えりはな の 「いま」を伝えたくて

「いま」目の前にある感動や景色をたくさん伝えたくて、ここを作りました。

ハロウィーン前夜

2012-10-31 11:08:30 | メリーランドで暮らす
月曜・火曜と学校がハリケーンでお休み。
そして、休み明けの明日がハロウィーンですが、
ハイスクールでのハロウィーン行事が金曜に延期になりました。
でも、ハロウィーンは、明日の夜、予定どおり・・・なのかな?

今日、ハリケーンが去り、おそるおそる外へ出てみました。
昨夜、どーんと大きな音がした理由がわかりました。
タウンハウス内にあるプレイグランド(遊具がある公園)に
大木の途中から折れて、倒れていました。
せっかく夏にリニューアルしたばかりですが、
でも、反対側の他の家のデッキに倒れなくてほんとうによかったと思います。

電力会社のHPをあけてみると
停電マップがでていて
今回、無事だった我が家ですが
近隣でも停電が起きている場所が結構あることを知りました。

海岸沿線では、信じられない爪痕が報道されています。
無事にすんで、感謝でいっぱいです。

ハリケーン 通過

2012-10-30 23:06:49 | メリーランドで暮らす
昨夜は、すごい風だった。
その時点で、ニュージャージーはかなり深刻な被害が報道されていた。
これだけ距離があるのに、と思わざるをえない。
キューバ付近で発生したハリケーンは、海上を進むことで
さらに勢いを増したものと思われる。

近くで木が倒壊した大きな音がし
家の真裏の屋根より高い木がゆさゆさ揺れる影を
ブラインド越しにみながらの就寝となった。

今日、火曜も
モンゴメリーカウンティは
政府機関休業、バスも止まっています。
カウンティからのアラートメールによると
一部道路が洪水で閉鎖、木が倒壊している通りがいくつかあり
そのうち電線をカットして木が倒れている通りもいくつかありました。
何ごともなく過ごせたことに感謝しながら
朝を過ごしています。

NYにいるお友達が心配です。
海からは距離がありますが、
落ち葉のシーズン、川がすぐあふれ、ハイウェイを中断したりということを
一度経験しました。
地下に浸水したこともありました。
みんな大丈夫だったかなぁ。


いわゆるコインランドリー

2012-10-29 22:47:24 | メリーランドで暮らす
夏、こどものサマーキャンプへNYに迎えにいき、
その日は一泊して、そのままフライトで旅行に行くという計画で
ネックになったのが
大量の洗濯物を(サマーキャンプの)どうするか。

まずYMCAへ連絡し追加料金発生してもいいから
追加でランドリー入れてもらえないかと相談。
ところが、帰る前日がランドリーの日となっているのだけど
アメリカではよくあることで終わりませんでした、という理由で
返却が翌日になったりということが起こる場合がありえる、
また、優先順位の希望が出せないので、確実ではなく
お受けできないというとんでもない返事がきた。

アメリカだから、、、、いかにもありがちなことで。

で、ネットでコインランドリーを検索。
住宅街ではあまりみかけなかったのだけど
YMCAの人の話だと、高層アパートなどがあるエリアにはよくあるとのこと。

時間が快適につぶせて駐車場の心配がいらないということでNJのミツワ付近で検索。
いくつかかかりましたが
欲がでてどうせなら設備が新しくきれいなところがいいわということで
HPを設けていたところにいってみました。

文句なしにきれいだし、マシンも最新。
頼めば、洗濯から乾燥、タタミまで別料金で仕上げてくれるサービスもあり。
が、自分で入れ替えるだけといえばそうだからと
今回自分で洗うことに。

う~~ん、いいなぁ最新マシン。
うちのレントハウスの洗濯機、乾燥機の超オールドバージョンと入れ替えたい~~。

今回ハリケーンで停電がなければいいのだけど。。。
停電はオール電化にはかなり致命的。
そして洗濯物がたまります、、、脱水が出来い、空調がきかない、気温が低いと
乾かない。
というわけで、コインランドリー、停電しにくそうな(木が少ないエリア)ところで
探しておくのもいいかもしれません。

ハリケーン対策 (準備編)

2012-10-29 11:45:00 | メリーランドで暮らす
カウンティからのメールがとても役に立ったので
忘記録もかねて、ハリケーンが来るとわかっている場合の準備についてまとめておきます。

1)落ち葉は回収して車庫にしまう。もしくは、芝の上に葉をあつめ、排水溝に流れないようにする。
2)ガッタークリーニングをしておく。
3)停電に備える。
 ・火を使わないランタン、懐中電灯などの準備、余分の電池も買っておく。
 ・掃除・洗濯・調理は早めにしておく。
 ・冷凍庫の整理。製氷機をとめて中の氷をジップロックにいれて冷凍する。
  溶けて処分するのが惜しいものから食べたり調理したりしておく。
  ジップロックに飲料水を入れて凍らせると、冷やすことにもなり、中の水も後で使える。
4)停電になったら
 ・メインにつかっている電気器具のコンセントを抜く。復旧した時に負荷がかかるのを防ぐのと
  余分な電力を使わないため。
 ・二酸化酸素中毒になるような行為はさける(BBQグリルを家の中で使うなど)
5)買い出し
 ・断水や停電で浄水場が働かないことを考え、飲料水を確保する。最低72時間分。
 ・火を使わずに食べられる保存食を3日分程度用意する。
  →食物繊維・・コーンや豆の缶詰
  →タンパク質・・・ツナや豚の缶詰
  →炭水化物・・・パン・フレーク、日系グローサリーでパックごはん
  →冷蔵もの・・・プラスチックにはいった牛乳、ハム、サラダ野菜(洗浄不要)、ミニトマトなど
  →果物・・・みかん、バナナ、アップルソース、ぶどうなど
  →お菓子・・・心の友。ワインがいる人はご自由に。
 ・カセットコンロの予備
 ・乾電池・・・ラジオ・懐中電灯・ランタンなどチェックし予備を買っておく
 ・トイレットペーパーやキッチンペーパー、生理用品
 ・ベビー用品・・・必要な人
 ・ファーストエイドのチェック、処方箋がいる人はもらっておく。
 ・氷・・・クーラーボックスにいれて冷蔵のものを停電したらうつす。
      停電してからだと早いもの勝ちで入手が難しい。
6)コピー
  パスポート、保険証など大事なものはコピーをとって、防水の効くところにいれて保管。
7)現金
  ATMもとまる、クレジットなども使えないので、現金を手元においておく。
8)ガソリンは満タンに
9)携帯・PCなど充電できるものはフルにしておく。
  携帯はカーチャージャーを用意しておく。
10)常にニュースやラジオ、WEBで最新情報を入れておく。
11)風呂に水をためておく
  →断水の場合のトイレにそなえて。
12)デッキや庭に出しているエクステリアは片づける。テーブルセットなども危険。

☆ランタンや電池(とくに単一)は、ハリケーンが来るとわかってからだと、入手困難。
 ふだんから用意しておく


ハリケーン通過中は、
外に出ない、窓から離れて屋内でも安全なところにいる。
火事や命にかかわるようなこと以外で、911に電話しない。

こんなところでしょうか。。。。
落ち着きませんが、明日に備えて眠ることにします。



嵐の前の静けさ・・・

2012-10-29 11:29:33 | メリーランドで暮らす
昨日、土曜から今日にいたって
電話が多いこと。。。
異例です。

Govement 明日はすべてのガバメントの建物は休館です。
Comcast (ケーブルテレビ会社) テレビがつかなくなっても電話してくるな!
Pepco  (電力会社) 停電の予告と十分な対策を促す警告電話
夫の会社 三つの建物すべて明日は休業とするので日本人社員に連絡するようにとのこと。
Washington DC 土曜の段階では、ハリケーンが強くならないうちに月曜のエレクションに行くようにとのこと。
        今日はそれをあらため、月曜は中止になったとのこと。
カウンティ 月曜・火曜ともに公立学校はすべてお休みとなった。


そして、これらを受けて、メールがやってくる。

学校の先生 休みになったので、試験の日程は二日遅らせる。フラッシュライト(懐中電灯)のもとで
      勉強してくること。プロジェクトも二日遅らせて水曜に回収する。

カレッジ  火曜は休校、キャンセルとする。

カウンティ 各種アラート。ゴミ回収は二日遅れて回収する。指定日まで絶対に出さないこと。
      落ち葉は、かき集めたものは通りには残さない→飛んでいく。
      袋にいれてしまうか、外なら芝生の上にはっぱをおくこと。
      排水溝が詰まるのを防ぐこと。
      などなど、かなり細かく。対策、嵐まっただ中、通過後それぞれの注意事項や
      用意しておくことなども書かれていて、大変助かりました。

会社や政府関係が休みなるなんて、初めてで、
(でも、出勤はするらしいのだけど・・・・)
会社を開けるところは、届け出がいるという連絡も。

嵐の前の静けさ、若干道路は濡れているものの
まだ風もなく雨も今はなく、静かです。

冷凍庫は、停電で前回だめになったので
今回は早めに製氷機をとめて、中の氷をジップロックにいれて凍らせ、
冷凍冷蔵ともに一番低い温度に設定。
今日は、冷凍庫の中のものから食べていく、ということで
夕飯を作り、明日の夕飯、朝食も夜のうちに作りました。

電気が使えるうちにと、洗濯などもすませました。
てきぱきやれば、夜全部できちゃうんだ~~と感動。
明日はゆっくり出来るのかも?(電気ないかもしれないなぁぁぁ)

どうか大きな被害がでませんように。
みんな無事でありますように。


腱鞘ガングリオン?!

2012-10-28 12:05:46 | メリーランドで暮らす
まだ入院の余韻も感じるこのごろ(特に請求関係が重い)、
ある朝突然、気が付きました。
右手人差し指の付け根、マメができる部位あたり、
骨の上に骨が出来る!!!!って感じ。

どうして今まで気づかなかったのかはわかりません。
朝の散歩に出ていて、ふと人差し指が痛いと思って
さすろうとして気が付きました。

なにこれ~~~?と検索してみて
近いと思うのが、「ガングリオン」
ウィキペディアではこういう説明です。
wikipedia

どうして、次から次へ・・・・年でしょうか(撃沈)。

ここへきてから、唾石症(まだ全部取れきれてない)で一回摘出ミニオペ、
そして、先月の入院、
それなのに、今度はこれ!!

整形外科を受診して、良性のものであることを確認する必要があるとのこと。
良性なら、痛みがなければ放置も可能。
だけど、神経を圧迫するなどして痛みがある場合は
注射器で吸い取ったり、手術で摘出したり、となるそうで
どちらも再発の可能性はある、とのこと。
あまり硬い(線維化)と、注射器では抜けない、というのをみて
ちょっとひいてます。。。。

入院費の清算がおわってないのに
また医者通いかぁぁぁ、気が重いですが
ハリケーンがさったら、いかなくちゃ。

どこまでも、いつも英語もネックです。

ハリケーン SANDY

2012-10-28 11:54:13 | メリーランドで暮らす
Sandyなんて、かわいらしいアメリカ人ガールの愛称がついてますが
東海岸史上最大のハリケーンの名称で、
キューバあたりから、徐々にあがってきており
勢いは、ほぼ衰えることなく、
こちらの月曜の夜から火曜、この近辺を広く通過、
ハリケーンの目が通過していくとの予想。

こういった情報に、現地の人は対応が早く
金曜の夕方、近くのスーパーに行くと
すでにペットボトルの水は売り切れ。
まだまだ土曜も日曜も入荷販売するとは思うのですが
とにかく準備は早いです。

木が多いこのエリア、
落ち葉のシーズンで排水溝がつまって水があふれ出す、
そして、年中、こういった災害で木が倒れ、
停電すると復旧が遅く、
時には、家や車に倒れてきて死者がでたり大きな被害に及んだり、
火事が起こったり・・・と日本では考えられないようなことが起こります。

夏のトルネードでの停電が長かったのを教訓に
今回は早めに食品と水を用意、ガソリンも満タンに、電池もラジオもセットOKとしましたが
いざ停電すると、
オール電化(給湯以外)のこの家は、非常に苦しいです。
調理が・・・・・卓上ガスコンロでは火力が弱く、ごはんとか炊いてられない。
停電が長くなると、水道水も安全でなくなる(浄化槽が働かなくなる)し、
大変です。

どうかどうか家の裏の屋根よりずいぶん高い二本の木は
倒れませんように、と毎回思ってしまいます。

公道やパブリックの建物の倒れた木は
311に通報すると行政が処理してくれますが
家など個人のものに倒れてきた場合は、家の所有者の責任と書かれています。
う~~ん、管理業者から
エマジェンシー連絡先一覧が今回のハリケーンにあわせて届きました。

とにかく大きな被害などなく通過しますようにと祈ってやみません。

入院費 追加請求!

2012-10-28 11:45:44 | メリーランドで暮らす
二泊三日で$3400の請求は、単なる病院設備使用料というところだったようで、
先日、$580の追加が別のところから来ました。

どういうことかというと、
エマジェンシールームや病棟にいる医師は
それぞれ病院常時勤務ではなく、みなさん自分のオフィスなど別に所属先があり
そこから勤務に来られていたり、常勤であっても、経理は別ということのようです。

だいたいエマジェンシーで会ったドクターは
顔こそおぼろげに覚えてはいても、
名前も一度は〇〇です、と言われるので聞いたはずだけど
失礼ながら横文字は覚えきれず、記憶になし。

きっとその先生だと思うのですが
所属さきは別のタウンのエマジェンシーフィジシャンの集まるオフィスらしく
そこから請求がきました。
うちの保険がネットワーク外らしく、全額自己負担です。
高いなぁぁぁ、検査費用や薬剤、施設使用料は入ってなくて
純粋に先生が診てくれた費用なり、です。

病棟では、あと二名の先生に会いました。
こちらはまだ明細も請求も来てない。

あ~~、わかりづらいです。
これで手術などがあったら
麻酔医、執刀医複数名。。。。などということになってしまうのですね。
保険がカバーしなかったら、と考えると身震いものです。

会社が加入させてくれている保険ではありますが、
カバーしない部分を個人でカバーできる保険があるなら
検討した方がよいのかも、とふと思いました。
(アメリカ人も複数の保険を持っている人も多いようだし。これは夫婦共働きで
それぞれ加入できるからそうなのかは謎です)

ガッタークリーニング

2012-10-24 11:16:35 | メリーランドで暮らす
日本では信じられないことなのですが
こちらの、ガッター(雨どい)は、むき出しだったりして
そこへ家より背の高い木々から落ち葉や小枝が降り注いで、詰まるということが起こります。

放置しておくと、滝のように途中から雨が降り注いできて
冬はそこにつららが発生して危険だったり、
ガッターがゆがんだり、よって壁に損傷がきたり、
屋根を重みでひっぱってしまうことにより、雨漏りがしたり、などということが起こってきたりします。

なので、年に何度か、とくに秋は
最低でも二度くらいは、クリーニングを頼むことになります。

平屋建てだと、自分でも出来るでしょう。
が、ここは三階建て、天井もこちらの家屋は高いので
住宅の雨どいがある位置は、おそろしく高い位置、
ものすごく長いハシゴが仮にあったとしても、自分だと怖くて出来ない・・・・。

ガッターへのアクセスや数によっても値段はバラバラですが、
うちの場合は、家の前と後ろのみ、ということで
見積もりは、いつもだいたい$100くらい(高い・・・)。

しかし、いい加減な業者もいろいろいるので
毎回業者をかえながら、今回は初めてアタリの業者に巡り合えました、たぶん。

彼の本業はホーム・インスペクターと修理。
家の売買をする際に、家に欠陥がないか細かく調べて報告する仕事です。

今回、クリーニングと同時に無料で外側の屋根や数か所をチェックしてくれることに。

が、これって、賃貸で入ってる人にとっていいこととは限りません。

案の定、お金をけちって必要最低限しかしない大家(メンテ会社)管理のこの家、
かなりの数の欠陥が報告されてきました。
しかし、勝手に修理する権利もないし、うちもしたくはないので
大家にそのまま書類を提出。

「時間の経過で起こったものは修理するけれど」というお決まりの言葉がかえってきて
チェックにも来ない始末(怒)。
煙突の外側の木枠が腐って来てたり、ペイントがはげてきてて放置すると腐ってしまいそうだったり、ガッターがゆるんでいたり、
溝ができてたり、まぁ、持ち家だったら普通に修理するであろうと思うのですが。。。。。。

あ~~~、近所の人はとても感じがよいし、学区もよいし
家も、細かなことを言わなければ、そこそこ快適。
だけど、毎回この修理に関してはケチるし、対応が遅いし
(トイレの修理もまだ来ない)
ストレス以外の何物でもありません。
贅沢は言えませんが、契約期間が終わったら、もう少しまともなところへ
引越た~~~いっ!と今日も叫んでしまいました。

しかし、トイレの修理は譲れないので
今日は強くでて、押せ押せでいきました。
3日後に来るそうです。。。。
やっぱりアメリカ人のように、押せ押せ、言い続けるくらいにしないと
何事も動かないようです。
性格かわってしまいそうよ。


ひとり2泊3日の滞在で$3400!!!!

2012-10-23 23:33:24 | メリーランドで暮らす
9月の入院費用のプレ請求書が届きました。
エマジェンシーで来院、CTを4枚とり、点滴、抗生物質投与、
血液・尿・検便・血圧等の測定、
食事がとれなかったので、毎食ジュースとゼリー、紅茶と粉末スープというお粗末な食事、
一日2回の看護婦のチェック、一日一回の診察、
その結果が、こちら~~~!です。

よそのアイソトープ専門の撮影所のようなところでCTを一枚撮ろうとして、
もし、自費だったら?と聞くと
$970と言われたので、さぞエマジェンシーで撮ったCTは高かろうと思っていたら
そちらは、$400弱(それでも高いけど)。
では、何が?と思うと、
部屋代が$2000ちょっとついてました。

たしかに新しい病棟で眺めもよく、こちらではでもふつうと思われる二人部屋、
シャワー・トイレ・洗面所・ロッカー完備、
テレビは一人一台、電話が充実していて、
個人の番号がもらえるので、そこにかけてきてもらうということが出来るシステム。
看護婦交替の引き継ぎは徹底しており
必ず患者の前で、病室に一台ついてるPCにその日やった検査や結果、指示などがはいっていて
そこで、ひとつひとつ口頭で確認しながら引継ぎをしている。
頼んでないけど、頼めば通訳サービスもあり。
着替えやタオル、洗面具も取り揃えてあり、コップもあり、
毎日、着替え等は替えてくれるし、シーツの交換にもくる。

でも~~~~、やっぱり高い。

プレ請求書の内容は、詳細は書かれておらず
ざっくり検査でいくら等という感じ。
これから、おたくの保険会社に申請するので
保険会社から問い合わせなどがあったら速やかに回答すること、
また保険番号に間違いがあったら、すぐに連絡をすること、
保険会社が支払った残りを、こちらに別途後日請求します、と書かれてました。

オペや複雑な治療を伴わなかったので、この辺ですんだ、ともいえますが、、、、
おそろしやこの国の医療費。
ふたたび目に焼き付くことになってしまいました。