときに

五輪でも活躍した
千葉真子さん発見。
表彰台にのれたら、握手でもできたかもしれないけど、
とりあえず、せっかくなんで
写真を頼んだらいいよと
怪獣弟に話すと


「え、誰?」

そうか。知らないのね。

あっというまに、とおりすぎちゃいましたわ。(;つД`)

そして、
次の瞬間
怪獣弟は発見した。


ムネオだ。

すごい早さで
撮影



とかち食い道楽は
つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする