goo blog サービス終了のお知らせ 

365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

ロイズ坂

2016-05-31 05:42:22 | 走る!走る!怪獣

坂道練習しにきたのだ。

ロイズの工場の近くは
石狩川の、河岸段丘のような坂があちこちにあります。



のんびりしてます。


約一キロの登り。

いけ~



ここから先が壁。(;´д`)




壁から300mフラットをダッシュ
景色がよくなってきます。

何本もやれば いい追い込みになるのだがなあ。

すぐに定期テスト対策で塾。 

また次回。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーがはやくしたい

2016-05-29 05:46:55 | 走る!走る!怪獣


いま、ローラースキーをどうするか
思案中であります。

速く滑走感覚を
つかみたいなあ。

焦ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイアスロンのち陸上

2016-05-21 23:48:36 | 走る!走る!怪獣
朝、怪獣弟、
修学旅行のパッキング
昼の1500m 道央記録会はDS
という。
怪獣兄にたまたま電話したら、
今日は地球岬に坂練とかなんとか。
まあ頑張れ。
結局
バイアスロン射撃練習に遅刻して参加。

前回の強風警報の中で思うようにならなかった射撃でしたが、
今日は暑い暑い。
それでも、基礎固めがんばりました。


バイアスロン射撃練習終了後、おにぎりかじりながら 
そのまま千歳へ。

千歳の青葉公園で800mスタートまで
三時間ほど。ながっ。(-_-;)

青葉公園の林道?を初めてrun。



気持ちよい緑のトンネルは暑さをやわらげてくれるし
膝にやさしい土の道で
靭帯やらかしてから初の10km 。ゆっくりゆっくり。
気持ちよい時間。
まだ時間があるから
市民図書館でゆったり読書。
ああ、なんて素敵な休日かしら。

なんて思っていたら
800スタート(笑)

1500を捨てて挑んだ800
二年ぶりに自己ベスト更新できたらしい。
3秒ちかく。
満足できるタイムではないにしろ
自己ベストはほっとしただろね。
仲間やコーチに、感謝だね。
(^-^)
帰りに、久々に整体。
腰と肩甲骨がそうとうヤバかったらしい。
アライメント調整して
怪我せずにいけるといいね。

整体後、修学旅行のおやつを買いに行き
風呂めしストレッチで本日終了。 
久々にたくさん車の運転した感じがする~。




"道央記録会3戦 800m" を YouTube で見る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走りましたけど??

2016-05-18 20:30:31 | 走る!走る!怪獣
昨夜、少し走り
体があったまってきたので
インターバル的な感じでやってみようと
意気込んだら
ちょっと膝
やっぱだめじゃーん・・・てかんじで断念。

怪獣弟は陸上の後
水分が足りなかったのか
急にハムストリングがつった。
ストレッチとマッサージしたけれど
結構しんどそう・・・

今朝、気持のよい朝だったけれど
職場まで少し、ほんの少し自力で移動くらいの気持ちで。

結構走れるんだけど
ずーっと
痛いんだよ。

外側の太もも。

だいたいきんまくちょーきん

へタレです。わたくしの大腿筋膜ちょーきん。

帰りは
完全死亡。。。アイシング→風呂→ストレッチ→マッサ
だな。


ちーん

一筋縄ではいきませんのう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイアスロン射撃練習

2016-05-17 21:42:58 | 走る!走る!怪獣
バイアスロン連盟の
射撃練習会という名の

ばんけい射撃練習。

昼御飯を食べに、一度帰宅し片道40分の道のりを

ちびと一緒に再び。


少し、風が強いわ。




撃ちますが
なかなか当たらない。

風が強いのもありますが
射撃練習が久々で
技術がリセットされた感じ。



舌打ち時々聞こえるわ。



荒い。仕事が荒い!



師匠から
指導。
ていねいに確認しながら
撃つと
なんとなく当たり始める。

しかし、強風警報はいたい。



がんばりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五天山~ばんけいスキー場

2016-05-16 20:40:45 | 走る!走る!怪獣


日曜日の午前中。
ばんけい練習だと思い
気合いいれて
強風の中突き進んだ車。

ばんけいグラウンドには
誰もいない。

あれれ?

どうやら、2時半スタートだったらしい。

1500mの記録が
思わしくなかったため
ウジウジしていた、怪獣弟だが、

ウジウジしてる暇あったら、
走れや‼
とばかりに、



五天山坂ダッシュ。

坂ダッシュというより
ほぼ、
坂ランだな。(^_^;)



いつも練習している
ばんけいスキー場のオレンジやら
スラバンやらモーグルバーンが
こんなに急だったなんてと

あらためて
見直した山頂。

週1くらいで
坂やったら
強くなるかなあ?

誰か一緒に走る人いないかしらね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高にいい天気の朝ラン

2016-05-14 10:17:36 | 走る!走る!怪獣
最高にいい天気なんで、
朝ラン。
久々だし、まだ結構膝の痛みは残っているので
スローに休みながら。




百合が原公園名物の
ムスカリとチューリップを見に行きました。

朝なんで、朝日があたり
写真にいい感じ。
見物客も少なく
いる人はみんなカメラを覗き
撮影に。

ワタクシも足を休めて
眺めてきたよ。


芝生広場も貸しきりかよっ。
朝はいいねぇ。朝は。

芝が少し濡れているから
走るのは断念したけど
ここなら足に優しいね。

右膝が悪いのは走り方だろうと思い
右足の動きを撮影してみました。


ヤバい!
右足めちゃくちゃ回旋してやがる。

何度か意識してから


少しましかな。

貸しきり芝生広場で
朝からバカみたいだわ。(笑)

さあ、今から整骨院でケアしたら
円山競技場へむかいます。
円山散歩もよさそうだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトルランチャレンジ1

2016-05-11 05:55:06 | 走る!走る!怪獣
「体育館、ちょっと使わせて」
と、いいながらやって来た怪獣弟。

体育館は30分程で次の利用者があるため、すき間で使わせてほしいとのこと。
「ろうかじゃだめかい?」「ダメだわ。」

方々に頭を下げ、
30分だけ使わせてもらった。

やりたかったのは、シャトルラン。

昨年度はやりたいと自分から言い出すことはなかったのだけれど、
自分で試してみたいことはあるようだった。
学校での計測が上手くいかなかったということもある。
サッカーの子たちの
記録にガンガン抜かれたという。

今回は

単独ではたいした記録にはならないだろうと思っていたら、
考えて、靴も工夫して、ターンを工夫して、
前回よりも15回増えました。(笑)

シャトルランなんて、練習関係ないとおもっていたけれど、
コツはあるね。うん。

怪獣弟、自己新。


6月の本番に向けて
もう1回くらいやれるといいけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<アルペンからバイアスロンへ>

2016-05-01 21:57:53 | 走る!走る!怪獣


8年間、本当に我が家の総力を結集して、
いや、少なくともワタクシの財力を費やして
怪獣弟のアルペンを続けてきました。

結果はともあれ、よく8年やった。

「こわいから、オレンジは大会でしか滑らないもん!」と団長に食ってかかっていた時代を乗り越え、
勝てないつらさもいっぱい味わった。

それでも、ハの字泣き泣き滑っていた事を考えれば、滑れるようになったよなあ。(笑)

今日は純粋にSLをたのしんでいたんじゃないかな。
VIDEO0304


やりたくない

とか

下手だから恥ずかしい

とか

いろんな思いを抱きつつ
それでも楽しいんだもん。好きなんだもん。で8年。

今日の練習でおそらくアルペン練習はラスト。
人生の中でスキーは無くならないから、
アルペンの草レースではしゃぐ日も来るかもしれんが

2016からは怪獣弟さん、
<バイアスロン>でいきます。

新たな夢に向かってのチャレンジを開始します。
今まで本当にたくさんの方々に支えられて
アルペンをやってくることができました。
おそらく、バイアスロンもたくさんの人の支え無しには
やれないと思います。
今後もたくさんの支えに感謝しながら突き進んでもらいたいと思っています

ワタクシも、クロカン、射撃、バイアスロン…正直まったくわからんけれど、
いちから勉強するわ。
あわよくば、自分もクロカンで走る体力つけてみようと思います。

でも、アルペン早朝練習は楽しいので、
チビがアルペンに入るまでの間、
母ちゃんだけ滑りに行こうかなとか思案中。

アスリート入れてもらえるように、
気力体力をつくっていきまーす!!
かあちゃんのほうも引き続きよろしくお願いします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りGW

2016-04-29 09:04:45 | 走る!走る!怪獣
スキー練習中止の案内があり、
陸上もなし。
やることが、トレーニングに集約されているわが家としては、
かなりあましてます。

が、
あたくし、風邪引きなんで
雨のなか走る気にもならず。



こんなのを眺めながら
うちの片付けしますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己ベストを

2016-04-16 18:55:20 | 走る!走る!怪獣
なかなか自己ベストが
更新できない悩ましい選手に向けて
走り方講座が行われました。

座学なんで、どうかしらと
思いつつ、参加。





ここから、あっというまに
股関節が柔らかく!

反対はまだまだ硬い!ということは

効いてる。



ピッチとストライドを上げれば
速くなる

無駄な動きをしない

なるほど、なるほど。
あたりまえだけどね、
でも、具体的に色々見えてよかったあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆで太郎からのヤギなオフ

2016-04-09 20:24:37 | 走る!走る!怪獣
強風と平日の疲れが残りすぎで、
のんびりday 。


なんか、カレー。


ゆで太郎からのヤギ(笑)

ちび、ヤギは怖いみたいです。

旨いのに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトナの学校完全版 武井壮【オトナの!】

2016-04-03 12:29:01 | 走る!走る!怪獣
オトナの学校完全版 武井壮【オトナの!】


*必要としてもらえる価値かあ・・・
人が求めていないものは最高レベルであっても
社会的価値が無い。

*昨日のぼくより、今日の自分が成長しているようにしてあげる。

*無邪気にスポーツ、勉強していても
1日ちょっとずつでも努力をしていくことで
夢をかなえられるといい

怪獣弟は何を目指していくんだろうなあ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度末最終日

2016-04-01 22:46:12 | 走る!走る!怪獣

雪解けてきて
サッカー練習できる芝が出てきた。
五時半なのに、こんなに明るいよ~



木の根本は
雪解けちゃってます。


林に入り、周回。
なぜか、師匠にまくられる。


クローチングで坂を下るが、
師匠にスケーティングでぶち抜かれ。(笑)
まだまだ甘いな。


ナイター開始。
コントレ?サッカー開始。




気づいたら、
スキー→サッカー→相撲

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超早朝2

2016-03-29 21:35:44 | 走る!走る!怪獣
[user_image 22/db/2aabaddc007c18f539c7a8b3f945f659.jpg

超早朝、スラバンでGS 。
八年やっていて初めてのスラバン早朝。

見に行きたいけど
板はかないと無理。

板持ってきたけど、
案外、かたいバーン。
うーん。あがろうか、あがるまいか。

オレンジリフトから移動もやばいかな。
悩ましい。


ブラックアイスな坂道。(笑)
ストックを握りしめ
アイゼンがなかったことを後悔。

雪山登ってみよう。









みれてよかった。

でも、ひざ、パチンパチンいいます。
なんでかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする