goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

ホワイトデー ですが・・・何か??

2007-03-14 21:25:33 | 怪獣母確率70%
 甘いものたくさん∴体脂肪→膝の大敵・・・
そんな構図が思い浮かぶ余裕など無いまま
本日、いつの間にか世の中的には
ホワイトデーである。

お仕事場のお父さんたちは
なんだか知らんが超忙しいこの時期にきちんと早め帰宅☆

えらいぞ!父さん!!大事なことじゃないか!

で、

怪獣兄はどうだったかっていいますと、
当然


無縁・・・・

ラ・・・ラッキー・・・だったな・・兄



そんな本日ホワイトデー
全然ほんとにノーマークでございました。
それでも
お仕事場のデスクにそーっと

ロイズなプレゼント発見!!!!!!
おおおお!!!!
ナンじゃこりゃ!!!!!!



豪華な食料に見える!!お仕事場メンズクラブのみなさんごち!です!

なぜなら・・・あまりに遅くまでの仕事が続くと、
おやつが必要になるのだった・・・最近は残業が多くなてきてるからなあ・・・。
マドレーヌなどの焼き菓子セット☆☆

うまそうではありませんか!!
これをもって帰ると
間違いなく怪獣のえさになるに決まっているので

絶対に持ち帰らずに
そーっとお仕事場で
食糧事情の厳しい時の非常食とすることを
ココロに決める。

ちなみに
お向かいのデスクIさんってば
食料調達にお出かけし
ミス○ードーナッツや袋菓子を大量に購入
その後

食料屋開店♪

なかなかやるものだ・・・しばしの食料とドーナツしめて
500円分をえりりんお買い上げ!!なのでした。

まあ、こういうのもお店屋さんごっこみたいでたのしいのだが、
買出し行って、お店広げていたIさんも
りっぱにワタクシどもと同じ、ハードなお仕事を抱えての
出店。

天晴れである。そのゆるさ・・・

ぜひとも、また開店してもらいたいものだ

忙しいのはちょっとイヤかも・・・なあ・・・。

今日のおひざ

こっちは、久しぶりにドカ雪です。

冬に舞い戻ったかのようなこの風景に

ギプスも取れたことだし・・・思い切って長靴で通勤(汗)

長靴に帽子もかぶり、駐車場から仕事場までの道のりを

松葉杖でひょこたか進む。

今日はひときわリュックも重い・・・。仕事資料がたんまりだったのだ。

玄関から入り、靴を履き替え、ピータイルの上をひょこたか・・・ひょこたか

難関の階段も無事通過!もうすぐスタッフルームだ!!


と、

気のゆるみが仇になる。

ピータイルは・・・ぬれた杖のゴムを平気で滑らせる。

そう・・・

えりりんさん大転倒・・・・

階段じゃないからよかったものの、今回は、スリップダウンなんで

めちゃめちゃいきおいよく床に叩きつけられる!
(しかも、カバンが激重!!)

しかし、幸いにも

再びリュックあワタクシを救ってくれた!!

1度ならず2度までも!!

リュックがクッションになり背中・腰・後頭部の強打から

守ってくれていたのだ!!

ビバ!リュック!!

子供の通学用にはランドセル!!

これは絶対に意味があります!!

あのランドセルのクッション製は

安全のため

なのかもしれませんな・・・。

と、今日も転んで復旧までの間に、うっすら思った。


学んだこと

雪の時は、杖の先をしっかりとふき取ってから

中に入りましょう。スリップダウンしまっせー!

*今日の怪獣語録*

帰宅後、午後九時頃

夕食・・・

怪獣兄弟はそばをしこたま食べて

その後バナナ&ヨーグルトをどーんと食べている。

が・・・
怪獣弟「しろごはーん・・・しろごはーん・・・しろごはーん・・しろ・・・」

ワタクシがせっかく食べようと思っていたのにいい

うま煮+白ご飯=日本のシアワアセ

この公式があああ!!

怪獣弟によって

白ご飯+青シソ納豆=怪獣弟のワガママ(別 怪獣弟の体脂肪)

という公式に成ったわけだ。

■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
機長「日ごろ訓練、大丈夫」 着陸直後、機内に拍手(朝日新聞) - goo ニュース

いやあ、

なかなか感動なオハナシです。

最近なんとなくANA好きな怪獣弟には

今ひとつこのすごさがわかってないようですが・・・

普段から小さな飛行機の利用機会の多い離島の人たち・・・

ちょっとドッキリでしょうね。

でも、

やっぱりちっさい飛行機も味わい深くて好きなんだよなあ。

パイロットの冷静さと技術が

ずいぶんと報道されていますが

本当は、そこよりも

機体を安全に運行させるためのチェック体制はどうだったのか?とか

ボンなんとか

□■□■□■□■□■□■□■□■□■





おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!


ブロ電™切符



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする